« 7月21日 明日から選抜特進勉強合宿 | メイン | 7月23日 保護者懇談 »

7月22日 今日から選抜特進勉強合宿

変換 ~ IMG_2031.jpg 変換 ~ IMG_2034.jpg 変換 ~ IMG_2039.jpg 変換 ~ IMG_2035.jpg
今日から選抜特進の勉強合宿が開始です。8:15に集合し、バスで神戸市垂水区にある三洋電機研修センターに向かいました。あいにくの渋滞に巻き込まれ、到着まで2時間かかりましたが、車中はたいへん元気でした。開校式を終え、さっそく授業を1時間遅れで始めました。内容は、国数英の3教科に絞り、授業・問題演習・自学自習とさまざまな方法で実力をつけるよう工夫しています。最終的に、自分でどれだけ学習できるようになるか、頑張ってほしいものです。
昨日から、B・C・D組は保護者懇談が始まっております。
本日、高1の男子1名がFM宝塚へ行き、「夢へジャンプアップ!U-18(アンダーエイティーン)」という15分のトーク番組の収録をしてきました。詳しくは「学園からのお知らせ」に掲載しておりますので、ごらんください。放送日は、FM伊丹8/20(木)10:30~45・FM宝塚8/21(金)13:00~15・FM尼崎8/23(月)10:30~45です。
今日は、皆既日食がありました。大阪でも、雲の合間から部分日食を確認できたようです。「2DAY GUIDANCE」の際に紹介した、以前本校の理科の教諭をされていた尾久土正己和歌山大教授が会長を務める「ライブ ユニバース」では、奄美地方・中国・キリバスなど国内外で撮影した皆既日食をインターネットで中継すると新聞に掲載されていました。(http;//weathernews.jp/solive24)
今日は、図書室が12:00~16:45まで開室します。明日は10:00~16:45です。ただ、食堂が営業していないので、昼食を持参してください。
なお、廊下の東西の端にエアコンが設置されました。廊下の暑さが緩和されるよう、願っています。