”一対無限大”の世界でのルール
― 携帯電話,薬物乱用に関する講演会を実施 ―
「インターネットに情報を書き込むと,全世界の人が見ることができます」
27日午後,学園講堂で携帯電話の使用法,薬物乱用防止に関する講演会を実施しました。 どちらの講演でも,わかりやすいビデオなどを用いて,携帯電話の使用に関して陥りやすい被害,薬物乱用の恐ろしさが説明されました。 また,生徒代表によるロールプレイも舞台上で行われ,友人に喫煙を勧められて断ることの難しさがわかったようでした。
中学1年では,入学直後から携帯電話の取り扱いについては重ねて指導をしています。 インターネットでは,発信した情報に全世界の人々が瞬時にアクセスできます。 まさに”一対無限大”のメディアであるといえます。 このことを十分理解せずに安易にインターネットの世界にでると,思いもかけないトラブルに遭うことも考えられます。
たしかに携帯電話は便利な道具。 ルールを考え,守る―。 中学生にとって大切なことです。