« 2月2日 明日は節分・「新聞を読む」・吹奏楽演奏会 | メイン | 2月4日 期末考査4週間前・「新聞を読む 感想」その2 »

2月3日 放送フェスティバル・「新聞を読む 感想」その1

IMG_2013.jpg
今日は、本校を会場として、阪神地区放送フェスティバルが行われました。阪神地区となっていますが、県内40校、360名の中学高校生と先生が来校され、午前中はアナウンスなどのコンテスト、午後は研修会を行われ、中1の生徒も参加しました。良い経験になったことと思います。

昨日、新中1の第1回ガイダンスがありました。講堂で、中学に入学するにあたっての話があり、その後、高校校舎で用品購入を行っていました。皆さんも、1年前に経験したことです。
その時、生徒指導部や教務部の先生方が話された内容を覚えていますか?入学のしおりにも書かれているはずです。もう一度、読み返してみるのもよいかもしれません。

明日提出の数学の宿題が出ています。ちゃんとやっておきましょう。
また、明日昼休みに英単語大テスト第3回追試を行います。まだ合格していない人は、しっかり書いて勉強しましょう。
金曜の英単語追試を受験しなかった人は、明日8時に職員室に来てください。

明日の15:50~16:40に第2回数学検定4級補習を実施します。「合同」の証明を重点的に練習するので、受験する人で関心ある人は、参加してください。

昨日行った「新聞を読む」の感想を紹介します。
「僕の所属するクラブは体罰はなく、どうすればいいのかいっしょになって考えてくれます。体罰によって得られるものはないはずです。自分に勝ってこそ、得られるものがあると思います。体罰によって、そのスポーツが嫌いになる可能性もあるので、良くないと感じました。」
一緒に考え、共に学び、成長する。それが教育の原点ですね。今回の一連の問題は、原点に立ち返り、子どもの立場に立って考えていく必要があるように感じます。