« 『不都合な真実』を観て | メイン | バレンタインデーの由来 »

卒業生に贈る~①高い志を持つ

 高校三年生の卒業式も一週間後に迫ってきました。昨年四月に本校に赴任した私にとっては、生徒達との学校生活はわずか一年ということになります。
率直に申し上げて、すべての生徒と親しく話し合ったとは言えませんし、一人ひとりの将来の進路についても、もっと個別指導をしてあげたかったと思っています。しかし、残念ながらそのための時間がありませんので、この校長通信を通じてお伝えします。
 卒業にあたって、まず皆さんにお願いしたいのは『高い志を持つ』ということです。私はこれまで多くの社会で活躍している人にお会いしてきましたが、これらの人には、共通点があります。それは自分なりの高い志を持っているということです。この高い志というのは単にお金を儲けるとか、名声を得るといったものではありません。自己を超越して世の中のためにいかに尽くすかという強い思いがベースになっているのです。
そして、目標達成に向けて常に自分自身を律しながら、たゆまぬ努力を継続し、更に日々素直に反省することによって自己研鑽をはかっています。変換 ~ 学園長 006.jpg
要約すると、まさに本校の校是である「高志」「自律」「努力」を実践していくということなのです。
 不思議なことに、常に利他の気持を持って行動している人には、磁石に引き寄せられるように、お金や人材、有益な情報が集まり、逆に自分の利益だけを考えて行動している人からは、これらのものが去っていきます。

これからの人生には山もあれば谷もあります。楽しいことばかりではなく、苦しみや悩むことも多々あることでしょう。そのような時には、是非本校の校是を思い出してください。そして気軽に母校に立寄って欲しいと思っています。