« 2015年02月 | メイン | 2015年04月 »

2015年03月31日

鉄道研究部 春合宿3日目報告

鉄道研究部の春合宿が無事終わりました。3日目の報告です。
IMG_5933.jpg IMG_5937.jpg
31日朝、名古屋の宿舎を出発し、まずは名古屋城見学です。桜がとてもきれいでした。
次に、リニア・鉄道館を見学し、多くの鉄道ファンでにぎわっていました。
IMG_5940.jpg IMG_5944.jpg
そして最後の見学地、トヨタ産業技術記念館に行きました。ここでは、織機から自動車までの歩みを大変わかりやすく学ぶことができました。
帰路は、近鉄アーバンライナーで大阪まで戻ってきました。

途中、様々な方のお世話になりました。この場をお借りして、お礼申し上げます。
今回は、中1から高2の24名とOB1名と顧問、さらに取材の放送部2名、総勢28名での旅行でした。

次の活動は、旅行記の作成・写真展の準備、新入生歓迎模型運転会(4/18午後 生徒のみ)などを行っていきます。校外イベントは、決まり次第掲載します。

onpu.gif 吹奏楽部 第7回定期演奏会 Part.1

teiki0701.JPG

 3月30日(月)宝塚ベガホールにおいて、第7回定期演奏会をおこないました。先日卒業した高3の部員たちも含め、今年は60名の現役部員が出演しました。他にも、多くの卒業生が、スタッフなど色々な形で参加しました。

teiki0702.JPG teiki0703.JPG

 第1部は、顧問の先生の指揮で、マーチや吹奏楽曲、ミュージカルのメドレーなどをそろえました。
 第2部は、劇やダンスを交えた「トレンディスタイル vs 懐かしのメロディ ~音楽今昔物語~」でした。部員だけでひとつの舞台作品を仕上げるのは本当に難しく、一番多く時間をかけたかも知れません。

teiki0705.JPG teiki0706.JPG

 第3部では、「アルメニアン・ダンス(全曲)」を演奏しました。30分を超える大曲です。今日まで練習を続けてきて、部員たちが、本当にこの曲を好きになってくれたと感じています。

teiki0707.JPG

 また、今年も会場は満席でした。アンコールでは、会場全体を包み込むことができたと思います。このような大きなコンサートを通じて部員たちが成長し、部も発展していることを実感します。
 ご来場いただいた皆さん、本当にありがとうございました。

 これからも雲雀丘学園中学校高等学校吹奏楽部をよろしくお願いします。

swim_on.jpg 高校水泳部:春期合宿3日目

春期合宿も今日で最終日となりました。
今日も朝食前に散歩と体操から始まります。

IMG_1048.jpg

朝食後,最後のメニューとなる記録会に向かう選手たち。
心なしか足取りが重いです・・・

IMG_1049.jpg

記録会が終了したところで,全員を3チームに分け,リレー大会を行いました。
25m泳いだあとプールから上がり腕立てを10回完了したら次がスタート,
というオリジナルルールで非常に盛り上がりました。

