プリント配布のお知らせ
「麻疹についてのお知らせ」を配布いたしました。
「夏期講習講座一覧表」を教室掲示板・学年掲示板に掲示しております。
« 2007年04月 | メイン | 2007年06月 »
「麻疹についてのお知らせ」を配布いたしました。
「夏期講習講座一覧表」を教室掲示板・学年掲示板に掲示しております。
保健室より「ほけんだより」を配布いたしました。
「前期中間考査範囲■高1古文」のプリントを配布しました
昨日の3~4時間目に、ベネッセの方に来ていただき、4月にみなさんが受験した「スタディサポート」の結果を踏まえた分析会を行いました。クラスごとの傾向や、各科目の今後の指導について気をつけるべき点などのアドバイスをいただきました。
先日来、全校朝礼で校長先生がお話されているように、脳は毎日使うことによって動きがよくなります。クラブで運動をしている人や楽器を弾く人ならわかると思いますが、練習をサボると次の日には体が動かない、指が思うように動かないという経験をしたことがあると思います。
とくに今回のスタディーサポートのような模試には個人成績表のほかに、今後の学習のアドバイスも載っています。「今回は良かったな~」とか「思ったよりできなかったな~」だけで終わらず、「今後はこういう分野を重点的にやらなきゃいけない」とか「学習時間を効率的に使う工夫をしよう」といった、今後につながる反省をして欲しいと思います。練習試合に行ったら、「勝った」「負けた」ではなく、「勝ったけど今後ここは気をつけないと…」とか「次は勝てるようにこういう練習が必要だ」といった反省をしますよね?
来月には選抜特進コース及び特進Ⅰ・Ⅱコースの有志が駿台模試を受験しますし、今後もたくさんの模試を受けていきますが、返ってくる成績表をどう使うか、一度考えてみるとよいのではないでしょうか?
本日、学年懇談会を行いました。お忙しい中、多数の保護者の方にご参加いただき、ありがとうございました。コース別に分かれて、説明会を行いました。学校長から「進路実現について」の話を間にはさみ、「学習面」「生活面」「行事予定・勉強合宿」のほか、「進路推進室」より話がありました。
高校1年生は多感な時期であり、難しい時期でもあります。勉強面、将来のこと、身の周りのこと、さまざまな悩みを抱えて、心が不安定に揺れ動いている生徒もいることとおもいます。学校・家庭が力をあわせて、生徒の学力向上と充実した学校生活を目指していきたいと思いますので今後ともよろしくお願いいたします。
参加できなかった方々にも来週には資料が渡りますので、ご家庭でもお話していただけたら、と思います。
「PTA親睦観劇鑑賞会のご案内」のプリントを配布しました。ご覧おきください。
「授業参観の案内」配布いたしました。ぜひご参加ください。
待ちに待った体育大会が行われました。予行の日とはうって変わって、すがすがしい天気の下、生徒たちは元気いっぱいです!!!
