« 2016年09月 | メイン | 2016年11月 »

2016年10月31日

体調管理にお気をつけて

朝晩の冷え込みに深まる秋を感じる今日このごろです。

行事が立て込んでいたこともあり、
疲れが溜まっている生徒もいるようです。
今のところ体調不良を訴える人は少ないですが、
これから増えてくるかも知れません…。

明日から「完全冬服」です。
ジャケット・ブレザーの着用が必要です。
(セーター、Yシャツ、ジャンパースカートでの登校ができなくなります)

暖かくして寝てくださいね。

【御礼】
おかげさまで、提出物の状況が大分と改善しました。
4月から、ずっと各教科追いかけてまいりましたが、ようやくという思いです。
多大なご苦労、ご助言、ご協力をいただきありがとうございました。
今後共、生徒のみなさんへの応援、指導にご協力賜りますようお願いいたします。

201610312.jpg

2016年10月29日

鋭意

昨日ブログにてお伝えした「個人票」は、
ご家庭にてご覧いただけたでしょうか。

現在、17:20を回りましたが、
「提出物大清算スペシャル」、継続中です。

多くの先生方にも遅くまで残っていただいてご対応頂きました。

提出物に追われた2週間に終止符を打つべく、
彼ら、必死で食らいついています。

正直、このまま下校時間の6時までやっても、
全て終えられるか微妙な人もいますが、それでも事態は大きく好転します。

今日終えられなかったとしても、
来週早々にでも確実に決着です。最後まで頑張ってもらいます。

「終わった!」と心のつっかえの取れた清々しい表情。
そういう姿は良いものです。
反省と成長の実感を感じてくれていたならありがたいのですが…

「ただいま」を声を聞いたら、お顔を窺ってみてください。

2016年10月28日

一大プロジェクト

本日、終礼で

「〈個人票〉10/27時点で未提出の課題一覧」

を配付しました。

こう言ってはなんですが、この個人票作成、
学年団でかなりの手間をかけたつもりです。

先生に聞き回り、
表にまとめ、
生徒一人ひとりへの個人票にしています。
この個人票にのっているのは現段階で未提出の提出物の一覧。
これら「未提出」が1つでもあると、
明日の午後、居残りとなります。

我々の「ガチ」。生徒諸君にもわかってほしいと思います。

明日の居残り、行われないことを祈っています!

2016年10月26日

ご確認を!

水曜日、1時間目はLHR(ロングホームルーム)でした。

 ① 中間考査の点数の確認
   短冊状の点数表を生徒ひとりひとりに渡しています。
   点数の訂正等が済み次第、成績表にして渡します。

 ② 学力推移調査の問題の再配布&解答配付
   先週木曜日にありました「学力推移調査」(実力考査)です。
   しっかり読み込んで、復習しましょう。

 ③ 連絡事項諸諸
   (1) 期限過ぎの提出物について
     10/29(土)午後に居残りで仕上げてもらいます。
     対象者は昼食が必要です。
   (2) 11/2(水)探求について
     阪大の環境活動サークルに来てもらいます。
     家に使っていないビニール傘があれば寄付してくれると助かります。
     寄付していただける場合は、担任団の誰かに渡してください。
      (プログラムで使用します。あれば、で結構です)

2016年10月25日

生徒個人面談

クラスによって多少は前後しますが、
【生徒個人面談】が始まりました。

学業のこと、友人関係、クラスのこと、その他の悩み、
生徒と1対1でヒアリングをします。

多感な年頃ですので、
彼らなりの基準で「言えること」「言えないこと」の判断はしているのでしょうが、
我々教員にとって、
こうした機会は、彼らの正直な気持ちを聞ける貴重な機会です。

他者の存在を身近に感じる教室や廊下で聞いても、
そういう気持ちはなかなか流れ出てきません(たとえ1対1であったとしても)。
1対1で話をするからこそ見えてくるそれぞれの表情があります。

きっと「家庭での顔」「学校(先生)への顔」「友人への顔」
色々な「顔」を使って社会性や自我を身につけていくころなのだと思います。

生徒たちからのシグナルを見つけてより良い指導につなげたいと思います。
kaisya_soudan_woman_man.jpg

*連絡*
明日、スポーツテスト再測定が放課後にあります。
対象者は、体操服を忘れないようにしてください。

2016年10月24日

中間&Benesse&校外学習 そして年末へ

2学期、残す所大きな行事は、
「英語暗唱大会」(11/16)と「2学期期末考査」(12/5~)となりました。
早いものでいよいよ年末に入っていきます。

さて、現在、中1諸君は、中間考査のテスト直し提出に追われております。
確認できているものだけでも、
 ① 国語甲  ② 国語乙  ③ 代数  ④ 歴史  ⑤ 地理
 ⑥ 英語1  ⑦ 理科1  ⑧ 理科2  …