IMG_1054.jpg

3日間本当によく頑張りました。
最後に記念撮影。

2015-3-31.jpg

少しの間体を休めて,いよいよ阪神大会へ向けての新年度の練習が始まります。

2015年03月30日

swim_on.jpg 高校水泳部:春期合宿2日目

春期合宿の2日目となりました。

まずは起床後,早朝のグリーンピア三木内を散歩し体操することから一日が始まりました。

2015-03-30-000.jpg

朝食をとったあと,プールに移動し,
本格的に合宿らしいメニューが午前中から組まれましたが,
生徒達は頑張ってついてきていました。

今日は卒業生も駆けつけてくれ,練習の途中で差し入れのバナナを食べカロリーを補充しました。

2015-03-30-00.jpg

中学水泳部の顧問の先生方にもお越しいただき,生徒はなお一層気合が入ります。

2015-03-30-1.jpg

午後の練習のハードなメニューをなんとかこなし,お待ちかねのBBQの夕食です。

2015-03-30-2.jpg

そして・・・
3年間雲雀丘学園高校水泳部の顧問をしてくださったT先生にお礼を伝えるべく,
昨日に引き続きサプライズイベントが催されました。

2015-03-30-3.jpg 2015-03-30-4.jpg

明日はいよいよ最終日。
第2回雲雀丘学園記録会が開催されます。

鉄道研究部 春合宿2日目報告

鉄道研究部は、3/29~31まで2泊3日で近鉄・名鉄のり歩きの合宿に出かけています。
2日目の報告です。
IMG_5917.jpg IMG_5926.jpg
30日朝、名古屋の宿舎を出発し、名鉄一日乗車券で豊川稲荷へ。参拝しながら、稲荷ずしの食べ歩きをしました。次は神宮前まで戻り、中部国際空港へ行き、空港見学と飛行機の撮影をしました。運よく、ここでしか見られない飛行機の撮影もできました。
IMG_5930.jpg
その後、特急ミュースカイで犬山遊園まで行き、犬山城に登りました。そして、岐阜から名古屋まで名鉄特急で戻り、名古屋の宿舎で連泊しました。
十分名鉄を堪能した一日で、さらに、鉄道だけでなくグルメや飛行機、さらに歴史探訪の一日でした。
疲れが出てきていますが、総勢28名でがんばって旅します。

軟式野球部 平成26年度 全日本少年軟式野球兵庫県予選大会阪神ブロック予選戦績報告

3月28日(土)に行われました平成26年度 全日本少年軟式野球兵庫県予選大会阪神ブロック予選の戦績報告です。
対戦相手は川西市2位の強豪多田中学校でした。雲雀丘後攻です。初回からいきなり、先発投手がつかまってしまいました。4番、5番、6番に連続でヒットを打たれいきなり2点を先制されてしまいました。2回にも1点3回にも2点と先発投手がつかまってしまい3回までに5点を失ってしまいました。その後2番手投手はナイスピッチングで4、5、6、7回を見事に0点に抑え込みました。
打線は多田中学の2人の投手の前になすすべなく5回まで0点でしたが、6回に1番バッターに3塁打が飛び出し、その後パスボールで1点を返すも反撃及ばず5-1で敗れてしまいました。
 残念ながら県大会出場は逃してしまいましたが、4/11(土)に行われます北摂大会には出場出来ましたので、気持ちを切り替えて頑張りたいと思います。
CIMG4340.jpg CIMG4341.jpg


【連絡】
4/1(水)に平成27年度春季私立8中学校野球大会に軟式野球部は出場します。
関西学院中学部グラウンドで8:45試合開始予定です。対戦相手は甲南中学校です。
お時間がございましたら是非お越しください。

2015年03月29日

鉄道研究部 春合宿1日目報告

鉄道研究部は、3/29~31まで2泊34日で奈良・愛知・岐阜の合宿に出かけています。
1日目の報告をします。
IMG_5898.jpg IMG_5900.jpg
29日朝、梅田駅に集合し、あえて阪神尼崎から大阪難波を通り近鉄に乗車しました。今日は、近鉄のり歩きの日です。
まずは、石切さんの参拝と生駒山上へのケーブルに乗車しました。あいにくの天候でしたが、元気たっぷりの部員たちでした。
IMG_5907.jpg IMG_5911.jpg
生駒から王寺を通り西田原本へ。そこで、地元の歴史に造詣の深い本校教員のお父さまに旧大和鉄道(現 田原本線)の歴史についてお話をうかがいました。田原本から大和八木・四日市へとむかい、今月で近鉄から四日市あすなろう鉄道に経営が移管されるナローゲージの八王子線に乗車しました。
四日市から名古屋まで行き、今日の宿の名古屋市青少年宿泊センターへ。
明日は名鉄のり歩きの予定です。

swim_on.jpg 高校水泳部:春期合宿1日目

本日よりグリーンピア三木にて2泊3日の春期合宿が始まりました。
1日目の午前はウォーミングアップ的な内容の練習をし,
午後は合宿らしいハードなメニューとなりました。

合宿が始まった午前の様子

2015-03-29-1.jpg

昼食はから揚げでした。
お米はおかわりできるということで,山盛りのご飯を何杯も食べておりました。

2015-03-29-2.jpg

午後のハードな練習を終えて,夕食はステーキバイキング。
ステーキのバットが4回入れ替えられるという食欲を見せる生徒たち。

2015-03-29-3.jpg

今日は誕生日を迎える生徒がいて,サプライズイベントも催されました。

2015-03-29-4.jpg

午後の練習で疲れ切ると思いきや,21時まで体育館にて汗を流しておりました。
さて,明日はどうなるかな?

