« 伊江島での民泊 | メイン | 生徒会による挨拶運動 »

ヘルバルト校生来校

 ドイツの北西部にあるオルデンブルグからヘルバルトギムナジウムの生徒11名と引率の先生2名が来校されました。この学校との交流は古く、以前は相互に学校を訪問する交流を行っていました。最近は本校からの訪問が途絶えていますが、ヘルバルトからの訪問は続いています。1年おきの訪問となっています。
 4限終了後の到着となりました。ホストを引き受ける本校生と一緒に食事をしながら初顔合わせをしました。さすがに同世代の若者同士というか、互いに臆することなく話しながらの楽しそうな食事風景でした。お箸の使い方も堂に入ったものでした。食後、吹奏楽部の演奏で歓迎会が行われ、その後、箏曲部や茶道部のクラブ体験を行っていました。きょうから5日間、本校生宅にホームステイして学校生活を送ることになります。文化、風習や学校生活のルールなどドイツと違ったところがたくさんあります。学校滞在中は、違いをそのまま受け止め、本校生とその違いなどを話題に話し合って欲しいとも思っています。
 10月はスコットランドから、11月はドイツからと海外の学校から来校される機会が多くなっています。受け入れる本校生の方もごく自然な形で対応できるようになってきています。国際科で培ってきたノウハウを普通科に活かすとして、高校へのコース制導入と同時に国際科の募集を停止しました。その後、8年ほど経過しています。本校から海外へ留学する生徒は毎年数名います。国際科があった頃より多い年もあるほどです。時代の流れを感じます。