« 6月6日 高2のこの時期に大切なことは?・「アイヌ民族の歴史」感想紹介第15回 | メイン | 6月8日 「新聞を読む」・「しおり」は来週配布・「アイヌ民族の歴史」感想第17回 »

6月7日 環境月間・飛鳥巡検・「アイヌ民族の歴史」感想第16回

変換 ~ IMG_3817.jpg
昨日付の校長通信にも掲載されていますが、1972年6月5日、スウェーデンのストックホルムで国連人間環境会議が開催されたことにちなんで、6月5日は世界環境デーです。
本校でも、環境教育を一つの柱と位置付け、6・7月を環境月間としております。写真のポスターは中学生が作製し、校内に掲示しています。
高校新校舎も、太陽光パネル・LEDなどさまざまな点で環境への配慮を行っており、北海道修学旅行でも環境学習プログラムを取り入れています。
昨日、中学生有志で結成された「環境大使」が三田市母子で田植えを行いました(中2のサイト参照)。
ごみ分別・無駄のないエアコン使用など、環境に関して自ら取り組めることはたくさんあります。身近なところから、考え、行動してみましょう。

学園からのお知らせのサイト』・高3のサイトに掲載されているように、昨日、日本史受講生有志で飛鳥巡検を行いました。歴史への関心を深めるきっかけになれば幸いです。

今日の朝礼時に英単語の小テスト(p222~227)を行いました。いよいよ11日が英単語大テストです。ここまでの成果を発揮するよう、がんばりましょう。

修学旅行事前学習「アイヌ民族の歴史」感想紹介第16回です。
・命と引き替えに「アイヌ神謡集」を書き上げた知里幸恵さんに感謝したい。そして、アイヌについてもっと知りたい。
・和人はおかしいことをしてきたと思いました。アイヌの人々が残っていて良かったです。これからも伝統を大切に伝えてほしいです。
・民族に対し劣っているとは、とても勝手な考え方だ。ただ、自分もその時代の人なら、間違っているとは思わなかったかもしれず、そう考えると、悲しくなる。

・配布物 
夏季課題「オープンキャンパスレポートについて」・・最低2大学見学すること。神戸大は13日から予約が始まります。7月に見学希望大学を調査するので、早めに決めておいてください。

・掲示物
阪大工学部『創造工学センター夏期公開セミナー「ジャンピングマシンコンテスト」』受講生募集・・8/2~5