« 1月23日 「新聞を読む」・「センター試験を解いて」第3回・新書の勧め第8回・英語検定1年前 | メイン | 1月25日 英単語小テスト・新書の勧め第10回 »

1月24日 最後の高校受験模試・英語でコラムを読もう・新書の勧め第9回

変換 ~ IMG_3150.jpg 変換 ~ IMG_3151.jpg
今日は、高校受験に向けた最後の外部模試が本校で行われました。来月には私立高校、3月には公立高校の入試を控え、中3の生徒も受験勉強の追い込みに入っていることでしょう。中3の皆さん、ラストスパートをかけて、勉強頑張ってください。

今週から本校も高校入試出願が始まります。出願に来校される中学生の皆さん、お待ちしております。

今日、後期入試の合格発表がありました。これで、中学は入試結果がすべて発表されました。合格された皆さん、おめでとうございます。
ただ、ここからがスタートです。中学に入ると、新たに英語の授業も始まります。勉強と部活動の両立を目指し、どんどん前進していきましょう。

冬休みの課題「新書レポート」で皆さんが読んだ本を紹介している「新書の勧め」第9回です。読んだことのない本に、挑戦していきましょう。
「読書力」岩波新書(斎藤孝)
「勉強ができなくても恥ずかしくないのか」ちくまプリマー新書(橋本治)
「『吾輩は猫である』の謎」文春新書(長山靖生)
「<子ども>のための哲学」講談社現代新書(永井均)
「日本は世界で第何位?」新潮新書(岡崎大五) 

明日の朝礼時に、英単語小テストがあります。範囲はp178~183です。

昨日の朝礼では、新聞のコラムを読みましたが、英語でコラムを読んでみては、いかがでしょうか。『国際理解教育のサイト』に掲載されているように、英語の天声人語をインターネットで読むことができます。英語の読解力養成のために、お試し下さい。

卒業生から来た年賀状の中に、次のようなものがありました。「大学のある京都は寒いので、高校の時のコートの偉大さが改めてよくわかりました」 温暖化とはいえ、まだ寒い日が続きます。昼間は教室内に入ると、暖房が効いていて、大変暖かいです。皆さん、健康に気をつけて、冬の日々を乗り越えましょう。

学園からのお知らせ』に掲載されているように、2月6日(土)の13:30から、中学校舎の2階選択教室にて「第11回社会科発表会」が行われます。中1から高2までの生徒が、社会科の中の調べ学習の成果を発表します。高1からは、地理のスピーチで数名発表予定です。どうぞ、おこしください。

今日も、新校舎建築の工事や、高3の大学入試へ向けての講習・国公立大出願に関する三者懇談が行われていました。高1の皆さんも、勉強に、部活動にと頑張りましょう。