« 6月12日 試験まであと3日 | メイン | 6月14日 明日から中間考査 実習生からのメッセージ »

6月13日 試験まであと2日

変換 ~ 0613.bmp
写真は、校舎建設の様子です。土台作りが始まっています。

中間考査まであと2日となりました。今日で授業は終了です。この週末、しっかり勉強しましょう。

今日の朝礼時の「新聞を読む」では、全盲のピアニスト辻井伸行さんに関する記事を読みました。ご家庭での話題にしていただければ幸いです。

15~19日まで中間考査が続きます。期間中の時程は、1限が8:45~9:35、2限が9:50~10:40、3限が10:55~11:45です。試験中も食堂は営業します。カレーと麺類の限定メニューですが、どうぞ利用してください。教室や図書室に残って勉強することも可能です。

15日(月)から、完全夏服とします。合服の人は、夏服で登校してください。「学園からのお知らせ」のサイトに夏服のイラストが掲載されています。参考にしてください。


教室移動に関するお知らせを配布しました。工事現場に面しているAB組の騒音軽減のため、教室を試験中に移転します。昨日からロッカー内の荷物を持ち帰っています。16日までに空にしてください。

変換 ~ 懇談0613.bmp 変換 ~ 懇談061302.bmp
今日の13:30から15:00まで学年懇談会が行われました。当初、5月30日に予定しておりましたが、休校の関係で延期したにもかかわらず、200名もの方が参加されました。校長の挨拶の後、カリキュラム・進級規定・生活面・3年間の行事の説明があり、最後にオリエンテーション合宿と体育大会の様子をプロジェクターを用いて映像で紹介しました。欠席者には、15日に生徒を通じて資料を渡しますので、ご覧下さい。