« 鎮魂の祈り | メイン | 自分自身を律する »

本番を控えた受験生の皆さんへ

大学のセンター入試、私立中学の入試の本番もいよいよ二日後に迫りました。
この時期にはどうしても不安な気持に陥りがちですが、これは誰でも同じことです。今更、あせって色々なことに手を出しても大きな効果は得られないでしょう。
あまり参考にはならないかも知れませんが、本番にあたって私なりのアドバイスをしたいと思います。
 まず、入試にあたっては余分なことを考えず集中力を高め、自分の持っている力を出し切ることが大切です。これまで努力してきたにもかかわらず、不満足な結果に陥るのはここ一番での集中力不足と体調不良が最大の要因です。これを防ぐためには、目の前に迫った入試に強い意志を持って心の焦点を合わせることです。「必ずうまくいく」というプラスのイメージを持つと自然にプラスを引きつけるパワーが生じるものです。
そして体調を整えるためには、何と言っても風邪の予防、次いで胃に負担のかからない食事と十分な睡眠をとることが何よりも大切です。特に睡眠不足になると疲労やイライラがつのり、集中力が奪われてしまうということは科学的にも証明されています。
 また、集中力を高めるためには呼吸のコントロールが不可欠です。つまり、長く深く息を吸い込みゆっくりと吐く。その上で目、耳、指に意識を集中させるのです。
受験生の皆さん、この通信を読んでいる余裕はないかも知れませんが、自分の力を最大限に発揮し良い成果に結びつけて欲しいと思っています。