« 2012年10月 | メイン | 2012年12月 »

2012年11月28日

中学剣道部 阪神地区新人大会

11月23日(勤労感謝の日)に、西宮市立体育館で阪神地区中学校新人剣道大会が開催されました。各市内大会を勝ち上がった選手とチームが県大会を目指して白熱した試合を繰り広げました。本校からは、女子個人戦1名と男子団体戦に出場しました。相手の中心をじっくりと攻めての面技を軸に良い試合内容でした。結果は残念ながらともに2回戦敗退で、県大会出場には届きませんでした。ただ、目指すべき剣道を感じられた大会だったと思います。
 「中心を攻め、相手に勝ったところをまっすぐ打つ。打ったならば、当たるまで繋ぐ。」
がんばれ!

2012年11月26日

硬式野球部

第19回阪神間私立高等学校交流野球大会 結果

3位決定戦  対  甲南高校

  1           3  (負け)

残念ながら、4位でした。
これで、今年の試合は、全日程終了しました。
ご声援ありがとうございました。

囲碁将棋部 近畿総文祭

 11月23~24日の日程で、近畿高等学校総合文化祭囲碁部門が、和歌山県紀三井寺「ガーデンホテルはやし」にて行われました。男女ダブル出場は本校と彦根東高校の2校のみで、生徒だけで6名、引率・保護者の応援を入れると11名という大所帯で乗り込みました。結果は以下の通りです。

      男子団体戦              女子団体戦
【1回戦】雲雀丘3-0桐蔭高(和歌山)   雲雀丘3-0北嵯峨高(京都)
【2回戦】雲雀丘3-0鈴鹿高専(三重)   雲雀丘3-0粉河高(和歌山)
【3回戦】雲雀丘0-3洛南高(京都)     雲雀丘3-0大谷高(大阪)
【4回戦】雲雀丘1-2藤島高(福井)     雲雀丘0-3四天王寺(大阪)
【5回戦】雲雀丘2-1倉吉東高(鳥取)   雲雀丘1-2彦根東高(滋賀)

121123男子団体.JPG 121123女子団体.JPG
 男子は3勝2敗で7位、女子も同じく3勝2敗で5位。個人戦には4名が出場しましたが、こちらも3位入賞はなりませんでした。この3日間での反省を生かし、12月の近畿選手権では、ぜひとも全国出場を勝ち取ってほしいものです。
121123指導碁.JPG 121123交流.JPG
 団体戦の後、個人戦と平行してプロ棋士による指導碁・他校との交流会など、互いの親睦を深めつつ技に磨きをかける機会が多くあり、3日間囲碁漬けになれる有意義な日々でした。

2012年11月24日

ギターマンドリン部 高等学校説明会で演奏しました。

11月24日(土)、今年度最後の高校説明会にて、ギターマンドリン部は恒例の開会前の演奏を行いました。

皆さんにもなじみのある宇宙戦艦ヤマトやカルメン、そして先日の県大会で最優秀賞をいただいた「Beyond the Skies」を演奏しました。

    

お越しいただいた皆様、ありがとうございました。

ギターマンドリン部、県大会で5年連続最優秀賞達成!!!

11月23日(金)、赤穂市文化会館ハーモニーホールにて、ギターマンドリン部は第36回兵庫県高等学校ギターマンドリンフェスティバルで「Beyond the Skies」(末廣健児作曲)を演奏し、最優秀賞に輝きました。

    

    

これまで4年間連続で最優秀賞を獲得していたので、部員達にはかなりのプレッシャーがありました。しかし、高校3年生が引退し高校2年生による新体制のもとで、部員一同の頑張りを認めていただけました。

来年夏の全国大会に向けて、また明日から頑張ります。

放送部 高校説明会で学校紹介DJ

IMGP1896.jpg IMGP1902.jpg IMG_1795.jpg
今日は、今年最後の高校説明会がありました。放送部は、説明会の中で「学校紹介DJ」を行いました。その際、特進・選抜特進・一貫各コースの紹介をまじえながら、学校生活の様子を中学生と高校生でトークしていきました。受験生の皆さんに、雲雀丘学園の雰囲気を少しでも伝えることができれば幸いです。

次の活動は、12/16 17~18時放送の『FM宝塚(83.5MHz)』「話してみれば」出演です。どうぞお聞きください。

また、2/3に本校を会場として「阪神地区放送フェスティバル」を開催します。エントリー締め切りは12/20です。県内の中学・高校の放送部の皆さん、参加をお待ちしています。詳細は兵庫県高等学校教育研究会視聴覚部会のサイトをご覧ください。