高校女子バレー部 練習試合 対 神大附属高校

本日、本校にて神戸大学附属高校と練習試合を行いました。
P1070508.jpg P1070510.jpg P1070512.jpg P1070514.jpg P1070515.jpg P1070518.jpg P1070524.jpg P1070526.jpg
多くの試合を優位に進めることができましたが、前から注意されていたミスをしてしまい先生から注意される場面もありました。次も同じ注意を受けないよう頑張りましょう。

2015年03月26日

鉄道研究部 レイアウト改良中

IMG_5883.jpg IMG_5884.jpg
IMG_5886.jpg
鉄道研究部は、今週1週間かけて、鉄道模型のレイアウトを改良中です。線路を増設し、さらに多くの車両が走行できるようにしています。
OBも加わり、私物の車両も持参し、いろいろ工夫をこらしています。
4/18放課後の新入生歓迎模型運転会で披露する予定です。どうぞお楽しみに。

2015年03月25日

高校男子硬式テニス部試合結果

平成26年度兵庫県春季ジュニアテニス選手権大会 (平成27年3月21日~24日 於:各会場)

以下のような結果になりました。

(18歳以下S予選)

決勝
高2樽谷太郎 (3-6)関西学院    準優勝

準決勝
高2樽谷太郎 (6-0)宝塚北     決勝進出
高2久保裕樹 (5-7)市立西宮    BEST4
高2竹尾諒大 (1-6)滝川第二    BEST4
高2大川寛明 (1-6)関西学院    BEST4

準々決勝(4回戦)
高2樽谷太郎 (6-1)西宮南     準決勝進出
高2久保裕樹 (6-4)県立芦屋    準決勝進出
高2竹尾諒大 (6-2)尼崎北     準決勝進出
高2大川寛明 (6-4)尼崎稲園    準決勝進出
高2中島 拓 (5-7)須磨翔風    BEST8
高2王 許和 (3-6)神戸高専    BEST8
高2村田淳一 (3-6)NOAH     BEST8
高1後藤啓大 (3-6)宝塚北     BEST8
高1七宮裕大 (0-6)川西北陵    BEST8


(18歳以下D予選)

準決勝
高2大川寛明・高2王 許和 (4-6)武庫総合   BEST4 
高2久保裕樹・高1七宮裕大 (0-6)北摂三田   BEST4
高2樽谷太郎・高2村田淳一 (0-6)関西学院   BEST4

準々決勝(4回戦)
高2大川寛明・高2王 許和 (6-2)須磨東    準決勝進出 
高2久保裕樹・高1七宮裕大 (6-2)県立宝塚   準決勝進出
高2樽谷太郎・高2村田淳一 (6-4)尼崎稲園   準決勝進出


本大会は総体のポジションを決めるうえで大切な大会でしたが、結果は上位層が物足りないものになってしまいました。「決勝3本は行ける」と考えていたのでかなりショックです。しかしながら、シングルス出場16名中9名が準々決勝(4回戦)まで駒を進めたことは非常に評価できると思います。キャプテン中島を中心にしっかりとしたクラブ運営・活動ができているからこそだと強く感じます。納得できる結果ではないし、総体団体のシードも少し厳しいと思いますが、3月29日からの合宿でさらにPowerUpをして、東阪神団体、総体団体、総体個人と、残された3つの大きな大会に向けて全力を尽くしていきたいと思います。そして何とか、このチーム58期で勝利をもぎ取りたいと思います。

swim_on.jpg 高校水泳部:尼崎室内選手権水泳競技大会

3月22日に尼崎スポーツの森(短水路)において尼崎室内選手権水泳競技大会が開かれました。
本大会は小学生から一般まで幅広い年齢層の選手が参加する大会です。

我が校からは17名の選手が参加しました。
半分の選手がベストタイムを記録しました。
全てのレースは世代を超えて無差別で行われたため,
自分以外全て中学生という今までにない状況でのレースを経験した選手もいたようです。

この大会で今年度の競技大会は終了となります。
次はいよいよ阪神大会です。の前に,月末には春期合宿があります。
今年度の総仕上げと来年度に向けての目標を見つけてもらえたらと思います。

2015_3_22.jpg

onpu.gif 吹奏楽部 ベガホールでリハーサルをおこないました

riha701.JPG

 第7回定期演奏会を3月30日(月)に控え、宝塚ベガホールで本番どおりのリハーサルをおこないました。近年、部員の増加に伴い、中学生だけの演奏もあり、曲目にも工夫を凝らしています。

riha702.JPG riha703.JPG

 楽器の運搬もスムーズに行えるようになってきました。コンサートは、今までと同じ3部編成ですが、2部は企画が盛りだくさんで、楽しんでいただけると思います。
 指揮は、顧問と部員で分担して行います。
 3月30日(月)は18時開演です。ぜひ、皆さんお誘い合わせのうえ、ご来場下さい。