今日のために、旗作り、行進や大縄とびの練習を毎日繰り返してきました。
その成果を写真でお伝えします。
<開会式>
<クラスの応援旗>
<1年生が運営面でも活躍しました。彼らは何の打ち合わせをしているのでしょうか???>
<午前中の応援席での様子。すっかりくつろいでます>
<二人三脚。一年生がリードしています>
<キャタピラレース。2、3年生はやっぱり上手かった>
<クラス対抗リレー。このあたりから応援も熱くなってきました。>
<男子による綱引き>
<女子による棒引き①。準備は万端です。>
<女子による棒引き②>
<騎馬戦。3年生の技術の上手さに参加した生徒も応援の生徒も驚いていました>
<閉会式の得点発表。スコアボードに注目です>
さすがに高校の部では、2年・3年の先輩たちに賞を独占されてしまいましたが、1年生もD組が87点(19クラス中7位)と健闘しました。中学までとはまた一味違った体育大会になったようです。また、クラスメートががんばっているのを、一生懸命に応援することで、クラスのつながりもより深くなったことと思います。閉会式での生徒会副会長のことばにあったように、「今日のできごとをこれからの学校生活に生かして」くれることを期待しています。今日は一日おつかれさまでした。明日はゆっくり休んで、月曜日にはまた元気に登校してください。
* 本日はご多忙の中、保護者のみなさまには多数の方にご観覧していただき、ありがとうございました。例年にない、多数の保護者の方々の来場で、生徒たちも熱のこもったパフォーマンスを見せてくれました。
本日、体育大会の予行を行いました。
予報では午前は雨、午後は晴れということで、朝からどんよりした空模様の中、予行が始まりました。
<入場の様子>
体操が終わったあたりから雨が降り始めましたので、先にクラブ対抗リレーの予選を行いました。文化系クラブ・運動系クラブともに高1の生徒も出場し、大きな声援を受けていました。
その他種目もいくつか練習をしましたが、残念ながら雨が強くなってきたため、途中中止となってしまいました。
<雨のため待機中>
ほとんどの種目が土曜日当日のぶっつけ本番になりますが、各クラス力をあわせてがんばりましょう!
* 雨でぬれてしまった人も多いと思います。風邪をひかないようにしてください。
5/12(土)は体育大会です。
本番が近づくにつれて、高校1年生も盛り上がってきたようです。
朝早くに集合し、リレーや大縄の練習をしたり、クラスで行進したりしています。
<大縄の練習>
暑い日が続いていますが、高1も熱いですよ!!!
明日は予行です。一部種目では予選も行われますので、出場する選手はがんばってくださいね。
「慶應義塾大学総合政策学部・環境情報学部連携講座受講者募集のお知らせ」を配布しました。ご覧おきください。
(概略)
第1回慶應義塾大学SFC高大連携講座(講演会)
5月26日(土)13:20~文化館視聴覚室
受講対象:高2高3生徒および中3から高3保護者
受講申し込み:5月24日まで
本日学年通信第2号「体育大会張り切り号」を発行いたしました。先日,各クラス担任より学級通信を発行しました。学年通信は月の初め,学級通信は月の半ばに発行予定です。
4月11日に実施したスタディーサポートの結果をLHRで返却しました。返却にあたって担任より話したことを抜粋しておきます。スタディーサポートは以下の2点をあわせて分析しています。
①学力リサーチ(国英数マーク式)で学習内容の定着度を測定しています。
②学習状況リサーチ-生活習慣・意識・生活状況を調査アンケートをしています。
生徒用の成績冊子には,
診断結果-①弱点②つまづき箇所③弱点克服のための学習法のアドバイスが書かれています。
ワーク・ドリル(生徒一人ひとり異なります。)がついています。
この結果を活用して,弱点の克服と学習姿勢の改善に取り組んでもらいたいです。高校入学直後のせいか学習時間の短さにびっくりしました。目標時間を決めて学習していきましょう。
ドリルとふりかえりシートは連休中の課題(5月7日提出)としていますのでしっかり取り組んでください。
6/10(日)、駿台予備校のハイレベル模試(駿台全国模試/記述式)を実施します。
この模試を受けるのは主に選抜特進コースの生徒たちですが、特進Ⅰ・Ⅱコースの生徒にも希望者には受けてもらいます。
模試は今の自分がどのくらいの力を持っているのか、どの科目・分野をこれから強化しなければならないのか、全国の同じ年齢の学生たちと比べて自分がどのあたりにいるのか、さまざまなことがわかります。
ただ受動的に受けるのではなく、自ら進んで受けるようにすると自ずと結果が良くなってきます。近々ホームルーム等で希望者を募りますので是非、積極的に受けてみてください。
明日から4連休です。各教科よりたくさんの宿題が出ていると思いますが、何事も日々の取り組みが大切です。