« 2017年07月 | メイン | 2017年09月 »

2017年08月31日

8月も終わり                   第56号

     8月22日の始業式から1週間
20170830%E6%96%87%E5%8C%96%E7%A5%AD%E7%B7%B4%E7%BF%9201.jpg20170830%E6%96%87%E5%8C%96%E7%A5%AD%E7%B7%B4%E7%BF%9202.jpg
    中3はダンスの練習?       中2はたくさんのペットボトルが・・・
生徒の皆さんは夏休みモードから切り替えることができたでしょうか?この間、午前中授業、午後文化祭準備となり、9月2・3日の文化祭に向けてあちこちで合唱やダンスなどの練習風景を見ることができます。今も中学校の校舎から合唱のハーモニーが聞こえています。また、クラブの校外大会に出場する部員もある中、中学実力考査、高校は全国模試、高3は入試説明会など学力チェックや受験に向けた取り組みも行われていました。まさしく、夏休みの総決算の時期になっております。
生徒・先生ともに、文化祭、クラブ、学習・進路と3つのことで忙しいと思いますが、メリハリをつけて力一杯取り組んでほしいと思います。
保護者、卒業生、本校志望の皆様、文化祭にぜひご来校ください。

8月29日には学園全体の中期経営計画会議が行われました。常務理事・学園長、事務局長、各校種の校長・園長・教頭、学園部長が1日かけて議論を行いました。検討事項として各校種の中期事業計画や経営状況、大規模な設備などがあがりました。学園全体としてどのような教育を行っていくのか、各校種の取り組みや課題を共有し、お互いに意見交換することは大変重要なことだと思います。
中高としても、「将来のあるべき姿」「育てたい生徒像」から平成32年度中期目標をかかげて、今年度の取り組み、次年度へ向けた取り組みを説明いたしました。

2017年08月30日

大きく成長しよう          第55号

  チャレンジの夏2017のアカデミックサマーの写真が届きました
%E9%B3%A5%E5%8F%96%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E6%B9%96%E5%B1%B1DSC06586.jpg%E9%B3%A5%E5%8F%96%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E7%B1%B3%E5%AD%90DSC01343.jpg
       鳥取大学農学部            鳥取大学医学部
%E7%A8%8E%E7%90%86%E5%A3%AB%E6%B3%95%E4%BA%BAKIMG0419.jpg%E6%B3%95%E5%BE%8BP1120649.jpg
     公認会計士事務所            法学 裁判所
感謝の心を忘れず成長してください。興味関心が学問を進める推進力です。関係の皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。

2017年08月29日

感謝の心を忘れずに          第54号

 チャレンジの夏2017のアカデミックサマーの写真が届きました
%E6%A0%A1%E9%95%B7%E5%85%88%E7%94%9F%E6%89%8B%E6%9B%B8%E3%81%8D%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%82%B8.jpg%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%A4%A7%E5%AD%A6IMG_0979.jpg
                                京都大学ウイルス研究所
%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC01IMG_3620.jpg%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC02IMG_3338.jpg
          サントリー研究者体験
%E6%A3%AE%E3%83%8E%E5%AE%AEDSC_8429.jpg%E5%BE%B3%E5%B3%B6%E5%A4%A7%E5%AD%A6IMG_1083.jpg
      森ノ宮医療大学                徳島大学医学部

感謝の心を忘れず成長してください。今回参加できなかった人は次回参加してくださいね。大学・研究所の皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。

2017年08月28日

チャレンジの夏 世界へはばたく       第53号

   チャレンジの夏2017の海外研修旅行の写真が届きました
%E6%A0%A1%E9%95%B7%E5%85%88%E7%94%9F%E6%89%8B%E6%9B%B8%E3%81%8D%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%82%B8.jpg%E3%82%AB%E3%83%8A%E3%83%80%E7%A0%94%E4%BF%AE.jpg
                        中学カナダ研修旅行
%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E7%A0%94%E4%BF%AE%EF%BC%88%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AC%EF%BC%89.jpg%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E7%A0%94%E4%BF%AE%EF%BC%88%E3%83%8F%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%B3%EF%BC%89.jpg
   高校ニュージーランド研修旅行(タウランガ、ハミルトン)