鉄道研究部 高校説明会後のクラブ見学

IMG_1798.jpg
今日、高校説明会があり、その後、クラブ見学会がありました。鉄道研究部では、見学に来られた中学生の皆さんに、部室を公開し、模造紙や写真展・鉄道模型の展示を行いました。来場された皆さん、ありがとうございました。
これからの活動は、各駅をまわって車椅子ガイドの取材を行います。まとまり次第、冊子の制作に取りかかります。
また、阪急園田駅ギャラリー(改札内神戸線ホーム下)で、12/10~1/18に写真展を予定しています。どうぞお越しください。

2012年11月23日

鉄道研究部 日能研セミナーで展示発表

IMG_1785.jpg IMG_1786.jpg IMG_1783.jpg
鉄道研究部は、本日本校を会場として開催された日能研模試と保護者対象セミナーにおいて、展示発表を行いました。
レール幅4.5cmのGゲージやプラレールの大レイアウト・写真・研究発表の展示を行いました。
いつもNゲージは、レールを敷いたボードで展示していましたが、今回、机の上に直接レールを敷いて、6×6mの大レイアウトを制作しました。貨車や客車も走行させることができました。

明日の14時から開催される高校説明会の後、部室を公開します。希望者は、お越しください。


放送部 日能研セミナーに出演

IMG_1778.jpg IMG_1779.jpg
今日は、本校を会場として日能研の模試が行われ、講堂では保護者対象にセミナーが開催されました。
その際、放送部では、本校の紹介をDJ形式でを行いました。校内の写真と、放送部が制作した校庭の芝生に関するテレビ番組の抜粋を用い、本校の紹介を行いました。本校の様子が少しでもわかってもらえればありがたいです。

onpu.gif 吹奏楽部 特別公開セミナーで演奏

semi51.JPG

 11月23日(金)、本校の講堂でおこなわれた塾の特別公開セミナーで演奏しました。お天気はあいにくの雨模様でしたが、楽器搬入の時には雨があがり、いいコンサートになりました。演奏したのは、「ライヴリー・アベニュー」「シンクロBOM-BA-YE」「宝島」の3曲です。

semi52.JPG semi53.JPG

 「宝島」は、文化祭でも演奏した曲で、本校の重要なレパートリーの1つになっています。 そして「シンクロBOM-BA-YE」は、4年前に吹奏楽同好会が設立された時、初めて練習し、演奏したとても懐かしい曲です。

 明日からは、3月31日に予定されている「第5回定期演奏会」に向けて、練習に励んでいきたいと思います。

2012年11月21日

環境教育 チューリップ  パンジー

IMG_0938.jpg IMG_0947.jpg
 翠龍園の阪上忠典氏(中高9期生)の指導の下、中学1年生220名が昨日と今日の2日にわたり、チューリップとパンジーの苗を植えました。このチューリップとパンジーは環境教育の一環として、学園を緑化することと、来年の新入生のウエルカムフラワーとして植えたものです。この行事は、16年続いており、毎年中学1年生が担当しています。
 チューリップは開花時期をそろえるために同じ色の球根を1つのプランタに植えました。パンジーは来年の春まで次々と花をつけ続けます。1年生が花柄つみや、水やりの維持管理を行っていきます。来年の春、花が咲きそろうのが楽しみです。


環境教育 中学1年 環境講座

H24 11 21中1環境講座 (3).jpg H24 11 21中1環境講座 (7).jpg
きたる12月15日(土)北雲雀丘の「きずきの森」にて、外来種の「ハリエンジュ」の水平根を除去し、在来種も生息する森を取り戻すための里山整備活動を行います。
活動に先立って、本日1限学園講堂にて、中学1年生220名対象で環境講座を開催しました。講師は、大阪大学大学院環境エネルギー工学専攻特任研究員で環境学博士の中澤暦先生です。「環境問題ってなんだろう―2つの事例から考えてみよう―」と題してお話をしていただきました。
内容は次の通りです。
1.外来種について
外来種とは何か。日本にやって来た経緯。外来種の種類。問題点。特にハリエンジュにおける問題点。
2.環境問題の考え方
「1本の木」(特にこぶしを見て)を取り上げ、キツネ・フクロウ・木こり・少女にとってこぶしはどの様に見えるか。「ねぐら」「材木の模様」などなど。生徒に考えてもらいました。
3.水問題を解決するには
世界の水事情やバーチャルウオーターについて紹介。水問題について、私たちができることにはどの様なことがあるかを生徒に考えてもらいました。
ゆっくりとした口調でかみ砕いてのお話でしたので、中学1年生にとってわかりやすいお話でした。

