
学園ブログ

- ホーム
- 親孝行・やってみなはれ
親孝行・やってみなはれ

2019年11月15日
よき旅を
1986年春に大学を卒業してから雲雀丘学園中高に勤務し、はや34年目となりました。今は鉄道研究部顧問28年目です。鉄研の活動の一つが合宿です。おかげさまで、部員と共に全国あちこち鉄道旅行してきました。夜行列車に乗ったり、いろんな所を見学したりしながら移動していきます。
旅はアクシデントがつきものですが、皆でなんとかしながら終着地点まで旅を続けていきます。この「なんとかする」というのは、とても大切なことです。
思うに、人生は旅の連続です。見知らぬものに出会い、さまざまな困難を乗り越えながら前へ進んでいく、そのプロセスが人間を成長させます。人生の旅の一つの過程として、雲雀丘学園での学校生活でさまざまな経験を積んでいってほしいと思います。
皆さん、どうぞ、よき旅を。
(中学校・高等学校 入試広報部長 社会科 鉄道研究部顧問 板倉 宏明)