« [連載]中学3年生の英語格言翻訳(2) | メイン | [連載]中学3年生の英語格言翻訳(4) »

[連載]中学3年生の英語格言翻訳(3)

中学3年生では、英語の格言を訳しています。
本来の意味をしっかり理解して、その格言の本質を崩さず、自分なりの解釈で自由に訳しています。
生徒たちは想像力を働かせて、訳しています。
いくつか紹介したいと思います。

今回はとても有名な格言、物理学者アインシュタイン(Albert Einstein)によるものです。
The more I learn, the more I realize I don't know.
The more I realize I don't know, the more I want to learn.
(学べば学ぶほど、自分が知らないと気が付く、自分が知らないと気が付けば気が付くほど、学びたくなる。)

生徒の訳です。
・学べば学ぶほど人はまた未知に出会い、未知に気づこうともがけばもがくほど、人はまた学びたくなるものだ。(H.Y)
・何も(知らないことを)知らないと何も知りたがらない。(T.E)
・知識を得れば得るほど自分の知識の浅さに気づき、浅ければ浅いほど深めたくなる。(O.T)
・私は学べば学ぶほど、自分の未熟さに気づく。知らないことに気づくほど成長するためにもっと学びたくなる。(A.Y)