« 高大連携講座-大阪大学- | メイン | 高大連携講座-大阪大学- »

高大連携講座-大阪大学-

kouda1.jpg
大阪大学高大連携講座感想文

「ものづくりフロンティア」を受講して

  僕は、大学がどんな授業をしているのか、どういうことを学べるのかということを知りたくて、高大連携講座を受講しました。僕が受けた講義『ものづくりフロンティア』は、工学部に入った大学生が一番初めに受ける基礎セミナーでした。この講義は、普通の講義と違い毎週講義をしてくれる教授が変わります。また、様々な分野の事を学ぶので、自分がこれから何について学んでいくのかを決めるのにはもってこいの講義でした。
基礎セミナーということで、難しい話はあまりなく、聞きやすかったです。教授によって授業形式が異なるため、毎回どんな授業になるかワクワクしていました。1番面白かったのが無重力実験についての講義で、教授が生徒にクイズを出したり、実際にテーマを決めて実験している映像をみたりしました。宇宙ステーションでの仕事内容など、初めて知ることが多かったです。
接合化学研究所も見学させていただきました。レーザー接合の様子や核フィルター、金属などの耐久度をはかる大掛かりの装置などなかなか見る機会のないものをたくさん見させて頂きました。学生と教授がチームになって研究している姿は新鮮でした。
この講義を受けて、大学によって研究していることが異なるということ、大学の授業を受けるには、高校までの知識の土台が必要だということなどが分かりました。視野も広がるので、志望校の高大連携講座じゃなくても受けてみる価値はあると思います。大学でこのようなことを学べるのが楽しみです。