当ブログ「国際理解」に感想が載せられています。いい気づきが成長を後押ししてくれます。英語の学習を一層頑張ってください。 

2017年08月27日

高校オープンスクール、説明会       第52号

sP1010267.jpg sP1010258.jpg sP1010264.jpg sP1010268.jpg
8月26日に第1回高校オープンスクール・説明会を実施いたしました。朝早くからの説明会には、815名の方に来場いただき、講堂がほぼ満席状態でした。
私からは、冒頭の挨拶で、「本日は雲雀丘のすべてを見ていただきたい。私学の良さや雲雀丘の雰囲気を実感してください。本日は全教職員とクラブ員を中心とした生徒で対応していますので、どんどん質問してください。」と話しました。また、本日参加の生徒の受験生の皆さんには、2学期の学習がやる気が出るような一日になることを期待していますとお伝えし、本校の概要などをスライドを使って説明させていただきました。
雲雀丘の生徒の全体司会と「在校生インタビュー」の司会を放送部が行ってくれました。インタビューに参加してくれた生徒の皆さんも現在の高校生活や受験に対するアドバイスなどしっかりと伝えることができており、とてもよかったです。

sP1010269.jpg sP1010272.jpg sP1010275.jpg sP1010282.jpg sP1010288.jpg sP1010307.jpg sP1010292.jpg sP1010301.jpg
その後のオープンスクールは、300名あまりの受験生と保護者の皆様に参加していただいて、授業体験やクラブ・校舎見学を行いました。
クラブや受付・説明会・学校案内では、在校生が大活躍してくれました。アンケートにも生徒のあいさつや明るさ、生き生きとした様子をほめていただいたものがいくつもありました。大会などで校外に出ていたクラブもありましたが、試合や練習計画があるにもかかわらず、以下のクラブが校舎見学や誘導、片付けなど協力してくれました。
生徒会、サッカー部、男子硬式テニス部、水泳部、陸上同好会
ギターマンドリン部、吹奏楽部、放送部、鉄道研究部
積極的に献身的に動いてくれて感心いたしました。このような心が広がっていることも大変心強く思います。協力してくれた皆さん、本当にありがとう。お疲れ様でした。

2017年08月24日

兵庫私学フェス、週末 高校説明会      第52号

IMG_3215.jpg IMG_3225.jpgIMG_3207.jpg IMG_3235.jpg

19日20日の両日、神戸ハーバーランドで、第3回兵庫私学フェスティバルが行われました。
本校からは、筝曲部がスペースシアターで演奏を披露し、鉄道研究部がホテルクラウンパレス神戸で鉄道模型運転会を開催しました。
今年は、他校の部活動を見る機会が多く、それぞれの学校が特長を生かした発表が行われていました。舞台発表では吹奏楽、ダンスが多く、書道パフォーマンスも2校ありおもしろかったです。カルチャー大会では、各校生徒がビラをまき来場者に熱心に説明していました。他校は、生物標本展示や理科実験、PC体験が人気でした。

進学相談会は会場が神戸ですので例年西宮に比べ少ないのですが、今年は昨年よりも多くの方に来ていただきました。本校鉄道研究部員と話され、本校に興味を持たれてブースの説明会に来られた方もありました。パンフや本校教員からの話だけでなく、実際に本校生徒から雲雀丘を感じていただければ幸いです。

今週末26日(土)には高校のオープンスクール、説明会を開催します。教職員全員で皆様をお迎えいたします。生徒も一緒に校舎案内をいたします。クラブの体験など生徒の様子も是非見ていただきたいと思います。すでに多くの方に申し込みをいただいておりますが、説明会は申し込み不要ですので、奮っての来校をお待ちしております。

2017年08月22日

2学期始業式                 第51号

sP1010237.jpg sP1010238.jpg
sP1010249.jpg sP1010250.jpg
2学期が始まりました。式辞にて挑戦と文化祭について話しました。以下抜粋です。
講習、クラブ活動、アカデミックサマーなどみなさんの頑張りを見ることができました。また、海外研修旅行など見ることはできなかったものも、先生方からもたくさん報告を受けています。
新しい挑戦や体験ができた人は自分では気づいていないかもしれませんが、しっかり成長しています。2学期以降を自信を持って過ごしてください。
反対にやるべきことがまだできていない人、残してしまっている人は、あきらめないで最後までやりきりましょう。具体例でいうと宿題。期日が迫っているときにごまかしたり、いい加減にやるのではなく、手を抜かず最後まできっちりと仕上げてください。追い詰められたときに人間の本当が出てしまいます。
9月2・3日に第52回の雲雀祭があります。生徒会役員の努力でいいパンフレットができました。各クラス・クラブの心意気が伝わります。日頃の学習の成果やクラス・クラブの団結・持ち味をしっかり出してほしいと思います。音楽コンクールの発表も楽しみにしています。
体育大会は中高別で行っていますが文化祭は中高合同の行事です。中1から高3まで中高全体で盛り上がり、校内だけでなく見に来ていただく人にもしっかりアピールしてください。
暑い日が続きます。明るく元気に頑張っていきましょう。

