12月10日の連絡帳
後期中間考査第4日目
試験も残すところ、あと1日です。一日休みがあったので、体力も気力も回復させることができたようですね。去年の今頃の方が精神的には厳しかったことを覚えているようで、それに比べれば今の状況でのプレッシャーはそれほど強くないのかもしれません。考えてみれば、定期考査も入学試験も長い人生の中では、1つの経験に過ぎません。そのときはとても大変に思えても、乗り越えていこうとする姿勢があれば、克服することができるのだと信じて、毎日を過ごして欲しいと思います。
![]()
・明日は後期中間考査第5日(最終日)です。
1 理1 A・B・D組は実験プリントを提出です。
(C組は授業時に回収しています)
2 地理 ノート提出です。
![]()
・学習記録表第35週
![]()
・学習記録表第34週
試験期間中に学習時間が長いことが良いとは限りません。
考査が終わってからの数日間に見直しをする時間を取っているか
今週の学習記録表の後半に注目してください。
・「冬休みの生活指導に関する確認書」(クリーム色)
ご意見欄への記入よろしくお願いします。