SPPテーマA「日本の食糧を守る~水産資源の確保(1)~」
前に紹介したSPP(サイエンス パートナーシップ プロジェクト)の内容を紹介いたします。
事前学習では筑波大学の林久喜先生を講師にお招きし、世界の食糧問題の実態を最新のデータとともに学び、テーマに沿った形で大変丁寧に講義していただきました。
食糧問題がよく分かる中学生向きの参考文献などの紹介もあり、生徒たちは熱心に講義を聞き、終了後も質問に行くなど積極的に参加していました。
« 高校1年生対象進路講演~新課程入試について~ | メイン | SPPテーマA「日本の食糧を守る~水産資源の確保(2)~」 »
前に紹介したSPP(サイエンス パートナーシップ プロジェクト)の内容を紹介いたします。
事前学習では筑波大学の林久喜先生を講師にお招きし、世界の食糧問題の実態を最新のデータとともに学び、テーマに沿った形で大変丁寧に講義していただきました。
食糧問題がよく分かる中学生向きの参考文献などの紹介もあり、生徒たちは熱心に講義を聞き、終了後も質問に行くなど積極的に参加していました。