中学朝礼
中学朝礼がありました。
体育大会を終え、中間テストまで1週間と6日。
校長先生のおっしゃっていた通り、
重要なのは、
目標を立てて達成に向けて努力することです。
将来の夢がすでに決まっている人も、
まだ将来のことはわからないという人もいるでしょう。
ただ、みなさんは、今、幸運にも、
「心置きなく理想を追求できる環境にいる」ということを
忘れないでください。
生徒のみなさんには保護者の方々が付いています。
保護者の方々に
着させてもらい、食べさせてもらい、住まわせてもらい、
さらには、学費まで払ってもらって、
この「心置きなく理想を追求できる環境にいる」状況を与えてもらっています。
そこにあるのは、
保護者の方々のみなさんへの想い、みなさんへの信頼・真心です。
「環境」の利をフルに生かせるように、考え、努力する。
みなさんの「孝道」、
そして輝かしい未来はそこから始まります。
…ブログ担当@まじめモードでした。
中間考査の計画しっかりと!
(左:剣道部 表彰 右:中2生徒会執行部役員からのお知らせ)
※硬式テニス部もたくさん表彰されました。
数が多かったため、授賞者氏名発表のみ行われました