          

2012年11月19日

柔道着.gif 柔道部 高校新人柔道大会

 11月16~18日の日程で、第61回兵庫県高等学校新人柔道大会が高砂市総合体育館にて行われました。本校からは3名出場しました。

ギター・マンドリン部 近畿高等学校総合文化祭に出場しました

11月18日(日)に和歌山市民会館小ホールにて、第32回近畿高等学校総合文化祭が開催されました。

   


今回は高校生のみの24名の部員が器楽部門に出場し、「Beyond the Skies 」(末廣健児作曲)を演奏しました。
11月23日の県大会まであとわずかになりました。他校のギター・マンドリン合奏を聞くこともでき、大会に向けて貴重な本番の経験を積むことができました。

   

硬式野球部

第19回阪神間私立高等学校野球交流大会 

準決勝   対   須磨学園

  3     -     4 (9回サヨナラ負け)

次の試合は、11月25日(日)12:30から甲陽学院グランドで、甲南高校と3位決定戦を行います。

2012年11月18日

放送部 県高校総合文化祭放送文化部門決勝に番組出品

IMG_1738.jpg IMG_1742.jpg
 本日、姫路市民会館で行われた兵庫県高校総合文化祭放送文化部門決勝に出場しました。
 本校は、テレビ番組部門に参加しました。その結果、食堂に設置されたチャリティ自動販売機を描いたテレビドキュメント「知られざる行方」が30校中24位となりました。
取材にご協力いただいた皆さん、ありがとうございました。

 放送部の次の活動は、23日の日能研保護者向けセミナー、および24日の高校入試説明会での学校紹介です。いずれも学園講堂で行います。その日に向け準備に励んでいきます。

2012年11月17日

onpu.gif 吹奏楽部 高3部員の送別会

sobetu11.JPG

 吹奏楽部にとって、11月は「高3部員送別会」の時期です。部を引っ張ってきた先輩、お世話になった先輩を送り出すことで、その感謝の気持ちが、後輩たちに引き継がれていきます。

sobetu12.JPG sobetu13.JPG

 高2の部員が、代表として感謝の気持ちを述べました。そして手紙と一緒に、花束を贈呈しました。高3の先輩からも素敵なプレゼントをいただきました。ありがとうございます。

sobetu14.JPG sobetu15.JPG

 先輩たちからリクエストのあった曲「ライヴリー・アベニュー」を演奏しました。一緒に演奏するのは、もうこれが最後かも知れませんね。

sobetu16.JPG

 最後は、部の発展を願ってみんなで乾杯です。先輩たちのおかげで、今日は、本当に感動的な1日となりました。
 現役部員たちは、またすぐに通常の練習に戻りました。これからも先輩たちを見習って、音楽を愛する気持ちを忘れず、がんばっていきたいと思っています。
 高3部員の皆さん、今まで本当にありがとうございました。

2012年11月14日

囲碁将棋部 近畿選手権大会

 11月11日、姫路西高校にて近畿選手権大会囲碁部門の県大会が行われ、本校からは男女6名の選手が参加しました。残念ながら個人戦の出場権は逃しましたが、高林と細川がそれぞれ3位と4位に入賞し、九路盤の近畿大会に駒を進めました。団体戦はすでに出場権を得ています。次は、本校初の男女での全国大会出場を目指して頑張ろう!写真は、朝礼で校長先生から表彰される高林さんです。
121114高林表彰.JPG

柔道着.gif 柔道部 阪神中学校新人大会 

 11月10・11日の2日にわたって、「阪神中学校新人大会 第23回柔道競技大会」が、尼崎市ベイコム体育館にて行われました。前回の市内大会よりもさらに大きな大会ですが、初出場の1年生もみんなよく頑張っていました。結果は、女子軽量級で川村が、同じく中量級で片木が準優勝となり、12月の県大会で団体戦・個人戦ともに出場することになりました。
121111ゆかり表彰.JPG 121111片木表彰.JPG

2012年11月13日

硬式野球部

第19回阪神間私立高等学校交流野球大会(灘高校グランド)

