引き締めよう
11月もそろそろ後半です。
期末考査まであと3週間を切っています。
修学旅行の余韻冷めやらぬ中、
今、どんな心境で登校しているでしょうか。
余韻にも、良いものと悪いものがあると思います。
出会いと別れ、
保護者の方のありがたさ、
自分でやることの難しさ、
それらを「良い余韻」とするなら、
勉強に身が入らない、
フォーサイトができていない、
口を開けば「眠い」「だっるぅ~」と言う、
それらは「悪い余韻」といったところでしょうか。
人間なのですから、
「良い余韻」も「悪い余韻」も、
みなさんそれぞれ感じているかと思います。
どうやって修学旅行を成長につなげようか。
頑張って、中3生。
まずは月曜の漢字テストで、
最上級生の根性&大人力、見せてくださいね。
