« 2010年09月 | メイン | 2010年11月 »

2010年10月29日

推薦書

title2010_10_29.jpg
 いま,推薦入試を受験する子の推薦書を書いている。数行程度のものから800,1000字程度まで様々ある。
 はっきりとした目的を持っている子の場合はそのまま文章化するだけで十分だが,そうでない場合はたとえ数行程度のものでも,これがなかなか,簡単ではない。その子が何を考え,どういうきっかけで志望するにいたったのか,入学後どういうことを学びたいのかより具体的に知っておかないと筆が進まないからだ。
 そのとき,本人と直接話をするのだが,大抵,大学案内に書いてあることをそのまま繰り返したり,ぼやっとした憧れであったり,曖昧なままのことが多い。
 そこで,一緒になって一から掘り起こす作業が始まる。もう,「なぜ?」「どうして?」の連発である。「わかりません!」で詰まったら,今度は別の角度から質問を繰り返す。「なぜ?」「どうして?」・・・・・・。
 そうこうしていくうちに,段々と考えが具体的な形となって現れてくる。面白いことに目が輝き出すのだ。目は明日を見つめだす。

 つくづく,推薦書は気づきの作業書だなと思う。

【配布物】・校外学習に関して
【連 絡】・台風情報に注意してください。

2010年10月28日

できる

title2010_10_28.jpg
今日で,高1から受けてきた模試が終わった。最後だということもあって,今回の模試は本番へのリハーサルも一部兼ねた。本格的にやるのは12月だが,今回は,
1 試験に集中すること。
 そのために,試験会場となる教室内では静かに待つこと。
2 本番試験のようなつもりでうけること。
 試験終了後も静かに待つこと。
の2点をリハーサルしてみた。結果はどうだったか。
 あるクラスは,昼からの試験監督にいった先生が,昼食後すぐだからさぞかしワイワイやっているだろうと思って教室に入ったら,(まだご飯を食べている子もいたが)大抵の子は静かに待っていたそうである。
 また,あるクラスでは,試験終了後,試験を回収するとき,誰一人しゃべらず,終了するまで静かに待っていたそうである。
 正直,嬉しかった。そして,この子たちは,できる!と,思った。気持ちの準備が整っているからだ。
 来月,来年,大いに期待したい。
 

2010年10月26日

ロケットトーク

title2010_10_26.jpg
 高校入試でも大学入試でもそうだが,入試となるとやはり緊張する。プレッシャーがかかると言ってもいいだろう。そういうときに,日頃の訓練がものをいう。
 以前,紹介した長野五輪金メダリスト清水宏保氏,何度も大舞台にたち,活躍したスピードスケート選手だが,彼もプレッシャーと無縁ではなかった。その彼が,スポーツに限らず,ここぞという勝負時に最高の成果を出すには「メンタルリハーサル」をするのが有効だと説いている。

『メンタルリハーサルをして、イメージカをつけることが大事だ。僕は自分で心拍数を抑えることができる。呼吸のリズムを変えるのだが、だれかにぬるま湯を頭からゆっくりかけてもらうイメージを持つ。そのことで、心拍数が下がる。
 逆に集中力を高めるためには、ボールペンで頭のてっぺんから足の指先までなぞるイメージを持つ。これを繰り返してきた。会社でプレゼンテーションがあるとすれば、事前にビデオを撮り、それを何度も見ておくと有効だろう。メンタルリハーサルになる。おかげさまで、僕は今1万人を前にして講演してもあがることはけっしてない。』

 試験になると,どうしても結果ばかり気にする人がいる。占い師みたいにあ~だこうだと占う。まるで占いの訓練をしているかのよう。清水選手もいうように,試験に集中することが大事だ。試験の出来不出来ではなく,試験を解くことに神経を注ぐ。試験日当日に試験を解いているイメージをつけておくことが大事だ。

明日,模擬試験がある。本番入試のつもりで,そろそろ,メンタルリハーサルを始めていこう。

【配布物】 各クラス共通のものはありません。
【連 絡】
 11月1日文化講演会のお知らせを再度配布しています。多数の参加をお待ちしています。

2010年10月21日

中間考査 明日まで

本日は理系の生徒は1限の現代社会だけでした。明日の古文、ライティングを最後に中間考査が終了します。週明けには27日(水)28日(木)に高3最後の進研マーク模試が予定されています。11月に入ると公募推薦、指定校推薦と本格的な入試へと突入します。受験生にとっては食欲の秋も、スポーツの秋も関係なく、ひたすら目指す進路に向けて、全力疾走するのみとなりました。今が一番の頑張り時。受験は一人一人の戦いとはいえ、高3生、全員での戦いでもあります。ムードよく、盛り上がりの中で、乗り切っていければと考えています。

