« 理系? 文系? | メイン | 秋らしくなって »

選特化学 授業の補足 8

 ヘスの法則 Hess's Law を扱いました。この法則はヘス Germain Henri Hess が1840年に発表しました。内容はマイヤーが提唱した「ある閉じた系の中のエネルギーの総量は変化しない」とする熱力学第一法則と同じですが、提唱したのが2年ほど早いことには注目するべきでしょう。

 ヘスは水と硫酸の混合比を変えて発生する熱を測定し、化学反応の反応熱は反応前後の状態のみで決まり反応経路によらず一定であることを実験的に確認しました。この法則の有用性は、少数の既知の反応熱を用いて、未知の反応熱を導くことが可能になることです。ということで、その練習のための課題を出しましたが、使えるようになりましたか。基準になる状態を決めて、エネルギー図を描くとわかりやすいですよ。