« 富士山のゴミ | メイン | 食料自給率を高める »

文化祭に寄せて

文化祭パンフ.jpg
                
  文化祭まで残すところ8日になり、生徒達はクラスやクラブを中心に色々な準備を進めています。今年で第44回目ということになりますが、これまで生徒会役員や文化祭実行委員の皆さんが中心となって色々な企画を考えてくれました。そして、この度立派なパンフレットが出来上がりました。本日はこのパンフレットの巻頭言を紹介させていただきます。
   ≪ 今年の文化祭のテーマは、昨年に続いて環境を切り口にした 『エコ ニコ』です。このテーマの意味は〝一人ひとりが「エコ」活動を行なうことにより地球の環境を守り、笑顔の溢れる明るい生活を送ろう〟ということですが、このテーマについては生徒会の役員が中心となって、生徒の皆さんから寄せられた数多くのテーマの中から選んだと聞いています。
   私達が住む青い星、地球!この地球が今悲鳴を上げています。温暖化、自然環境の破壊、大気汚染、オゾン層の破壊、水・土壌の汚染等のさまざまな環境問題が生じてきています。地球46億年の歴史の中で、このような深刻な環境問題が起こってきたのは、ここ百年というごく最近のことであり、これはとりもなおさず人間の活動そのものに起因しているのです。私達は便利さを求めるあまり、これまで未来のことを考えず大量生産・大量販売・大量廃棄という〝モノ中心の経済モデル〟を作り上げてきました。このままでは地球は早晩破壊されてしまいます。今はまさに新たなモデルを創出する転換期であると言えます。
  本校では、昨年から5月29日を『環境の日』に定め、さまざまな環境活動を推進してきていますが、 環境に関して大切なことは一人ひとりが自分自身の問題として、〝かけがえのない美しい地球を守る。そして、後の世代に何を残せるかを考え行動する。〟ということです。そして、決して忘れてならないのは、環境への配慮は人間に対する優しさや思いやりに繋がります。  
  この文化祭では3R(Reduce、Reuse、Recycle)の活動が計画されていますが、これまでクラスやクラブにおいて取り組んでこられた成果を遺憾なく発揮し、素晴らしい青春の思い出にしてくれることを心より願っています。そして、今回の経験を生かして食料・エネルギー・水・ゴミ等の問題に対して「個人で」「学校で」「家庭で」「仲間で」「地域で」身近なすぐできることから行動に移してください。
  最後に、文化祭の開催にあたって、企画・運営に携わっていただいた生徒会の役員や文化祭実行委員、各クラス委員、各顧問の先生方に心より感謝いたします。≫