筝曲部(お琴)入学式&宝塚ホテル演奏 に向けて

最近の筝曲部の様子です。

入学式&宝塚ホテルでの演奏に向け、練習中。
本日は、茶道室をお借りしました。

DSC00193.jpg

入学式終了後、新入生と保護者の皆様が講堂から写真撮影場所へ移動します。
その時、文化館前で「グリーンウィンド」という曲を演奏予定です。
赤い毛氈もひいて、部員は浴衣姿ですので、すぐにわかると思います。
新入生の皆様も保護者の皆様もお楽しみに♪  ちなみに雨の場合は、中止です・・・。

また、4月26日には、本校の同窓生の懇親会にて、宝塚ホテルでの演奏があります。
いつもは、ギターマンドリン部や吹奏楽部が演奏するのですが、
今回は、箏曲部にと、お声がかかりました。
他のクラブとくらべて、少人数ですし、部員は緊張ぎみです。
しかしながら、こういう演奏を経験するのは、本当によいこと。
お箏の音色で、春らしい空間になればと思います。

柔道着.gif柔道部 春の出稽古

 いよいよ春休みが始まりました。この春は、ほぼ毎日出稽古の旅に出ます。いろんな選手、いろんな先生、いろんな環境の中で、たくさんのことを吸収してほしいものです。写真は3月24日・大商学園にて。
150324%E5%A4%A7%E5%95%86%E5%AD%A6%E5%9C%92.jpg

囲碁将棋部 ボランティア活動②

 3月24日(火)この春ボランティア活動の第2弾として、豊中市にある「デイサービスゆうむ」にお邪魔しました。こちらは元気なおじいさん・おばあさんが多く、みなさんテレビを見たり絵を描いたりと、めいめいで好きに過ごされている様子でした。その中に囲碁や将棋をたしなむ方がおられ、本校部員2名に、卒業生も急遽参加して、一緒に楽しみました。「若い者には負けん」とばかりに手強い方から、「久しぶりに孫と遊んだ気分になって楽しかった」と喜んで下さる方までいらっしゃって、また遊びに来たいという気持ちにさせてくれました。
150324%E3%83%9C%E3%83%A9.jpg 150324%E6%A4%8D%E7%94%B0.jpg
150324%E7%B4%B0%E5%B7%9D.jpg

柔道着.gif柔道部 阪大部長杯

 3月22日(日)第34回大阪大学部長杯争奪高校生柔道大会に参加しました。参加校は阪大・京大より招待された世間に名だたる進学校ばかりで、この大会に参加できただけでも非常に名誉に感じられるほどでした。本校は5名の選手が揃わなかったので、甲陽学院との合同チームで、大阪星光学院・灘・浪速・三国丘住吉商連合と同じ予選リーグでした。
150322%E9%98%AA%E5%A4%A7.jpg 150322%E9%96%8B%E4%BC%9A%E5%BC%8F.jpg
 結果は残念ながら予選全敗で、決勝進出はなりませんでしたが、柿本君が任された試合を全勝し、雲雀丘の存在感を見せてくれました。大会の後は合同練習会を行い、試合に出られなかった部員も他校の生徒や大学生に胸を借りて汗を流しました。
150322%E6%9F%BF%E6%9C%AC.jpg 150322%E4%B9%B1%E5%8F%96%E3%82%8A.jpg
 現在阪大空手部で頑張っている雲雀丘の卒業生に偶然会いました。こうした先輩たちのおかげで、今回の大会に出られたことに感謝、ですね。

