ブランド力を高める
本学園では毎週水曜日中学・高校合同の全校朝礼を実施しています。19日には野球部員二人の善行について全校生に紹介した後、ブランド力というテーマで話を行ないました。
あらかじめ準備しておいた有名企業の名前を書いたブランドを示し、「これらの企業は最初から社会で認められていたのではない。従業員一人一人が永い期間たゆまぬ努力を続けてきた結果、今日のような世界に冠たる素晴らしい企業に成長してきたのである。また、一人ひとりの人間を取り上げてもブランドというものがある。自分自身のブランド力を高めるためには、小さなことをおろそかにせず、良いと思うことをやり続けていくことが大切である。学力を伸ばし、部活動で技能を高めることは当然のことながら、『時間を守る』『約束を守る』『他人を大切にする』『諦めずにやり抜く』といったことの繰り返しにより個人のブランド力は確実に上がってくる。そして個人のブランド力が上がれば、雲雀丘学園のブランドも自然と上がることになる。このことを全生徒が自覚して責任ある行動をとって欲しい。」 生徒達は真剣に耳を傾けてくれていたように感じました。
これからも生徒、教職員が一丸となって雲雀丘ブランドをしっかりと育てていきたいと思っています。