一回戦    対  灘高校

       2 -  0 (勝ち)

次の試合は、11月18日(日)11:30より、雲雀丘グランドで須磨学園高校と準決勝を行います。


剣道部  兵庫県高校新人大会 出場

IMG_0444.jpg IMG_0442.jpg
 先週の週末、高砂市総合体育館で第59回兵庫県高等学校新人剣道大会が開催されました。11月10日(土)に女子個人戦と男子団体戦、11日(日)に男子個人戦と女子団体戦が行われました。
 第1日目、女子個人。1回戦を勝ち上がり、2回戦須磨学園の選手に惜敗しました。2日目では、男子個人戦に2名が出場。女子団体戦では、この春の新入部員もメンバーに入り、5名で出場。1回戦赤穂高校、2回戦豊岡高校を破り、3回戦進出。ベスト8をかけて加古川東高校と対戦。代表戦にもつれ込みながら、惜しくも敗退。健闘しました。来年度の総体に向けて、また、がんばってほしいと思います。

2012年11月12日

写真部 総合文化祭

11/11(日)兵庫県立美術館原田の森ギャラリーにて、兵庫県の総合文化祭が開催されました。

午前中は各校ごとに周辺の撮影会、午後は作品鑑賞、表彰式を行いました。あいにくの雨の中、本校写真部は王子動物園にて撮影。動物が屋内に入っていたり、傘を差しながらシャッターを切ったりでなかなか大変でしたが、部員たちは自分の気に入った動物の前で真剣に写真を撮っていました。春はお花見の名所として有名な王子動物園ですが、秋が深まり、園内にたくさん植えられた桜の葉っぱが赤や黄色に色付いてきていました。

 
 
 

作品展の方は、阪神支部予選で入賞した高3藤田君と高1釜江さんの写真を出品しました。残念ながら県での入賞は頂けませんでしたが、部員一同、兵庫県内の写真部のレベルの高さに刺激を受けたことでしょう。一層、意識を高く持ち、たくさんシャッターを切っていってほしいと思います。

2012年11月11日

演劇部 阪神大会 結果発表

本日、阪神大会の最終日で結果発表が行われ、
残念ながら県大会に進むことはなりませんでした。

演劇部にとって阪神大会は、自分たちの表現したものが
審査され白黒つけられる数少ない機会です。
選ばれなかったということは、
自分たちの舞台が認められなかったということです。
ただし観た人の中に「良かった、鳥肌が立った」という人が
いたことは決して忘れないでほしいと思います。

今回の舞台に携わってくださった多くの皆様、ありがとうございました。

高2の部員3名はこれをもって引退となります。
後輩たちに確かな道を示してくれました。
今まで本当にありがとう。

DSC_0104.jpg

2012年11月10日

高校演劇部 阪神大会

11月10日、阪神大会の本番でした。

朝、最後の通し稽古を学校で行ってから会場入りです。
会場スタッフの仕事をこなし、舞台セットや小道具の最終確認、衣装への着替えと
本番までの時間は緊張しながらも気忙しく過ぎていきます。

そして本番直前、部長が皆に「目の前のお客さんを楽しませられるように」と
声をかけ、幕は開きました。

DSC_0057.jpg DSC_0064.jpg

DSC_0066.jpg DSC_0070.jpg

DSC_0072.jpg DSC_0076.jpg

この一週間猛烈な追い込みをかけたこともあって、
人の心情はかなり表現できていました。
今回の劇で伝えたいものも、観客に伝わったかと感じます。
しかしそれでも練習不足、キャスト・音響・照明それぞれにミスはありました。
このミスを取り返す機会が与えられるかは、明日11日の結果発表次第です。

本日ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
気になる結果発表は明日11日、午後8時ころの予定です。

DSC_0085.jpg

高校男子硬式テニス部試合結果

平成24年度秋季東阪神リーグ戦(団体戦) (平成24年11月4日 於:県立伊丹)
1部4校による総当たり戦です。3勝0敗で優勝しました。

 5-2 (VS川西北陵高校)
S1 高2山本勇気 (6-1)○
S2 高1松岡尚吾 (6-2)○
S3 高2西岡岳志 (6-7)×
S4 高1中 祐介 (6-2)○
D1 高2長野航己 (6-4)○
   高1松川一聖
D2 高2楢崎由磨 (6-1)○
   高1前田悠磨
D3 高1今村倫太郎(1-6)×
   高1藤田一樹
 