…というか、ほぼ5教科10科目全てで何らかの提出が求められています。

お家で暇そうにドラマを見る余裕はないはずです。

各科目の先生方からの声を聴くと、
やはり提出が疎かになっている人も相当数いるようです。

さぁ、机に向かって、自分のした間違いを確認・修正しよう。
そのための学校ですよ!

〆切に間に合わせるのは当然ですが、どんなに遅くても今週中にケリです。
それができない人には居残りをする機会を設けるつもりです。
容赦しませぬゆえ、悪しからず。
mangaka_shimekiri_man.jpg

2016年10月22日

校外学習 写真

IMG_0393.jpg IMG_0397.jpg

IMG_0398.jpg IMG_0400.jpg

IMG_0402.jpg IMG_0408.jpg

IMG_0401.jpg IMG_0409.jpg

IMG_0410.jpg IMG_0411.jpg

IMG_0413.jpg IMG_0414.jpg

IMG_0416.jpg IMG_0418.jpg

IMG_0419.jpg IMG_0420.jpg

IMG_0425.jpg

2016年10月21日

校外学習 国立民族学博物館&万博記念公園

中学一年生 校外学習は、
大阪 万博記念公園内にある国立民族学博物館と自然文化園に行って来ました。

博物館では、しおり記載の「みんぱQ」に取り組みました。
全世界、地域ごとの文化圏に沿った展示を見ながら、選択式のクイズに答えていくものです。
全部で、7地域、計63問に上るのですが、グループ毎で協力しながら順調に解答欄を埋めていました。

昼食の後は、引き続きグループで公園内自由行動。
博物館に再入場するところもあれば、芝生で鬼ごっこやケイドロをしたり、ビオトープなどある自然文化園で昼下がりののどかな時間を過ごすところもありました。

※ 写真はまた夜にアップさせていただきます。

中1 無事です

保護者の皆様
震度3ということでしたが、こちらは大きな混乱はありませんでした。
ご安心ください。
解散時刻前ですが、余震のことを考え早い帰宅を促します。

2016年10月19日

中学朝礼&校外学習しおり配付

爽やかな秋空の下、中学朝礼がありました。

201610191.jpg

連絡は主に3点。
 ① 電車内マナーの徹底
  乗降口近くにカバンを置かない
  車内で騒がない
  座席を積極的に譲る(優先座席に座らない)

 ② 挨拶励行&バッジ着用&正しい服装
  当たり前のことは当たり前にできるように今一度襟を正す。

 ③ 時間厳守
  8:20登校を厳守する。授業は「チャイム&スタート」。

どれも中学生として当たり前ですが、疎かになることもままあること。
まさに気の緩みが原因です。凡時徹底でお願いします。
当然、学年団も一層気を引き締めて指導にあたります。

その後のLHRでは、21日の「校外学習」のしおり配付、説明をしました。
1~2ページをよく読んで、準備に抜かりの無いようにしてください。

また、当日は大阪モノレール「万博記念公園」駅 駅前広場に現地集合します。
行き方を示した紙を配布しています。
くれぐれも遅れないようにしてくださいね。
201610193.jpg

2016年10月18日

学力推移調査&Speaking Test 迫る

当面の課題は3つ!

① 学力推移調査の対策(復習)
 学力推移調査が20日に迫っていますが、
 今までの学習内容の復習は進んでいるでしょうか。
 やればキリの無い対策ですので、
 どこまでやれるかは個人の努力次第。
 先生方からのアドバイス、しっかり活かしてください。


② Speaking Testの対策(復習)
 来週には英会話の授業で、
 "The Very Hungry Caterpillar"の暗唱テストがあります。
 夏休み明けからかれこれ2ヶ月弱勉強していますが、
 もう覚えられましたか??
 表現のし方(声の大小・緩急)も含めて練習しておいてくださいね。


