« 大阪府私立中高募集人員発表 | メイン | 高校受験の模試会場 »

「サルーン雲雀丘」

 「サルーン雲雀丘」を開催しました。今回は中学受験を考えておられる方を対象としたものです。4年生から6年生までの保護者と児童が参加されました。
 始まるまではピンと張り詰めた空気が会場に漂っていました。資料やパンフレットを眺めている方や資料と共に配られた過去の問題集を一生懸命解いている児童の姿がありました。
 「ミニ講演」と「懇談」の2部構成となっているサルーンです。「ミニ講演」では「頭の柔軟体操」と題して中学一年生で扱う図形問題を親子一緒に取り組んだようです。使用した教具に興味を持たれ、どこで手に入れることができるか問い合わせもあったように聞いています。
 「入試に向けてのお話アラカルト」と題した懇談では受験の日の事など具体的な内容も含め様々な話題が取り上げられたようです。初めて本校に来られた方もありましたが、すでに説明会などに参加されていた方もありました。説明会や個別相談とは違い、双方向でしかも他の方の質問や意見なども聞くことができ、より認識や理解がより深まる取り組みです。次回も参加したいなど、参加された多くの方から満足されたとの感想が寄せられていました。
 中学入試まで残り約2ヶ月となりました。多くの方はすでに志望校を決め、実現のために頑張っておられることと思います。不安や焦る気持ちもでてくるでしょうが、目標とする学校に合格し、そこでの学校生活などをイメージして頑張るなど、プラスイメージを持って頑張ることが力を伸ばす秘訣だと言えます。わずかな時間でしたが、サルーンがそのお役に立てたのであれば幸いに存じます。