
学園ブログ

- ホーム
- 親孝行・やってみなはれ
親孝行・やってみなはれ

2021年04月09日
ごにゅうがく おめでとうございます
77かいせいのみなさん、ごにゅうがく おめでとうございます。いよいよ あたらしい せいかつが はじまりますね。しょうがっこうでは、おにいさんや おねえさん、せんせいたちが みんなの にゅうがくを こころまちに していました。ひばりがおかがくえんしょうがっこうでの まいにちは、たのしいことが たくさん あります。おべんきょうを したり、みんなで あそんだり、おべんとうを たべたり・・・。こまったことが あったら、せんせいや ともだち、おにいさんや おねえさんが たすけて くれます。あんしんして くださいね。
新学期の準備をしながら、自分の1年生のときのことを思い出していました。初めは緊張していましたが、友だちができ、先生や上級生とも関わり、どんどん学校が好きになっていきました。1学年144人という大人数の中で、たくさんの考え方を知り、自分をアップデートしていけるところも、雲雀丘学園小学校のよいところのひとつです。77回生とのどんなわくわくが待っているのか、とても楽しみです。
(雲雀丘学園小学校 1年月組担任 伊藤 優香子)