2015年03月24日

軟式野球部 平成26年度全日本少年軟式野球宝塚予選会 戦績報告

3/21(土)に行われた平成26年度全日本少年軟式野球宝塚予選会の準決勝・決勝戦の戦績報告です。
準決勝は光ガ丘中学校との試合でした。雲雀丘先攻です。3回に先頭打者が四球で出塁し、8番、9番が連続ヒットでチャンスを広げ、2番バッターにタイムリー3塁打が飛び出し、一挙3点を奪いました。6回にも追加点を重ね、4-0で勝利しました。
 決勝戦は準決勝終了後40分後にすぐ行われました。宝塚中学校との試合でした。雲雀丘先攻です。
この試合は投手戦となり、6回まで両軍ともに無得点のまま試合が進みましたが、6回裏に先頭バッタ―をエラーで出してしまい、送りバントのあと、パスボールで1点を先制されてしまいました。この1点が決勝点となり、悔しさが残る敗戦となりました。
 しかし28日(土)の平成26年度 全日本少年軟式野球兵庫県予選大会阪神ブロック予選に出場します。2つ勝てば県大会に出場出来るので頑張っていきたいと思います。
 3月28日(土)は9:00から宝塚市スポーツセンター野球場で多田中学校(川西2位)と試合です。
応援よろしくお願いします。
CIMG4336.jpg CIMG4337.jpg CIMG4339.jpg

環境大使 平成26年度解散会

3月22日(日)、環境大使と担当教員とできずきの森へ保全活動に行ってきました。ぽかぽかと暖かい気候で、あちこちで鳥のさえずりが聞こえます。
早速きずな会の皆様と作業を開始します。整備場所に植樹をさせていただきました。穴を掘り、肥料を入れて、苗ポットを入れます。植えた周りを鉢状にして水が逃げないように整え、雨水タンクからバケツで運んだ水をたっぷりと与えました。最後に植樹した樹木にネームプレートを付け、看板をたてました。植樹した樹木が大きく育ちますように・・と願いを込めて、樹木周りの外来種の駆除も行いました。これから何年もこの森とともに生きていく樹木です。また、きずきの森に自分たちで植えた木を見に来てくださいね。
この日は平成26年度の環境大使としての最後の活動になります。作業の後にはいつも大使たちを暖かく見守り、ご指導をいただいているきずな会の皆様と昼食会を行いました。暖かな日差しの中で、緑の風に吹かれながら、やきそば、たこ焼き、お好み焼き、きずきの森産の手作りよもぎ餅、心も胃袋も満タンの一日でした。いつも大使たちを暖かく見守ってくださるきずな会の皆様、ありがとうございます。大使の皆さん、今年度の活動はこれで終わりですが、みなさんの活動はまだまだ続きます。これまでの環境活動を通じて学んだことをこれからの学校生活に生かしていってくださいね。

syokujyu%EF%BC%91.jpg syokujyu3.jpg
苗木                      穴掘り

syokujyu7.jpg syokujyu4.jpg
ポットから植えて               杭をうつ         

 syokujyu5.jpg syokujyu6.jpg
整えて・・                    バケツリレーで水運び

syokjyu9.jpg syokjyu8.jpg
水をたっぷりあげます              カブトムシの幼虫がいたよ

tannbann.jpg
この看板が目印!

moti.jpg takesumi.jpg
昼食会のデザート よもぎ餅☆        こちらもなんと手作り!竹炭

syokujyu12.jpg
1年間、楽しかった!

2015年03月23日

囲碁将棋部 修了式で特別表彰を受けました

本日、校庭で修了式が行われました。今年度、囲碁・将棋ともに県大会・近畿大会での上位入賞、将棋では高2加藤君が全国大会出場と活躍しました。それを受け、理事長からの特別表彰を受けました。

クラブを代表して、高2杉本君と中2白井さんが表彰状を受け取りました。
P1070473.jpg P1070474.jpg
来年度も今年度に負けない活躍を期待します。

華道部 -特別表彰-

toku.jpg
少しずつ春の日差しが暖かく感じるようになってきました、
本日校庭での修了式において今年度、県大会以上の活躍をしたクラブに理事長より特別表彰の授与がありました。。
華道部は、西日本で行われる小原流いけばな競技会において団体優勝をしたため、この素晴らしい賞をいただくことができました。
また、個人でも3名しか選ばれない優秀賞に1名受賞しております。
また、いけばな競技会にて、優秀な成績を修めた学校には、副賞として春休みに行われる小原流120周年の花展で作品を展示することができます。
その権利をいただいたので、本校より2名の生徒が東京の花展に出典いたします。
多くの来場者でにぎわう大きな花展に展示することはかけがいのない思い出になると思います。