教職員の異動もお伝えしました。3年間お世話になった満田事務長が離任されました。業者との対応や学校の設備などを中心に大変お世話になりました。生徒の皆さんの学校生活の充実を図られることや雲雀丘学園でしっかり学んで社会人として活躍されることの励ましの言葉をいただきました。サントリー大阪本社でのご活躍をお祈りいたします。ありがとうございました。
ニュージーランドよりキャサリン先生が着任されました。アマンダ先生の後任です。英語の授業でお世話になります。
各クラブの表彰も数多くあり、皆さんいい顔で賞状を受け取ってくれました。

2017年08月18日

明日、兵庫私学フェスティバル       第50号

明日から8月19日(土)・20日(日)の2日間、神戸ハーバーランドで第3回兵庫私学フェスティバルが開催されます。これは、兵庫県私立中学高校連合会主催で県内の私立小学校、中学高等学校の私学の特色と魅力は発信する催しです。2014年までは私学展として大丸神戸店で県内全私学が説明・相談会のみを開催しておりました。一昨年から会場をハーバーランドに移し、生徒発表を加えた私学フェスティバルとして行われています。本校は、以下のイベントに参加します。

P1100686.jpg P1100673.jpg
   昨年の様子

①兵庫私学説明会〔ホテルクラウンパレス神戸5階〕
  両日とも10~16時
②エキシビション大会〔スペースシアター〕筝曲部が琴の演奏
  19日11:30~11:50ごろ演奏
③カルチャー大会〔ホテルクラウンパレス神戸5階〕鉄道研究部の模型運転会
  両日とも10~16時

説明会は個別相談形式で行います。2日間多くの教員を動員して相談させていただきます。箏曲部、鉄道研究部は昨年に続き参加してくれました。会場は隣接しております。こちらにも是非足を運んでください。会場でお会いしましょう。お待ちしております。

2017年08月16日

平和を考える                   第49号

20170817.jpg
終業式式辞で夏休みには平和について考えてほしいと話しました。原爆の日、終戦の日の追悼行事も行われ、テレビや新聞においても戦争を取り上げた特集番組や記事がたくさんあり、目にする機会も多いと思います。私は、NHKスペシャル「本土空襲全記録」を見ました。無差別爆撃、鉄道への爆撃、降伏前後への爆撃など改めて知った事実もあり衝撃を受けました。
戦後72年になり、実際に戦争を経験した人たちは高齢になり、その戦争の体験を直接うかがう機会は少なくなっています。戦争がどのようにして人々の命を奪い、そのなかで人々がどんなつらい体験をしたのかを知り、伝えていくことが、平和を守りつづけるために大切なことだと思います。
今の日々の生活の中で平和のありがたさを感じることができにくいかもしれません。
私は、8月と墓参りの時には先人たちに感謝し平和のありがたさに思いをはせたいと思ってきました。特別な催しに参加などはしていませんが、自分の心の中で祖先に手を合わせ、戦中戦後の生活を思い子どもたちに伝えることができればと思います。是非、戦争に関する資料館にも足を運んでみてください。

2017年08月10日

チャレンジの夏 クラブ合宿           第48号

s20170809%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%BC%E7%94%B7%E5%AD%90.jpg s20170809%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%BC%E5%A5%B3%E5%AD%90.jpg
8月8日より高校バレー部の合宿に参加しました。鳥取県の三朝温泉に鳥取県内の高校、大阪から府立桜宮高校、関西大学第一高校など強豪校が参加しています。本校は、新チームのスタートですので、戦術面よりも基本プレーやチームワーク、精神面を鍛えるのが目的でした。昨日見せていただいた男子は、インターハイ出場校などとの試合を通じて他校生徒のバレーに対する取り組み方も参考になり、練習姿勢も良くなっていると思います。
この夏は17のクラブが合宿を実施いたします。3泊4日以内、3万5千円以内という規定範囲内で計画します。バス代の高騰や消費税アップなどにより宿舎、食事、練習場所の確保、設備など金額範囲内で充実したものを計画するのが難しくなってもいます。顧問は合宿計画、合宿許可書を提出し、保護者への説明を行い、安全面の配慮を事前にしっかりおこない、実施することにしております。
合宿がすべてではなく、校内で充実した練習を行う工夫をすることもできます。その反面、まとまった練習時間の確保や部員の結束力、他校との交流など合宿ならではの成果も上げています。
技術面の向上だけでなく、没頭して取り組むことで自分を見つめ直したり、先輩の考え方を吸収したり、日頃の練習とは違った活動によって精神面の成長ができる機会になるのではないでしょうか。
夏の後半、秋の新人大会、コンクールに向けて、しっかりがんばって下さい。

