8月28日 文化祭で北海道物産展開催
写真は、午後の文化祭準備です。教室で合唱の練習をしていました。本番は、5日の8:45~11:00です。がんばりましょう。
高2の修学旅行で、毎年北海道の農家にファームステイしています。今年もジャガイモの苗植えなどを行いました。その野菜類が収穫の時期になったため、この文化祭を利用して、農産物の一部を販売します。模擬店のチケット販売の際に購入するか、当日直接販売も行います。どうぞお立ち寄り下さい。
日時は9/6の9~15時、場所は文化館前です。販売予定品目は、本日配布したプリントに書いてありますが、米1kg250円・ジャガイモ6個100円などかなり安いです。
今日は土曜授業の後、文化祭準備です。サテライン講座もあります。
今日の講堂と多目的ホール練習の時間割は、D組・・多目的8:00~8:20、E組・・多目的12:45~13:05です。
8/31の講堂と多目的ホール練習の時間割は、以下の通りです。
A組・・多目的12:45~13:05・講堂15:30~16:00、B組・・多目的8:00~8:20、C組・・多目的13:05~13:25、D組・・講堂14:10~14:40、E組・・講堂16:10~16:40、F組・・講堂14:50~15:20。
今日は、硬式野球部が公欠です。前回の敗者復活戦で勝利を収めましたが、今日も、勝ったとのことで、おめでとうございます。
明日・あさっては連休です。今週の疲れを十分取り、来週の文化祭に向けてがんばりましょう。31日(月)も午前中授業・午後文化祭準備ですが、時間割が月曜の3~6限ですので、注意してください。
なお、文化祭ポスターコンクールの締切が8月31日です。まだのクラス・クラブは至急仕上げましょう。12:15~13:00に美術室に提出してください。
高3模擬店のメニューは、8/31に配布します。主なメニューは、A組・・焼きそばセット300円、B組・・たこせん150円、C組・・ピザまんセット250円、D組・・ピザ250円、E組・・ポテト200円、F組・・チーズもち220円、G組・・チャーハン250円です。チケット販売は、9/1の16:45~17:10と9/2の16:00~16:30です。
・配布物
高1学年通信9月号・・9~11月の予定が書かれています
文化祭での北海道物産展について
インフルエンザ健康観察についてのお知らせ・新型インフルエンザQ&A