③ 中間考査の直しの提出
 複数の教科で、中間考査の直しの提出が求められているはずです。
 抜かり無く。


というわけで、中間考査後ですがやることモリモリです。

フォーサイトをしっかり記入して、
今、できる、
今、必要な勉強量
を見極めて、
要領よく取り組みましょう。


10/21 校外学習の準備物について
明日、LHRでしおりを配布し、説明をしますが、
お弁当・水筒に加え、鉛筆(シャープペンシル不可)が必要です。
ご家庭で2~3本、ご用意下さい。

05.jpg

2016年10月15日

【保護者の皆様】こっそりお教えします

こっそりでもないですが、
先日お伝えした「中間考査の振り返りシート」ですが、
フォーサイトに挟んで保管するように指導しています。

さりげに「フォーサイト書いてるの?」とお声がけいただき、
シートを探してみて下さい。

なければ、「あんた、振り返りシートっていうのは無いの?」
あっても記入していなければ、「テストは返ってきてないの?」
記入してあってもひどい点数なら、「これはどういうことなの?」

ツッコミの方法はおまかせいたします。
特に、「予想点」と実際の点数とのギャップが見どころです。
お子様の性格が色濃く出ると思います。

採点作業を進めながら毎度毎度痛切に感じるのは、
「やれば(覚えれば)確実に取れる」、
そういうところで得点できていない人がいることです

たとえば英語2で出題された暗唱文(英語暗唱大会の課題文)は、
言えるようになれば確実に20点得点、おいしくいただけます。

そういう所が多い人ほど、
普段の習慣に課題を残していることが多いものです。
 授業ノートや宿題の質、
 テスト勉強のし方、

さらには、
 服装がきちんと整っているか、
 遅刻はしていないか、
 忘れ物はしていないか
、 などなど…。

これからますます成長著しくなる彼らです。
可能な限りたくさんお話をしていただいて、課題を共有し、
相談に乗ってあげていただければと思います。

2016年10月14日

中間考査 終了!…ですが。

中間考査、終了いたしました。

手応えはいかがでしたか。

考査後の大掃除のあと、
「テスト振り返りシート」の記入をしました。

 対策度(計画を立てて実行したか)
 全力度(テスト本番で全力を出せたか)
 予想点(往々にして実際より高い 汗)

以上の3つの項目を記入するのですが、
後悔と無念のにじむ顔もちらほら…

それがなくては始まらないのですが、
やることをきちんとやって、一定の成果を得て、
自信をもってほしいと思います。きっと学びが楽しくなっていくはずです。

10月20日にはBenesse学力推移調査」(校外模試)があります。
今回は4月にあった「数学」・「国語」に加え、
「英語(リスニング有り)」も実施されます。

教科書CDなど聞いて、「英語耳」を作っておいて下さいね。
息つく暇もないですが、2学期の踏ん張りどころ。
もう後悔することの無いように、「対策度」「全力度」MAXで!

2016年10月12日

中間考査 前半終了!

中間考査、折り返しです!

現在のところ、

10/11(火) 第一日目
 1.国語乙
 2.英語1
 3.理科1

10/12(水) 第二日目
 1.代数
 2.歴史

…が、終了しました。

「時間配分がっ!」
「計算間違いがっ!」
「ケアレスミスした~!」

など、悲鳴が上がったりもしておりますが、
「やっと半分か…」というため息が大半?

息切れしないように、
休息と勉強と上手くバランスをとって、
今の実力を発揮できるようにしましょう。

あと、複数の教科でノートの提出がありましたね。
ちゃんと提出出来ていますか。期限を守ることは基本中の基本。
まだ出せていないという人は
すぐに!
すーぐーに!!
出すようにしてください。

2016年10月08日

「雲雀愛」ゆえに

中間考査前最後の週末です。

いよいよ火曜日から本番。

考査ごとに卒業生に学校に来てもらって、
「学習支援」をしてもらっているのです。
1008%E5%8D%92%E6%A5%AD%E7%94%9F%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E5%AD%A6%E7%BF%92%E6%94%AF%E6%8F%B4.jpg

正に雲雀魂の継承であります!
卒業生のみなさん、ありがとう。

先輩にたくさん教えてもらって下さいね。

2016年10月07日

英語2 Chapter Test

今日、明日と英語2(英文法)の授業で、
中間考査試験のプレとして、Chapter Testを実施しています。
(中間考査範囲の基本例文・基本問題より出題)