6-1 (VS県立伊丹高校)
S1 高1松岡尚吾 (6-4)○
S2 高1佐々木真 (6-3)○
S3 高1西田亮雅 (6-3)○
S4 高2平内雄真 (6-4)○
D1 高2山本勇気 (6-4)○
   高1田中貴大
D2 高2井谷優太 (7-6)○
   高1山本悠輝
D3 高1古舘摩輝士(2-6)×
   高1森本 凌

 6-1(VS宝塚西高校)
S1 高2長野航己 (6-1)○
S2 高2山田拓巳 (2-6)×
S3 高2葛生圭祐 (7-6)○
S4 高1松岡尚吾 (6-1)○
D1 高2山本勇気 (6-4)○
   高2楢崎由磨
D2 高1佐々木真 (7-5)○
   高1西田亮雅
D3 高2廣田光晟 (6-3)〇
   高2西岡岳志

A1.jpg A2.jpg
A3.jpg A4.jpg
A5.jpg A6.jpg
A7.jpg A8.jpg
A9.jpg A10.jpg
A11.jpg A12.jpg

秋の東阪神大会は毎年テーマを持って試合に臨み、そして優勝してきました。一昨年は「団体メンバー以外のメンバーで優勝すること」、昨年度は「1年生中心のメンバーで優勝すること」がテーマでした。そして今年は「部員全員出場して優勝すること」をテーマにして取り組んできました。しかし宝塚西高校の戦力が充実しており(新人大会県ベスト16)、春の東阪神大会でもかなり追いつめられていたので本当に余裕がない中、こちらに目を向けると、ここ2年と比べると戦力的にも厳しく、新人大会でも3回戦敗退(県ベスト32)となっていました。正直「宝塚西には勝てないかもしれない」と覚悟して臨んだ試合でしたが、結果はビックリの圧勝でした。黙々と練習してきた成果が出たのだと思います。練習はうそをつかないということを改めて思い知りました。
試合のほうは、川西北陵・県立伊丹戦は「全員出場」というテーマにより、ベストメンバーではありませんでしたが、安定感のある試合を展開していました。特に僅差のゲームをかなりものにできたことが大きかったです。また県立伊丹戦では来年のことも考え、シングルス3本が1年生という布陣で臨みました。3名とも多少苦労していましたが、堂々とした試合を展開し、来年に向けて大きな期待を持つことができました。現状では来季の三本柱です。
宝塚西との試合については、シングルス3本は落とす可能性が高いと考えていたので、やはり最大のポイントはD1だったと思います。試合前から「ダブルスは絶対に落とせない」と口癖のように言っていたので、選手はかなりプレッシャーがあったでしょうが、山本・楢崎の2年生ペアが本当によく耐えて試合をしてくれたと思います。じっくり時間を取り、相談を密にして方針を決め、プレーに移すという手順をしっかり踏んでいたように思います。新人大会での大きな反省を十分に生かせていたと思います。宝塚西の高塚監督もベンチコーチとしてこのゲームに張り付いておられたので、やはり落とせない所だったのでしょう。このゲームを取ったことの意味は本当に大きかったと思います。またS3葛生も2年生の意地を見せてくれました。じっくり間を取り、良く考えてプレーできていたと思います。淡白なところがあり、追い込まれるとあっさり負けてしまうことが多かったように感じますが、本当にナイスゲームでした。S2山田は試合には敗れましたが、厳しいボールにも追いつき、「喰らいついてでも勝つ」という気持ちがほとばしっていました。物静かですが、我慢強くて優しいので、みんなからの信頼を得て、チームを支えてくれています。総じて頑張ってやってきたことが花開き、本当にうれしい限りです。みんなで勝ち取った勝利であることは言うまでもありませんが、やはりキャプテンの力が大きいことは間違いありません。チームとしても個人としても納得のいく結果が残せず、色々と気苦労もあったでしょうが、日々黙々と努力する姿はチームの鑑であり、みんなの目標です。この大会でも宝塚西の実力者相手に快勝したことはもちろん、進んでベンチコーチに入り、指示を出していました。僅差の試合を多くものにできたのも、その辺りのことが要因だと強く感じます。これからもキャプテンを中心にますます練習に励み、ウインタージュニア、楽天、そして総体と結果が残せるよう、みんなで頑張っていこうと思っています。

