メイン

2011年04月22日

鉄道研究部 新入生歓迎模型運転会を開催

変換 ~ IMG_5517.jpg 変換 ~ IMG_5518.jpg
今日の放課後、鉄道研究部は、被服教室にて新入生歓迎模型運転会を開催しました。中1が5名・高1が1名、合計6名の新入生が参加し、JRの車両などの運転を楽しんでいました。
まだ見学に来ていない新入生も大歓迎です。月・金曜に高校校舎1階西側の部室で活動を行っていますので、見学に来てください。

次の校外イベントは5/29(日)10~14時に川西能勢口駅ホームで行う『阪急レールウェイフェスティバル ステーションイベント』での鉄道模型運転会・ペーパークラフト教室です。どうぞお越し下さい。

2011年04月21日

鉄道研究部 新入生歓迎模型運転会のお知らせ

鉄道研究部では、下記の日程で、新入生歓迎行事を行います。
日時:4月22日(金曜)放課後
場所:被服教室(高校校舎1階)
内容:鉄道模型運転会 
日頃、文化祭や校外でのイベントで使用している大レイアウトでの運転会です。クラブに興味のある生徒の皆さん、どうぞお越し下さい。お待ちしています。

2011年04月11日

鉄道研究部 春の阪急レールウェイフェスティバル・ステーションイベントのお知らせ

変換 ~ IMG_5473.jpg
鉄道研究部は、川西能勢口駅で開催される『阪急レールウェイフェスティバル ステーションイベント』に参加します。このイベントは、本校鉄研にとって、2000年秋から参加しています伝統の行事となっています。どうぞ、お越し下さい。
・イベント名 春のレールウェイフェスティバル ふれあいイベント in川西能勢口
・日時 5月29日(日)10~14時
・会場 川西能勢口駅4・5号線ホーム宝塚方
・内容 鉄道模型運転会(主に、関西の私鉄・JRの車両が運転予定です)、ペーパークラフト・ぬりえで遊ぼう、写真展
雨天決行、参加費無料(川西能勢口駅を通る乗車券か入場券が必要)です。
写真のチラシは、阪急電鉄の各駅においてあります。
なお、同じ会場で、雲雀丘学園幼稚園児の絵画展も行われます。こちらもご覧ください。

2011年04月06日

鉄道研究部 プラレール レイアウトづくり

変換 ~ IMG_5439.jpg 変換 ~ IMG_5441.jpg
鉄道研究部では、今日の部活動で、プラレールのレイアウトをつくってみました。
これまで宝塚ホテルや幼稚園バザーのイベントではプラレールを出していましたが、子ども達に自由に遊んでもらうだけでした。
そこで、レイアウトを作ってみようと考え、私物の車両も持ち込んで運転してみました。JRの社員もポイントなどの研修にプラレールを使用していますが、なかなか奥が深く、おもしろかったです。
以後、イベントでも活用方法を検討していきます。

2011年04月04日

鉄道研究部 地元児童館の鉄道クラブを訪問・活動日の変更

変換 ~ IMG_5435.jpg 変換 ~ IMG_5437.jpg
宝塚市の大型児童センター『フレミラ宝塚』では、毎週月曜18~20時に「フレミラ鉄道模型部」として地元の中高生が集まって、模型運転を楽しんでいます。
本日、彼らの活動を見学するため、フレミラに訪問しました。彼らも、本校の活動はご存じで、本校鉄研のイベントに参加したことがあると語っておられました。
このような形で、さまざまな人たちとの交流を行っていきたいと考えています。

また、これまで活動日を火曜・金曜の2回としてきましたが、今年から高校生が全員火曜日に7時間目が入ったため、活動日を月曜・金曜に変更しました。
新入生の皆さん、高校校舎1階西側の部室で活動しておりますので、見学に来てください。また、22日放課後には、高校校舎1階の被服教室で新入生歓迎模型運転会を行います。お待ちしています。

2011年04月01日

鉄道研究部 西野さん寄贈レイアウトを60ホールに移設

変換 ~ IMG_5423.jpg 変換 ~ IMG_5424.jpg 変換 ~ IMG_5428.jpg 変換 ~ IMG_5429.jpg
30日に掲載した、西野さんから寄贈されたレイアウトを、今日、60ホールに移設しました。
工務店の方が見事にアクリルケースにボードを入れてくださったので、その上に、レール・車両など配列しました。ちょうど、ブラジルに転校した部員も来校したので、一緒に記念撮影しました。
ケースの外側に、いきさつを記し掲示する予定です。どうぞごらんください。

