« 食料廃棄をなくす | メイン | 学園中期計画検討会議の開催 »

2学期がスタート

011.jpg  013.jpg
  
  8月23日(火)、雨天のためマイク放送による2学期の始業式を行ない、次のような話をしました。

  〝皆さん、おはようございます。いよいよ今日から2学期が始まります。この1か月、皆さんは勉強や部活動、旅行等それぞれ充実した夏休みを送ってきたことと思います。私が一番うれしいのは、大きな事故もなく全員が元気に登校してきてくれたということです。
  今日は始業式にあたって、雲雀丘学園中学・高校はどういう学校を目指しているのかということをお話ししたいと思います。
  最近色々な方とお会いする機会が増えてきましたが、雲雀丘学園が随分注目され始めてきたように感じています。この日曜日(一昨日)高等学校のオープンスクールと入試説明会を開催したところ、400名を超える方にお越しいただきました。ほとんどの人の感想は„"きれいな校舎ですね〟〝生徒さん達が実に素直で礼儀正しくさわやかですね〟〝大いに好感が持てます〟というものでした。
  ところで、皆さんは〝雲雀丘学園はどういう学校ですか〟と聞かれたら、どのように答えますか?生徒同士が非常に仲が良い、生徒に対する面倒見が良い、環境に配慮した活動をしている等と答えるのではないかと思います。 しかし、私が素晴らしいと思うのは本校の校是です。私は、以前パナソニックという会社で35年間勤務してきましたが、この間に社会で活躍している人を数多く見てきました。この人達には共通点があります。
  一つ目は、高い志を持っているということです。この志というのは、お金儲けをしたいとか、有名になりたいといったものではありません。社会のために役立ちたい、人のために尽くしたいという強い気持ちです。
  二つ目は、自分なりの目標を達成するために、日々たゆまぬ努力を傾注しているということです。
  そして、三つ目は、日々自分のやってきたことを素直に反省しているということです。
これは、まさに本校の校是である「高志」「自律」「努力」です。5年前に、雲雀丘学園の校是を聞いた時に、この校是を実践することが、まさに〝社会で役立つ力を育てる〟ことであると思いました。
  今世界には69億の人が住んでいますが、このうち80%は、電気・ガス・水道のない家に住んでいます。また、日本でも今なお震災で避難所生活を送っている人もたくさんおられます。これからは、世の中のために役立つ仕事は、いくらでもあります。
  この雲雀丘学園での学校生活を通じて、皆さんの教室の前に掲げてある“高志・自律・努力”の校是をしっかりと身につけて下さい。そうすれば、必ず将来社会のために貢献できるようになると思います。それでは、本日も明るく、元気で、生き生きと楽しく学校生活を送りましょう。〟