« 5月14日の連絡帳 | メイン | 学力の向上について⑧ »

5月15日の連絡帳

連絡したこと
・英語朝礼テスト返却しました。
 9点・8点は課題を教科担当者に提出です。
 7点以下は明日16日(水)16:00から補講を受けるように指示しました。
・明日は漢字朝礼テストです。
 21日(土)に実施する全校一斉漢字テストの前哨戦と位置づけてください。
 できなければこれも課題や補習があります。

回収したもの
・補習連絡票(代数・数学演習,5/14)
 補習を受講するたびに渡しますので、確認のため記名捺印をお願いします。
 担任に提出した後、教科担当者に渡します。
 何かお気づきの点は一筆書き込んでいただきますと、参考になります。

配布したもの
・写真申込書
 5月15日(火)と17日(木)に自然学舎のスナップ写真を掲示します。
 封筒に必要事項を記入し、代金を過不足なく入れて厳封してください。
 5月18日(金)朝礼に担任まで提出させてください。

英語朝礼テストを返却しました。
お子さまも思うように点数が取れなくてショックを受けていたようです。
5回書いた程度で定着するのであれば、暗記で苦労はしません。
完璧に覚えたと思っても、少し時間を空けてもう一度確認してみると
いくつかは忘れているものです。
「少しずつ何度でも繰り返し」が覚えるときの基本だとお話し下さい。