2011年03月30日

鉄道研究部 模型レイアウトの線路・ボードを頂きました・川西イベント日程決定

変換 ~ IMG_5388.jpg 変換 ~ IMG_5400.jpg 変換 ~ IMG_5405.jpg 変換 ~ IMG_5408.jpg 変換 ~ IMG_5417.jpg 変換 ~ IMG_5420.jpg
学園の理事・監事を永年つとめられ、園内のSL保存にも尽力いただいた、西野公庸さんが、昨年の秋になくなられました。西野さんはご自宅にたくさんの鉄道模型を所有され、車両は京都・嵐山に今月つくられた鉄道模型ジオラマへ寄贈されましたが、模型レイアウトの方は学園に寄贈の申し出がありましたので、本日、鉄道研究部が引き取りにお伺いしました。
3×5mのレイアウトのうち4分の1を保存することになり、部屋から出すため、部員が架線と線路を取り外し、工務店の方に切断作業をしていただき、無事部屋から出すことができました。
最終的に、アクリルケースに入れて、高校校舎1階の60ホールに展示する予定です。
作業が完了しましたら、この欄にて報告しますので、どうぞごらんください。

また、川西能勢口駅ホームで模型運転会などを行う「阪急レールウェイフェスティバル・ステーションイベント」の日程が決まりました。5月29日(日)10~14時に行います。どうぞ、お越し下さい。

2011年03月28日

鉄道研究部 春合宿に行きました

鉄道研究部は、26日から28日まで合宿に行ってきました。今回の行先は奈良・三重・愛知・岐阜です。
変換 ~ IMG_5334.jpg 変換 ~ IMG_5343.jpg 変換 ~ IMG_5336.jpg 変換 ~ IMG_5347.jpg
1日めの26日は近鉄3日間乗り放題の切符を駆使して、さまざまな路線に乗車しました。写真は、信貴山・生駒山のケーブルです。途中、本校で奈良出身の先生の実家を訪問したところ、お父様が地元の鉄道の歴史を説明してくださいました。また、伊賀鉄道にも乗車し、車庫や忍者博物館を見学しました。
変換 ~ IMG_5354.jpg 変換 ~ IMG_5356.jpg 変換 ~ IMG_5362.jpg 変換 ~ IMG_5363.jpg
2日めの27日は、名鉄1日乗り放題の切符を使いました。まず、中部国際空港(セントレア)へ行き、飛行機の撮影など素晴らしい空港の見学をしました。そして、空港特急「ニュースカイ」に乗車し、さまざまな名鉄の路線に乗車しました。その後、名古屋の市営交通資料センターへ行き、地元の子どもにシミュレーターの運転方法を教えたり、資料文献を読んだりしました。
変換 ~ IMG_5367.jpg 変換 ~ IMG_5370.jpg 変換 ~ IMG_5375.jpg 変換 ~ IMG_5380.jpg
3日めの28日、午前中は今月オープンした「リニア鉄道館」に行き、鉄道模型のジオラマなどを見学し、午後は名古屋の新交通システム「リニモ」の車庫を見学し、とても丁寧に説明していただきました。そして、夕方の近鉄アーバンライナーで大阪まで戻ってきました。
今回は総勢20名が参加する合宿となり、いろいろと勉強になりました。各地でお世話になった方々、どうもありがとうございました。

2011年03月24日

鉄道研究部 「会報」89・90号完成

変換 ~ IMG_5331.jpg
会報「Station」89・90号が完成しました。
内容は、89号が3/26~28に近鉄・名鉄などをまわる合宿で乗車する車両をまとめたトレインズガイド、90号が2009~2010年度の活動報告です。
今後のイベントで配布しますが、郵送希望者は送料200円切手同封のうえ、鉄道研究部顧問あてお申込ください。

2011年03月08日

鉄道研究部・写真部合同写真展 本日で終了

2月1日から阪急梅田駅ステーションギャラリーで行っていた「鉄道研究部・写真部合同写真展」は、予定より1日早まり本日で展示を終了しました。ご覧になってくださった皆さん、ありがとうございました。
また、発表の場を与えていただきました、阪急電鉄の皆さん、大変お世話になりました。この場をお借りして、お礼申し上げます。
ご意見、ご感想などありましたら、HPの「問い合わせ」からお寄せください。
これからも、さまざまな形で、活動を発表していきたいと考えております。よろしくお願いします。

前の10件  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45