教育内容・進路

合格実績

2022年春 合格実績 3月31日現在(卒業生244名)

京都大学・大阪大学をはじめとする国公立大学・私立大学に多数の合格者を輩出

国公立に129[現役111]名合格 高3の45.5%が現役で国公立・現役進学率90%
東京大学1[0]名/京都大学6[4]名/大阪大学15[14]名
神戸大学12[12]名/大阪公立大学28[24]名/名古屋大学1[1]名
筑波大学1[1]名/岡山大学5[4]名/兵庫県立大学5[4]名
奈良女子2[2]名/大阪教育大学3[3]名/滋賀大学3[3]名/鳥取大学8[8]名
国公立医学部医学科6[3]名(現役→京都・神戸・高知、既卒→大阪公立・高知・福島県立医科)
国立獣医1[1]名(鳥取)

私立大学 関関同立に375[327]名合格
早稲田大学7[5]名/慶應義塾大学2[1]名/立教大学2[2]名
同志社大学75[65]名/立命館大学104[91]名/関西大学104[91]名
関西学院大学92[80]名/近畿大学100[75]名/私立薬学科21[20]名
私立医学科8[1]名(関西医科(現役)・自治医科・大阪医科薬科2名・兵庫医科2名・川崎医科・福岡)
※[]は現役合格者数

国公立大学合格者グラフ

大学入試合格者数推移(現役+浪人)

PDFダウンロード(PDFファイル91KB)

教育内容・進路

pagetop