2017年08月07日

チャレンジの夏 アカデミックサマー         第47号

森ノ宮医療大学、京都大学のアカデミックサマーの視察に行きました。
s2017080701.jpg s2017080703.jpg
森ノ宮医療大学は、大学説明、自己紹介が全体でありました。臨床検査への希望7人の生徒に3人の先生がエコー実習についていただけるようです。小宮山教授よりエコーの原理の講義がありました。
s2017080704.jpg
京都大学では、明里教授の生徒への熱い基本講義が行われていました。積極的に質問しようと先生からの指示の通り少し緊張も緩み、難しい内容に挑んでいました。

台風の影響で両大学ともに時間短縮となりましたが、今日の分を明日へ組み替えも検討していただけるようです。専門分野へのチャレンジをがんばって下さい。

京都大学ウイルス・再生医科学研究所の明里教授は、私の高校1年生時の同じクラス、柔道部の友人です。本校が「本物の学び」をスタートするに際して、宿泊がなく通学でできるところを探していたときに「京都大学はどうか?」という話があり、卒業後35年ぶりに連絡しお願いしました。研究や研究室の運営などお忙しところ、毎年快く受け入れてくれています。高校時代は(私は)勉強そっちのけで暑い日も寒い日も体をぶつけ合っていました。持つべきものは友、明里教授には大変感謝しております。よろしくお願いします。

2017年08月06日

チャレンジの夏  USA             第46号

s067.jpg s085.jpg
スタンフォード大学全米ランキング第1位(フォーブス2016)
s134.jpg s229.jpg
カリフォルニア大学バークレイ校全米40位    ハーバード大学全米4位
s275.jpg s296.jpg
入江昭ハーバード大学名誉教授  マサチューセッツ工科大学(MIT)全米5位
米国ワールドランキングトップ大学視察に参加し帰国しました。
サンフランシスコの5大学とボストンの5大学の目指す人材育成やグローバル化への取り組みを学んでいます。時差ボケもあり短期間でハードですが多くのことを学んでいます。久々の英語漬けも挑戦でした。渋谷学園など他校の海外研修の生徒の授業も視察し熱心さを感じることができました。簡潔に3つにまとめておきます。
第1に、海外のトップ大学の様子や入試、リベラルアーツ教育について学び、日本でのリベラルアーツ教育や21世紀型教育の方向性を探ることができました。また、各大学担当者に会い、アドミッションオフィスの求める学生像や入試制度、奨学金などの情報収集を行いました。手製の英文パンフを作成し、雲雀丘学園の情報もお伝えしました。
第2に、海外大学の日本人教授より講義と多くのアメリカの大学進学の日本人学生から話しを聞きました。海外にいるからこそ、日本の課題と良さが明確に話されていました。教育のグローバル化について考えさせられました。日本出身の国際政治学者でハーバード大学名誉教授、日本出身者として初めてアメリカ歴史学会会長を務めた入江昭先生と昼食を隣席させていただきました。平和の重要性、日米関係についてお話しいただきととも丁寧に質問にも答えていただき感激いたしました。
第3に、全国の公立の中等教育学校や私立の中高一貫校の校長教頭先生や進路や入試部長先生や国際や英語の責任者の先生30名と一緒でした。日本での大学進学実績、入試偏差値や教育実践において評価されている学校の熱心な先生ばかりでした。その先生方と現状の課題や将来像について交流し語り合えることができました。
本校における海外大学進学の方向性を立案するためにも大変参考になりました。内容を整理し校内で共有したいと思います。授業地理にもたくさんの教材ネタができ、機会があればIOT最先端のシリコンバレーの様子なども生徒に伝えていきたいと思います。アメリカへの進学に興味のある方は個別に伝えしますので校長室へどうぞ!

2017年08月03日

チャレンジの夏 クラブ              第45号

各クラブのがんばりの様子が報告されています。
中学女子テニス部の県大会優勝、陸上部の県大会出場の報告がありました。
他のクラブでも大会に向けてがんばっているようです。
熱中症、けがなどに気をつけて下さい。
「各クラブからのお知らせ」をご覧下さい。

吹奏楽部、ギターマンドリン部員よりコンクールの案内をいただきましたので、鑑賞に行かせていただきました。7月21日にはマンドリン部3年生17名全員が校長室を訪れ、気合いを語ってくれました。ハイレベルな「音」が高得点になり、上位の賞につながるという話でした。話しているときのみなさんのまとまりに感心いたしました。 
    7月28日高校吹奏楽部 A部門西阪神大会
    7月29日中学吹奏楽部 A部門西阪神大会
    7月29日ギターマンドリン部  全国大会
s20170728%E9%AB%98%E6%A0%A1%E5%90%B9%E5%A5%8F%E6%A5%BD.jpg s20170803002.jpg

7月28日高校吹奏楽部本番前

s20170803001.jpg


大会を経験されひとまわり大きく成長されたことと思います。先輩からのバトンを受け継ぎ、個の力を高めるとともにクラブ全体としてもいい音にチャレンジしてほしいと思います。