« 分類からながめる本の世界 「0」類 | メイン | 世界トイレの日! »

分類からながめる本の世界 「1」類

「1」類 : 哲学・宗教

         ichirui.jpg


 ここには「人間の精神界にかかわる著作を収める」とあります。大きく分けると心理学・倫理学を含む哲学的なものと宗教的なものの2つの領域です。

100 14歳の君へどう考えどう生きるか/池田晶子(毎日新聞社)

 専門用語を使わずに日常の言葉を用いて「哲学するとはどいうことか」を語る。人が生きてゆくのは、よい人生を生きるためだ。死への恐怖と対面して今すぐじゃなくていいからいつか克服しなくちゃならない。などエッセイふうの哲学入門書。

114 17歳からの死生観/山折哲雄 (毎日新聞社)
 全国から集まってきた高校生を対象にした「日本の次世代リーダー養成塾」で、宗教学者の山折さんが行った「生と死」「日本人とは何か」をまとめたもの。
人の言葉というのは、背筋を伸ばして、呼吸を整えている時に自然に入ってくるのだそうですよ。

141 脳は0.1秒で恋をする/茂木健一郎(PHP研究所)
 運命の赤い糸とは?男女の脳の違いとは?恋する気持ちを科学で分析。

141 マンガでわかる色のおもしろ心理学/ポーポー・プロダクション
145 夢事典/美里有香 (ナツメ社)
 占いや血液型診断の本はこのあたり
148 手のひら予報/日笠雅水(マガジンハウス) 

159 世界名言・格言辞典/モーリス・マルー(東京堂出版) 
  みんなのなやみ/重松清(理論社) 女性の品格/坂東眞理子(PHP研)
  イケてないと思ったら読む本~くよくよしないで中学生/横森理香(PHP研)

160 今知りたい世界の四大宗教の常識/白取春彦 (講談社)

182 超訳ブッダの言葉/小池龍之介 (ディスカヴァー・トゥエンティワン)

186 感じる・調べる・もっと近づく仏像の本/廣瀬郁美 (山と渓谷社)
  高校生の時にある仏像と運命の出会いをした廣瀬さん。以来、大学で仏像美術を専攻、自ら『仏像ガール』と名乗っています。いろんな仏像を、いろんな視点から紹介したイラスト写真満載の仏像ガイド。

192 新約聖書/佐藤優・解説 (文藝春秋)

140~159番のあたりは、手に取りやすい本が多いかもしれませんね。