2015年03月22日

鉄道研究部 逆瀬川アピア3イベント第2日

IMG_5858.jpg IMG_5860.jpg
鉄道研究部は、昨日・今日の2日間、逆瀬川 アピア3で鉄道模型運転会を行いました。
今日は部員39名のうち8名が参加し、レイアウトを昨日より拡充してみました。
IMG_5853.jpg IMG_5855.jpg
いつものイベントで運転体験するのは子どもだけですけど、今回は、年配の方も運転を行って楽しんでおられました。
昨日の評判を聞いて来られた方や本校のOBなど、様々な方が来場され、6時間で60名弱ながら長時間楽しんでいただけました。
ペーパークラフトも人気で、いろいろな鉄道を制作している方や、これまでのイベントで受け取ったものを大切に楽しんでおられる方のお話を伺い、嬉しかったです。
WIN_20150322_155853.jpg
今回お越しいただいた皆様、および、お世話になったアピア3商店会の皆様、どうぞありがとうございました。
次は4/18午後、校内で新入生歓迎模型運転会(対象は生徒のみ)を開催する予定です。校外イベントも、決まり次第お伝えします。今後ともよろしくお願いします。

2015年03月21日

鉄道研究部 逆瀬川アピア3イベント第1日

IMG_5850.jpg IMG_5845.jpg
鉄道研究部は、今日・明日の2日間、逆瀬川 アピア3 1階(阪急今津線 逆瀬川駅下車 徒歩1分)で鉄道模型運転会を開催します。
今日は部員39名のうち、12名が参加しました。

2010年以来の5年ぶりの会場で、どんな方が来場されるか不安でしたが、いろいろな来場者がありました。
地元の方でふらっと立ち寄られた方が多かったですが、中には部員のご家族や新中1、さらに1月のイベントで知り合った中筋児童館の館長さんやFM宝塚のパーソナリティーさんも来ていただきました。
5年前にここで渡したペーパークラフトを保育所にもっていったら、人気者になり、繰り返しペーパークラフトで遊んだという子供も来場し、嬉しかったです。
IMG_5848.jpg IMG_5852.jpg
また、午後は、囲碁将棋部の部員6名と顧問の先生も応援に来ていただき、にぎわいました。本日参加した鉄道研究部と囲碁将棋部全員で、撮影をしました。

明日は、レイアウトを改良し、運転体験を行う予定です。時間は、10~16時です。どうぞお越しください。お待ちしております。

2015年03月20日

鉄道研究部 明日から逆瀬川でイベント

IMG_5627.jpg
鉄道研究部は、明日21日とあさって22日に、逆瀬川駅ビルで鉄道模型運転会を開催します。
春の2連休、楽しんでいただければ幸いです。
日時 3月21日(土 春分の日)・22日(日) 10~16時
会場 逆瀬川 アピア3 1階(阪急今津線 逆瀬川駅下車 徒歩1分)(写真の会場です)
内容 鉄道模型運転会・ペーパークラフト
雨天決行・入場無料です。
21日には、午後、囲碁将棋部も来場し、会場で囲碁将棋などで遊ぶイベントも開催します。

この会場では5年ぶりのイベントです。どうぞお越しください。

2015年03月17日

onpu.gif 吹奏楽部 第7回定期演奏会のご案内

7teiki01.JPG

 2015年3月30日(月)18時より、第7回定期演奏会を開催します。吹奏楽部では、定期演奏会を活動の総決算と位置付けており、現在私たちは、このコンサートの練習に集中して取り組んでいます。
 コンサートの内容は以下のとおりです。

  1.日 時 2015年3月30日(月)17:30開場 18:00開演
  2.会 場 宝塚ベガホール(入場無料)
  3.曲 目 アルメニアン・ダンス(作曲 リード)
         ルーマニア民族舞曲(作曲 バルトーク)
         マードックからの最後の手紙(作曲 樽谷雅徳)
         ミュージカル「レ・ミゼラブル」より(作曲 シェーンベルク)、他

7teiki02.JPG 7teiki03.JPG

 吹奏楽部の定演は、毎年3部構成でおこなっています。第2部は、企画ステージとなっており、企画部の部員たちによって考えられた、楽しいステージが用意されています。

7teiki04.JPG 7teiki05.JPG

 年度末の折、お忙しいとは思いますが、ぜひ皆さんお誘いあわせのうえご来場下さい。
 また、本校に入学予定の皆さんもご来場いただけますので、ぜひお越しいただき、私たちの演奏を聴いてください。

囲碁将棋部 ボランティア活動①

 3月16日(月)宝塚市の特別養護老人ホーム「宝塚すみれ栄光園」にお邪魔して、施設の方たちと一緒に将棋・囲碁・オセロをして楽しみました。初めて訪れる場所だったので、施設についての説明をいただいてからの活動でした。ボランティアとしてお相手が務まったかどうか分かりませんが、もし喜んでいただけたなら、また訪れたいと思います。大変勉強になった一日でした。
150316特老ホーム.jpg

