« 自分自身を律する | メイン | A日程中学入試を終えて »

大学センター入試始まる

センター園田.jpg センター関学.jpg センター旗.jpg
 1月20日(土)、心配していた天候の崩れもなく大学のセンター入試が始まりました。
本校では原則全員がセンター試験を受けるということで、これまで取り組んできており、243名の生徒が申し込みを行ないました。本年度、本校生徒の受験会場は園田学園大学と関西学院大学の2カ所に分かれたため、高校3年生の担任と進路指導部の先生方が幟を準備して激励に出向きました。
 生徒達は大変勇気づけられて元気に会場に向かっていったようです。帰ってきた先生から生徒達は思っていた以上に落ち着いていたように感じたという報告を受け安心しました。引き続いて明日も試験が実施されますが、先生方は明日も会場に顔を出す予定です。
試験という性格上、どうしてもうまくいく場合とそうでない場合が生じるのはやむをえませんが、これまで日々努力してきた成果を試す二日間です。
 どうか悔いのないように全力を出し切って欲しいと思っています。
 なお、生徒達は月曜日に登校して自己採点を行ない、最終の受験校を確定していく予定になっています。

一方で、中学のA日程入試を実施しました。受験生の皆さんはお疲れになったことでしょう。今日はゆっくり休養してください。
 厳正に採点等の選考を実施し、明日合格通知を発送させていただく予定です。