2010年10月18日

中間考査始まる

中間考査が本日より金曜日まで行われます。11月には公募推薦がスタートし、いよいよ本格的な受験と突入していきます。そんな中での中間考査。入試問題を意識した出題も増え、普段の勉強だけでなく実力が試される考査となっています。刻々と時間が迫っていますが、落ち着いて、自分のペースをしっかりと守って焦らずにやるべきことに取り組んで欲しいものです。

2010年10月16日

来週からは、中間考査です。

日一日と秋が深まっていきます。さて、来週は、2学期の中間考査です。模擬試験があったり、公募推薦の出願期間が始まったりと慌ただしい中での考査ですが、高校生として、日々の授業が一番大切であり、その成果を見る考査もまた大切です。そして、その着実な積み重ねこそが、合格へとつながるのです。日々の授業の確実な定着こそが、一番の受験勉強であることを再確認して下さい。

2010年10月13日

模試2日目

今日は、英語と理科の模試を実施しました。私は理科の監督でしたが、物理と化学は「頭が…」、生物と地学は何とかなりそうでした。地学が一番まともでしょうか。私が高校生の頃には、大学進学は、文系と理系に分かれていましたが、授業は3年の時の選択科目数時間を除いて、全て共通でした。そのお蔭で理科も社会も全ての科目を一通り学ぶことができました。大学になって、色々なことを学ぶ際に、より幅広い基礎的な知識が、実は大切なのです。3年生の皆さんは、無事大学生になったら、できるだけ色々な本を読んで、色々なところへ出かけて、精一杯多様な経験をしましょう!!そのためには、今は努力あるのみです。

2010年10月12日

2日続けて模擬試験です。

空には、鰯雲が流れ、秋晴れの気持ちよい1日でした。今日、明日の2日間は、進研模試を実施します。さすがにこの時期になると、皆一段と真剣に受験していました。この模試の結果が、12月の懇談では重要な受験校選定の材料になりますので、明日もしっかりと受験しましょう。

2010年10月09日

休日の活用

今日も朝から講習を受講している生徒が勉強に励んでいます。交流スペースで質問をしている生徒もいます。日,月の休日をしっかり活用してください。また火,水も模試ですので,目標をもって学習していこう。
*******************************
2学期中間考査の時間割が発表されました。
*******************************
変換 ~ CIMG0918.jpg

2010年10月07日

外の景色を眺めてみれば・・・

さわやかな,すがすがしい1日となりました。ちょっと外を眺めてみるといい景色が広がっています。来週の予定は・・・
11日(月)体育の日
12日(火)~13日(水)ベネッセ・駿台記述模試(受検の型により,授業もあります)
変換 ~ CIMG0916.jpg 変換 ~ CIMG0917.jpg

2010年10月06日

全校朝礼

本日,全校朝礼を行いました。ぎりぎりに登校して走って整列する姿も見受けられましたが,普段よりゆとりを持って行動しましょう。
電車の中でもマスクをしている乗客の方が増えているように思います。手洗い,うがいなどで日頃から予防してください。
*******************************
保健だより等を配布しました。
*******************************
変換 ~ CIMG0915.jpg

2010年10月05日

大学受験の準備

私学ですでにAO入試の1次試験を終えているところや,また今後公募制推薦の出願が始まるところもあります。各大学で出願に必要な種類が異なります。(推薦書の必要な大学や,志望理由書の必要な大学など)出願を考えている人は,募集要項をよく読み,各担任の先生に早めに伝えるようにしてください。特に学校の方で用意するものはぎりぎりにならないように注意してください。
変換 ~ CIMG0914.jpg 変換 ~ CIMG0912.jpg
<右は緑化庭園からの風景です>

2010年10月04日

考査2週間前

現在2学期中間考査2週間前です。模試もありますから,計画的に学習を進めてください。
*******************************
はしかの2回目の予防接種がまだの生徒に保健室より予防接種状況調査が配布されました。この1年間は無料接種出来ます。また大学によっては予防接種を入学の条件に指定しているところもありますので必ず接種してください。
*******************************

2010年10月02日

今日は、センター試験志願票の提出締め切り日でした。

 今週は、センター試験志願票の校内提出(本日)などや、昨日は卒業アルバムの撮影がありました。いいお天気の中、少し暑かった時間帯もありましたが、いいアルバムになりそうです。                                                                          卒業まで、慌ただしくなることも多くあります。提出物などきっちりしないと、自分の入試に大きく響くことにもなりますから、聞き逃さず、確実に終えていくことが重要になります。自分だけでなく、他の人に多大な迷惑をかけることにもなりますので、生活自体をしっかりさせていくことが大事です。1日の温度差があって、体調を崩さないように、十分気をつけていきましょう。