2015年03月16日

囲碁将棋部 近畿高校囲碁部交流会

3月15日(日)灘高校にて近畿高校囲碁部交流会があり、雲雀丘学園からは高2杉本君が参加しました。この交流会は灘高校囲碁部の生徒が企画したもので、今回が初めての開催でした。

兵庫のみならず、大阪、京都、奈良、滋賀の強豪校からも参加があり、文字通り近畿地区の囲碁部が交流対局しました。
P1070460.jpg P1070462.jpg P1070463.jpg
今回は交流会だったので段級位の認定等はありませんが、名前の通っている学校の部員相手に2勝3敗と健闘しました。

次は、4月4日(土)に「平成27年度雲雀丘杯囲碁大会」を本校食堂にて行います。これは雲雀丘学園中高囲碁将棋部主催の大会でこれで2回目ですが、既に複数申込をいただいています。何名参加していただけるか分かりませんが、この大会をみなさんが楽しんでいただけるよう頑張って欲しいと思います。

中学水泳部 文武両道を目指して

今日の午後は、すっかり春めいた暖かさでした。
桜のつぼみも、ふっくらしてきたようです。

中学水泳部は、先週は中学校の行事が続いていたため、今日から本格的に練習を再開しました。
ずいぶん気温が高く、汗びっしょりになりながら陸トレをこなしていました。
メニューをこなしきれない下級生には、上級生がフォローに入っており、新中1生を迎え入れるための体制は整いつつあるように感じられました。

練習もしっかりこなす部員たちは、先週13日(金)の中学発表会でも大活躍しました。
司会を務める部員、代表者として発表する部員、群読でクラスをリードする部員…、それぞれが文武両道を実現しており、部員たちの成長に目を見張りました。
大変立派でした。

「何もかも得意」と言える人はそう居ないでしょうが、それでも何事においても精一杯努力する姿勢が大切です。
26日の記録会に向けて、懸命にトレーニングをする姿を見せて欲しいと思います。

軟式野球部 全日本少年宝塚予選 戦績報告。

3/14(土)と3/15(日)に行われた全日本少年宝塚予選の戦績報告です。
14日は1回戦で中山五月台中学校と試合を行いました。雲雀丘後攻です。
 初回に3つの四球がからみいきなり1点を奪われてしまいました。続く4回にもスクイズを決められ、2点を追う苦しい展開でしたが、すぐ裏に4番の2ベースヒットを足掛かりに、5番と6番に連続タイムリーヒットが飛び出し同点に追いつき、さらに5回には1番にタイムリーが飛び出し、2番もスクイズを決めて一気に逆転。そのまま試合は2-4で勝利することが出来ました。
15日は2回戦で長尾中学校と試合でした。雲雀丘後攻です。エースが前日7回完投したこともあり、ショートの選手を先発投手として送り込みました。この先発投手が4回を2点に抑える力投で、しのいできましたが、雲雀丘は2回にノーアウト2塁のチャンスも生かせず、点数を奪えないまま嫌な雰囲気が漂い始めました。
 しかし、6回にチャンスは訪れました。1番がエラーで出塁し、盗塁を決め、2番の進塁打の間にランナーは3塁まで進み、3番にタイムリーが飛び出し、1点を返しました。
 そして、7回にはまたもエラーでランナーが出塁し、1番のタイムリー2ベースと、ランナーを二塁に置き2アウトから2番にタイムリーが飛び出し、サヨナラ勝ちしました。
 スタンドからの大声援がグラウンドに届き、逆転勝ち出来たと思っています。多くの応援本当にありがとうございました。
 次回は3/21(土)の10:30より宝塚市スポーツセンター野球場で光ガ丘中学校と対戦します。また応援よろしくお願いします。
 CIMG4333.jpg CIMG4334.jpg CIMG4335.jpg CIMG4336.jpg

2015年03月13日

茶道部 新しい茶道部の顔(!?)

日頃、活動している和室は文化館の2階にあって外からは余り目立ちません。もうすぐ新入生の入ってくるこの時期、茶道部のオシャレな感じをアピールできる、素敵な大ポスターができました。レタリングも散らした花びらも、全部ぜんぶ手作りです。
DSCN0950.jpg
今度、文化館の前をお通りの際は、ちょっと見上げて見てください。あなたもきっと、お抹茶が恋しくなるはず!

