入試情報

最新入試情報

【重要】2026年度中学・高校入試 変更点について

2026年度入試(次の入試)より、

下記のように入試内容を一部変更することといたしました。

【中学入試における英検優遇の改定について】

準2級プラスが始まったことと、英検の合格の出方の変化や難易度、小学校、中学校でのカリキュラム変更に伴い、実施するものです。

中学入試においては、2級以上の上位級に関して、総合点に加点をさせていただきます。%と書いてあるのが、満点に対する割合です。B日程については、英検優遇を行っておりませんでしたが、次の入試から国算の2科目200点満点に対して加点が受けられるようになります。

準2級プラスの取り扱いが難しいところでしたが、その設置された経緯や問題の難易度を見て、来年度入試に関しては3級、準2級と同等とさせていただきます。

【高校入試における英検優遇の改定について】

高校入試においては、「置き換え方式」から「加点方式」に変更させていただきます。

本校では英検優遇のあり方、2級以上に与えられるいわゆる「80点保証」の妥当性について議論が行われてきました。過去数年にわたる2級以上を保有している受験生の「英語入試得点」を精査した結果、本校では「加点方式」、準2級プラスが設置されるこのタイミングでの変更をする判断をいたしました。

 

【オンラインでの合否発表・入学金決済・入学手続について】

本校では昨年度入試から、

専用サイト上でご自身で作成いただく「マイページ」で合否発表とそれ以降の入学金決済・入学手続(個人情報のご登録)を行う形に変更しております。

HPからのアクセスではなく、

入学試験当日、受験生の皆さんにお渡しするQRコードからのアクセスです。

お知りおきください。

pagetop