« 5月18日 「新聞を読む」感想紹介・「新校舎の使い方紹介」第47回 | メイン | 5月20日 「新聞を読む」感想紹介第3回・「新校舎の使い方紹介」第49回 »

5月19日 高校朝礼・「新聞を読む」感想紹介第2回・「新校舎の使い方紹介」第48回

変換 ~ h2.jpg
今日は、高校朝礼を講堂で行いました。校長先生から、社会で役立つ力について、日本が右端(極東)にある世界地図を用いて話がありました。
また、朝礼後、頭髪・服装検査を行いました。日頃から、さっぱりとしておきましょう。

1限のLHRでは、修学旅行について、二つのことを考えました。一つは、2日目夜のプールか星空観察かどちらかの選択調査、もう一つは最終日のタクシー行動の見学場所決めです。
タクシー行動は、計画表と小樽・札幌の地図を班ごとに配りましたので、28日までに提出してください。

学園からのお知らせ』にも掲載しておりますが、6月6日に日本史選択者有志でキトラ古墳など飛鳥へ行きます。参加希望の生徒は、日本史担当者まで申し出てください。
また、7月11日に実施する歴史検定の締め切りが25日に迫りました。2階廊下に申し込み用紙があるので、希望者は社会科担当者までお申し込みください。

15日に実施した「新聞を読む」の、「ひとりが怖い」人へのアドバイス紹介、第2回です。
「ひとりでいるのが怖いのは他人ではなく本人に問題がある。ひとりを克服するためにはひとりをさらけ出さなければならない。そうすれば、いつの間にかひとりではなくなっているだろう」
「ひとりでいることは、友人と一緒にいる時よりもまた別の感覚が味わえる。今日の出来事をふり返ったり、これから何をしようと考えたり、音楽などを聴いてリラックスできたりする。だから、ひとりでいるときは上手くこなせば充実した時間になる」
「中学の時はひとりでいるとさみしいというよりはずかしいと思っていました。でも最近は決まった友達といっしょに知らない人にまじるより1人でまじった方が溶け込みやすいのをよく実感します。それに2人でいる人より1人でいる人の方が話しかけやすいです」
「今の友人関係というのは、ほとんどの人がとても浅いつながりで、それを深いつながりだと錯覚している方がよほど怖いことだ。100人の友人よりも、1人の信頼できる親友をつくる方が人生の為になる」
明日も、紹介します。
変換 ~ IMG_3745.jpg 変換 ~ IMG_3746.jpg
「新校舎の使い方紹介」第48回、職員室前の進路指導室掲示板です。オープンキャンパスのチラシが増えてきました。このHPでもオープンキャンパス情報を随時案内していますが、3年になったら忙しくなるので、ぜひ2年のうちに、いろいろなところへ行っておくことをお勧めします。

・掲示物 古文単語小テスト成績優秀者・追試のお知らせ(21日13時 範囲は1「見る」~36「ならふ」)