
学園ブログ

- ホーム
- 親孝行・やってみなはれ
親孝行・やってみなはれ

2019年11月08日
目標
「人生は螺旋階段。同じ所を回っているようでもそうではないのですよ。焦らない、焦らない」「あなたは何回も担当している学年だけれど、生徒も保護者も初めてのことばかり、その人の立場になってものごとを考えなさい」
教師という同じ道を選んだ私にかけてくれた両親からの言葉です。いくつになっても、いつも励まされる側の私です。これからも感謝の思いと、「明日にわくわくして生きなさい」という言葉を胸に留めて教壇に立とうと思っています。そして、同じくらいの、それ以上の励ましを生徒たちに贈ることが、何より大事なことかなと思っています。
(中学校・高等学校 中3学年主任 国語科 マンドリン部顧問 中山 裕子)