« 目標が成長の原動力 | メイン | 本物の学び »

高校朝礼

 薄らと日焼けした顔の生徒が目立ちます。5日間にわたる北海道での修学旅行を終えた高校2年生です。今日は久しぶりの高校朝礼です。台風の影響による風のせいで、空気が澄み渡っているのか、朝礼台から南の方向に金剛・葛城山がくっきりと良く見えます。
 早いもので、一学期も残りあと一ヶ月余になりました。年度当初に立てた目標を今一度思い出し、順調に来ているのか、少しつまづいているのか、そうであるとすれば何が問題なのか、進捗状況を確認、分析する作業が必要になってきます。とりわけ、家庭学習など学習習慣の確立についての点検ははずせません。以前にも指摘したことですが、一日の生活の中に学習の時間をどう確保するかではなく、学習を基本に、その中に休憩や気分転換の時間、食事や入浴の時間を組み込んでいくと、どれだけの時間が確保できるかという発想の転換が必要です。
 意志力や学力も筋肉と同じで、鍛えることができるといわれています。筋肉を鍛える時には継続した練習が必要です。ただ同じ練習をしていては鍛えることができません。少しずつ負荷をかけてやる必要があります。意志力や学力を鍛えるのも同じことです。きょうこれだけ出来たから、あすはもう少し量を増やそうとか、集中力を高めてみようとする「負荷」をかけてやる必要があります。そうすれば、筋肉と同じく鍛えることができます。継続は力、続けることが必要です。一念発起して、つい「負荷」をかけ過ぎてしまうと、「よく頑張ったのでチョット休憩」、となってしまい続かないことがあります。「筋肉痛」で体が動かなくならないよう、少しずつ「負荷」をかけることが成功の秘訣です。