2015年03月11日

環境大使 中1 きずきの森保全活動

3月11日(水)、中1全員で北雲雀丘のきずきの森へ森林保全体験へ行ってきました。普段は環境大使活動でお世話になっている場所に中1全員、たくさんの人数で訪れました。
きずきの森では、班ごとに分かれて、きずな会の皆様にリーダーとしてついていただき、作業を行います。環境大使活動では外来種のハリエンジュの駆除を中心に活動していますが、今回は外来種駆除作業に加えてカブトムシのすみか作り、ナラ枯れ対策、植樹エリアの整備、など色々な体験をさせていただきました。
ハリエンジュの根抜き作業では、女子も男子も長い根が抜けた時にはあちこちで歓声が上がっていました。作業時間も終わりになると、熱中のあまり「これを抜いてから!」「もう少しやりたい!」などなど頼もしい言葉が上がっていました。
昨日から寒さが厳しくなり、森には霜柱がたくさん立っていましたが、作業をしていると暖かくなり、笑顔あふれる体験となりました。中1のみなさん、またきずきの森に来て、皆さんが作ったカブトムシのすみかや植樹木がどうなっているか見に来てくださいね。
生徒達にアドバイスをいただき、安全に配慮して見守っていただいたきずな会の皆様、誠にありがとうございました。皆様のご協力・ご助力で有意義な体験をすることができました。厚く御礼申し上げいます。


1kikinasi.jpg 2syuugou.jpg
聞きなしを聞こう!鳥のなき声の予習      諸注意を聞く


3nekko.jpg 4nekko.jpg
ハリエンジュの根抜き           土中には長い根が隠れているよ


5.jpg 6kabutomusi.jpg
工具をうまく使えるかな?           カブトムシのすみかを作ろう


7naragare.jpg 8syokujyu.jpg
ナラ枯れ対策                   植樹木の整備


9naragare.jpg 10kaikai.jpg
みんなで説明を聞きました       開会式 生徒代表環境大使が挨拶


                    
11heikai.jpg 12heikai.jpg
閉会式 環境大使が代表できずな会の皆様へお礼の言葉


13miharasi.jpg 14miharasi.jpg
見晴らし台にて               美しい景色に囲まれた1日でした

2015年03月05日

鉄道研究部 「車いすガイド」を腎臓病患者の会に寄贈

鉄道研究部では、毎年、バリアフリーの進展状況を調査し、「車いすガイド」を作成しています。
昨年から、腎臓病の患者さんたちの団体「兵庫県腎友会阪神ブロック」から依頼を受けて、冊子をお渡しすると共に、調査データを提供しております。
今年も依頼を受け、冊子とデータをお渡ししました。

腎友会のスタッフによると、血液透析患者の平均年齢が70歳ぐらいになり、車椅子の利用者等歩行困難者がだんだんと増加しているそうです。
少しでもお役に立つことができれば幸いです。

なお、次の校外活動は、21・22日10~16時に逆瀬川アピア3(阪急今津線逆瀬川駅前)で開催する鉄道模型運転会です。
どうぞお越しください。

2015年03月04日

平成27年度雲雀丘杯囲碁大会のご案内(4月4日(土))

表題の通り、昨年度に引き続き第2回目となる「平成27年度雲雀丘杯囲碁大会」を開催致します。
R0012924.jpg R0012928.jpg
日時:2015年4月4日(土)9:30~9:50受付 10:00開始(終了時刻は参加人数によります。)

場所:雲雀丘学園中学校・高等学校(兵庫県宝塚市雲雀丘4丁目2-1) 食堂

参加資格:新小学1年生~新中学3年生の方ならどなたでもご参加いただけます(兵庫県外の方も大歓迎です)

参加料:無料(参加者全員に参加賞あり)上位3名にメダル、上位8名に賞状を贈呈

申込〆切:3月31日(但し、128名に達した場合は申込期間中でも締め切らせていただきます。その際はHP上でお知らせ致します)

詳細は、関西棋院HPより要項・申込書をダウンロードしてただき、FAXまたは郵送でお申し込み下さい。電話でのお問い合わせ・申込はご遠慮いただきますよう、お願い申し上げます。

何かご質問がありましたら、雲雀丘学園中学校・高等学校 囲碁将棋部顧問 柘植陽一郎(y-tuge*hibari.ed.jp)(*を@に変えて下さい)までご連絡下さい。