2012年11月09日

高校演劇部 阪神大会前日

高校演劇部はいよいよ明日、阪神大会です。
今日は夕方から、ピッコロシアターにて仕込みと位置決めを行いました。

DSC_0011.jpg DSC_0014.jpg
 上に伸びる長い棒で照明の位置を決めます

DSC_0024.jpg DSC_0020.jpg
 セットを組み実際の動きを確認

出演する各校に割り当てられた25分という短い時間で、
舞台セットの位置決め、役者の立ち位置決め、吊り物や特殊装置の仕込み、
音響と照明のチェックまでを行わなければなりません。

次々に先輩から指示が飛び、初体験の高1は少しあわて気味でした。
そんな高1を気遣い、手助けする先輩と同級生、そして中学生。
この仲の良さが彼女達の強みです。


部員たちは、忙しい合間を縫って稽古と準備をしてきました。
残念ながら明日全校一斉に行われる漢字検定には参加できませんが、
自分たちにできることを精一杯やろうと、今日は解散しました。

少しでも多くの方々に見ていただきたく思います。
是非、ご観劇ください。

【演目】 「めいどふろむ」 作:山内あかり
【日時】 11月10日(土) 14:00~15:00 
【場所】 尼崎ピッコロシアター 大ホール
    (阪急神戸線「塚口」駅下車8分 JR宝塚線「塚口」駅下車5分)

※開演時間は進行の予定上、変更されることがあります。
 時間に余裕をもってお越しください。

2012年11月07日

剣道部 高校朝礼 表彰伝達

 久しぶりに高校朝礼が開かれ、表彰伝達が行われました。一ヶ月前に開催されました阪神新人大会での男子個人戦準優勝の受賞が全校生にお披露目されました。キャプテンとしての意地と誇りで勝ち取った入賞に、多くの拍手が贈られました。今週末には、県大会が行われます。更なる奮闘を期待します。

2012年11月06日

ソフトテニス部 1年生大会 2組ベスト8

11月3日(土)天候にも恵まれ、宝塚中学校にて1年生大会が行われました。この大会は宝塚市内の1年生のみが出場するトーナメント試合(個人戦)です。雲雀丘学園からは4組が出場し、日ごろの成果をぶつけてきました。雲雀丘4組のうち、2組がベスト8まで進むことができました。今まで対戦相手が2年生であったので、今回同じレベルの1年生と戦うことができ、自己の実力や課題をいつも以上に感じることができたと思います。ここで感じた悔しさ、課題というものを練習で新たに生かしながら、次の大会へとつなげてもらいたいです。結果は下記のとおりです。


第1回戦(谷田・佐々木組 シード枠)
木澤・西川組     VS 第一中南ひばり中    3-0
                (特別混合組)
奈下惠・永田(1)組 VS 光ガ丘中        3-0
入・齋藤組       VS 光ガ丘中        3-1

第2回戦
木澤・西川組     VS 南ひばり中       3-1
奈下惠・永田(1)組 VS 宝梅中         1-3
谷田・佐々木組    VS 宝梅中         3-0
入・齋藤組       VS 西谷中         0-3

第3回戦
木澤・西川組     VS 御殿山中        3-1
谷田・佐々木組    VS 宝塚中         3-1

第4回戦
木澤・西川組      VS 高司中         1-3
谷田・佐々木組    VS 西谷中         1-3

木澤・西川組  谷田・佐々木組 ベスト8 

2012年11月05日

囲碁将棋部 ドイツ・ヘルバルト校と交流

 現在本校には、ドイツ・ヘルバルト校の生徒たちが交流に訪れています。今日は囲碁のお手合わせをしました。なかなかの強者もいて、囲碁という競技の国際性の高さを改めて実感しました。石に触るのも始めてという方はルールを覚えてもらうところから始めました。これを機会に続けてくれたら、またいつか言葉の壁を越えた交流ができるかも知れません。夢が広がりますね。また遊びに来て下さい!
20121105囲碁.JPG

囲碁将棋部 県総文祭将棋部門

 11月3日、第36回兵庫県高等学校総合文化祭将棋部門が行われました。今回の会場の姫路西高校は、囲碁大会ではおなじみですが、将棋大会で行くのは初めてです。決勝には残れませんでしたが、他校の生徒と多く交流を持てた、有意義な一日となりました。
20121103将棋.JPG

