1学期中間考査最終日です。試験は終わりましたが、先にも言ったように、これで終わりではありません。高3の定期考査は大学入試に向けての勉強の一環だと思って受けてください。学校の授業の中で基礎固めをしっかり行うことで、次のステップがあるのだと信じて頑張ってほしいと思います。明日から答案も返ってくるでしょう。点数に一喜一憂するのはいいですが、間違えたところ、自分の弱点を見つけて必ず復習するようにしてください。ホッとするのはまだ早い!
試験終了後、高3生は講堂に集合し、国語科の常吉先生から「AO入試と公募推薦入試について」の説明会を行いました。これらの入試では、国公立や私立大学が多様な学生を集めるため、筆記試験以外の面接、プレゼンテーション、小論文、スクーリング、センタープラスなどさまざまな方法がとられています。
説明会の様子
<AOや推薦入試の利用を考えている人は、次の点に注意してください。>
・本当にその大学・学部に行きたいという強い意志があり、その思いを伝えられること。
・評定平均やその他の資格が条件に入っている場合は、自分がそれらを満たしているか確認する。
・出来るだけ早い時期に要項、過去問、卒業生の報告書を調べ、入試方式、小論文のテーマ、分量等を確認する。
・現段階で情報を得られていない場合、6~7月のオープンキャンパスに参加し、詳細な情報を仕入れてくる。
・思っているより、時間的にも精神的にも負担が大きいことがある。
・先生方に添削、推薦書を依頼するときには、期限の余裕を持って提出する。また、真摯に誠実に取り組むこと。
・志望理由書等は必ず担任に目を通してもらう。
志望理由書等の書類+小論文+面接+センター試験のように、何度にもわたって課題をこなしていかなければ行けない大学もあります。生半可な気持ちで受験するととんでもないことになりかねません。よく考えてから準備にあたってください。また、AO入試あるいは公募推薦入試に出願しようと考えている者は、3月に受験した学研の志望理由書を書き直しておいてください。
今後、小論文が必要だと現時点で把握できている生徒は、本日渡したプリントを必ず提出するように指導しています。提出期限は6月4日(水)です。期限厳守でお願いします。
<保護者の皆様へ>
明日、5月31日(土)13時30分、学園記念講堂にて、学年保護者懇談会が行われます。また、その後には、各クラスで保護者懇親会(B組のみ6月14日(土)実施)が行われます。よろしくお願いいたします。