« 卒業生に学ぶ-感想2- | メイン | 卒業生に学ぶ-感想4- »

卒業生に学ぶ-感想3-

3 yama.jpg
山口大学 理学部 生物・化学科 化学コース 
-講師紹介-
 山口大学は、地方の国公立大学です。地方の大学でも、田舎の方の大学かな?と思っています。地方大学ならではのことを、「地方に行くってどうゆうこと?」、「大学生活・卒業後は?」、「大学の勉強って?」、「高校生活との違いって?」などといった点で話そうと思っています。
 また、気になる、質問したいことがあれば、15分間の話中でも、その他の時間でも、気軽に質問してくださいね。

-生徒紹介-
・今は先生の助けがあってやっているけれど、大学生になれば全て自力の力でやっていかなければならないので、今から自立する努力をする必要があると思いました。また将来、なれる仕事の選択肢ができるだけ多くするためにも、学力をつけようと思いました。(E 女子)

・私は山口大学のことを全然知らなかったけれど、話を聞いてたくさん知ることができました。もともと化学が苦手だったのに、化学コースに進学したなんてすごいなぁと思いました。(C 女子)

・地方に出て一人暮らしをすることの大変さについて知ることができたので良かったです。自分を律していかなければならないことなど、当然のことながらも、あまり僕が考えたこともないようなことなどを聞くことができて、タメになったと思います。(C 男子)