« 1月28日 「『新聞を読む』感想から」第3回・新書の勧め第13回 | メイン | 1月30日 「新聞を読む」・「新書の勧め」第14回 »

1月29日 漢字検定試験(有志)・新書の勧め第13回

変換 ~ IMG_3162.jpg
事務室受付の前に、しだれ梅が置かれています。花の咲く日が、楽しみです。

今日の放課後、漢字検定を有志で行います。高1では約60名が受験します。
時間は15:50~16:50、教室はABCE組→社会・錬成教室・D組→演習C教室です。合格目指して、最後までがんばりましょう。

国際理解教育のサイト』にも掲載されているように、昨年9月から本校に留学していたレベッカさんがカナダに帰国することになり、今朝、教職員にお別れの挨拶を行いました。高2に在籍していましたが、美術部に在籍し、放課後も熱心に絵画を描いていたのが印象的でした。留学の経験を生かして、これからもがんばってほしいものです。

高2のサイト』に、連日、今回のセンター試験の分析およびセンター試験に向けた学習法が掲載されています。参考にしてください。

冬休みの課題「新書レポート」で皆さんが読んだ本を紹介している「新書の勧め」第13回です。『昨日の校長通信』に、小論文に関する記事が掲載されているように、日頃からさまざまな本を読み、文章を書けるようにすることは、入試のみでなく社会に出て行くためにも重要です。がんばりましょう。
「子どもの将来は『寝室』で決まる」光文社新書(篠田有子)
「化粧する脳」集英社新書(茂木健一郎)
「いじめを考える」岩波ジュニア新書(なだ いなだ)
「すべては音楽から生まれる」PHP新書(茂木健一郎)
「日本人の足を速くする」新潮新書(為末大) 

明日の放課後、選抜特進を対象に、漢文講習(担当・・川村)を行います。時間は13:30~14:30、場所はF組教室です。希望者は当日会場に来てください。2/6も開催します。積極的に受講しましょう。

・配布物
学年通信2月号・・これからの行事・文化委員が執筆した2月のイベントにまつわる記事が掲載されています。
各クラスPTA委員へ、「PTA実行委員推薦のお願い」を配布しました。ふさわしい方がいらっしゃいましたら、ご推薦下さい。心当たりのない場合、空欄のまま提出願います。

・掲示物
女子持久走 成績上位者・・冬は持久走のシーズンです。がんばりましょう。
地理補習(担当・・中井)のお知らせ・・2/3から原則水曜の7:30~8:20、演習D教室(仮校舎1階)。受験を地理で受けようと考えている人は、受講してください。