本日、A・B・D組で実施、
明日C組での実施を残すのみという状態ですが、
勉強が十分でない人がまだまだ多く見受けられます。


お家で勉強していますか。

範囲はかなり限定的で、
基本例文を覚えて書けるようになること、
基本問題をしっかり解けるようになること、

特にこれらができていれば、確実に満点が取れるはずなのですが、
満点が取れているのはほんの一握りという状態。

通知したのはもう1週間以上も前のことですし、
対策する時間はたくさんあったはずです。

与えられた課題を確実にこなすことができないと、
今後英語に限らず多くの教科で厳しいことになります。


そこで、保護者の皆様にお願いがあります。

提出物の状況、フォーサイト点検や、
追試対象者の数、その合格状況等見るに、
「もう中学生だし本人に任せよう」というのは、
彼らにはまだまだ早い気がします。


一度、家庭学習の状態を学習手帳フォーサイトを見ながらでも、
本人を交えてお話し合いになってください。

課題の提出、
宿題の完成度、
小テストの点数…。
課題が多く見えてくることと思います。

一日も早く、彼らに学習習慣が定着するよう、ご協力をお願い致します。

よろしくお願いいたします。

尚、Chapter Testは明日終礼でお返しします。
(C組は明日4限に実施のため月曜の返却致します。)

2016年10月05日

認証式&ヘルバルト生(涙)

朝起きたとき、見上げた空、
「あ、これはいけるわ」と思っていたのですが、
残念ながら「暴風警報」発令に付き、2時間目終了後、緊急下校

後期 新委員の認証式を行うことはできましたが、
4時間目に予定されていた「ドイツ ヘルバルト生 歓迎会」は中止となりました。

「日本語のプレゼンを楽しみにしていたのに」と無念を訴える声 多数…。
来日中に学年全体で集まれる時間をこれから作るのは困難です…。
非常に残念。

ここはひとつ、
「新委員認証とフォーサイト記入に充てられた登校だった」と割り切って、
自宅でおとなしく勉強してて下さい。私たちも考査作成がんばりますので。

体調を崩している人も結構いるようです。
休息もしっかりとってほしいと思います。

%E8%AA%8D%E8%A8%BC%E5%BC%8F.jpg
(今朝 認証式 新生徒会役員 中1 M君の認証の様子 晴れてるのに!)

【緊急】暴風警報発令による帰宅措置

本日10:16に阪神地区に「暴風警報」が発令されました。

規定に則り、2時間目終了後、生徒の皆さんを帰宅させました。

以下、明日以降の連絡です。
(生徒の皆さんには終礼で通達済みです)

(1) 速やかに帰宅し、自宅待機。身の安全を確保すること。
(2) 本日予定されていた「コートの採寸」は明日16:30~に変更されました。
(3) 自宅待機の時間を利用し、以下のことに取り組むこと。
  ① 明日朝礼時の英単WORD TESTの対策
  ② 英語2 授業中テスト「Chapter Test」の対策
  ③ (対象者のみ)国語乙 追試の対策
  ④ その他 中間考査の対策

やること、できることは山ほどあります。
時間を有効に、効率よく使って下さい。

2016年10月04日

2学期中間考査時間割 発表

いよいよ1週間後に迫った「2学期 中間考査」。

時間割が発表されました。
フォーサイトに計画を記入し、実行する!
「考査だけ、得点だけ良ければよい」ではその後が知れてます。

自分の「学習者としての基礎力」を高めるきっかけにしてください。


2tyuukann.jpg

ご家庭でも、
フォーサイトの確認や
学習方法についての相談などに乗っていただけるとありがたく思います。


よろしくお願いいたします。

※ 明日午後にかけて、台風18号の接近が予想されています。
  最新の情報を常にチェックしておいてください。

2016年10月03日

【英会話】「迷子」続出?

英会話の授業に、
2学期より新たに2人の外国人講師が加わりました。

日本人1人、外国人講師3名の新体制となりました。

講師の先生が増えた分、
正直、そのコンビネーションにはまだまだ課題がありますが、
よりEnglish Only(英語のみ)の時間が多くなりました。

ネイティヴの先生方の指示や説明を理解することはまだ難しいようですが、
日本語の説明を加えながら生徒の理解を確かめながら進めています。
少~しずつ慣れていっているようです。英語をより「近く」に感じてくださいね。

20161003.jpg
最近はWhere(どこ)の表現の習熟に励んでいます。
道案内をしながら目的地に無事たどり着けるのでしょうか?