ギターマンドリン部 突然の嬉しい見学者

鉄道研究部の後に、ドイツのヴィンツェラー先生がギターマンドリン部に見学に来られました。

CIMG0645.jpg

部員達の練習を聞かれ、大満足されたようで、お返しにドイツのフォークソングを披露してくださいました。
「One more! One more!」アンコールをお願いすると、今度はアメリカのフォークソングを披露してくださいました。

CIMG0647.jpg

屋外でちょうどよい気温で、暗い中の少しの明かりがより雰囲気を良くし、部員達はヴィンツェラー先生の音楽に酔いしれました。

鉄道研究部 ドイツからようこそ

IMG_1684.jpg IMG_1687.jpg
ドイツ ヘルバルトギムナジウムから本校へ生徒11名と先生2名が来校されました。引率のドイツ人先生が、鉄道研究部を見学したいとリクエストされたので、ドイツのGゲージ模型を出して、教室で運転会を行いました。部員が黒板にドイツ語と英語で歓迎の言葉を書き、地元の鉄道の写真をはったところ、鉄道の話で盛り上がりました。

2012年11月04日

高校演劇部 本番一週間前

いよいよ阪神大会が一週間後に迫ってきました。
平日は模試や放課後授業で、稽古する時間がなかなか取れなかったため、
この土日でかなり追い込みました。


RIMG0811.jpg RIMG0814.jpg

RIMG025.jpg RIMG0855.jpg
 


ようやくセリフも入り、ある程度の形になってきましたが、
キャスト達がどうしても「物語」を進めるのに精いっぱいになり、
登場人物の気持ちを十分に表現できません。
観客が心動かされるのは「物語」ではなく、そこで交わされる「人の気持ち」です。
そこを残り一週間で突き詰めていって欲しいと思います。


ちなみに今年の阪神大会は、伊丹西→雲雀丘学園→市立伊丹と、
昨年県大会に進んだ四校のうち三校が並んで上演します。
部員たちにとっては、かなりのプレッシャーですが、
観客の皆様には楽しんでもらえると思います。


たくさんの皆様のご来場、お待ちしております。


【演目】 「めいどふろむ」 作:山内あかり
【日時】 11月10日(土) 14:00~15:00 
【場所】 尼崎ピッコロシアター 大ホール
    (阪急神戸線「塚口」駅下車8分 JR宝塚線「塚口」駅下車5分)

※開演時間は進行の予定上、変更されることがあります。
 時間に余裕をもってお越しください。

鉄道研究部 第3回中学説明会後にクラブ見学・阪大大学祭見学

IMG_1679.jpg
本日、第3回中学入試説明会が行われ、説明会後にクラブ見学がありました。鉄道研究部は活動日ではなかったのですが、部員が部室を開放し、活動案内を行いました。
RIMG0165.jpg RIMG0167.jpg
また、昨日、3名の部員が大阪大学学園祭へ行き、鉄道研究会の展示発表を見学しました。写真は、会場で見学した、豊中や石橋のジオラマです。お世話になり、ありがとうございました。

鉄研の次の活動は、バリアフリーマップの作成です。宝塚市福祉教育の補助をいただき、各駅を部員が分担してまわることで、バリアフリーの進行状況をまとめます。

また、校内の活動紹介は、以下の2回に行います。来校される方、どうぞお越しください。
①11/23 日能研模試と保護者セミナーの後、被服教室(高校校舎1階)にて
②11/24 高校入試説明会の後、部室(高校校舎1階)にて

校外のイベントは、2つ予定しています。
①12/10夕方~1/18夕方 阪急園田駅構内 ギャラリーコーナー 写真展(神戸線ホーム下 改札内2階休憩コーナー『Station+』内)
②12/28 10時~15時30分 宝塚市平井児童館 鉄道模型運転会 (フレミラ宝塚鉄道模型部との共催です)(宝塚市平井2-12-15 阪急宝塚線 山本駅から 北東へ徒歩10分)

放送部 第3回中学入試説明会後のクラブ見学

IMG_1681.jpg
本日の、第3回中学入試説明会後、クラブ見学がありました。放送部では、放送室スタジオにて活動の説明後、部員が制作したテレビ・DJ番組を見学していただきました。ご来校いただき、ありがとうございました。
これからの活動は、11月18日の高校県大会へテレビ番組制作と、11月23日に本校で開催される日能研セミナーでの学校紹介の準備です。どうぞよろしくお願いします。

2012年11月03日

放送部 県高校総合文化祭放送文化部門予選に参加

DSCN1681.jpg
本日、放送部は、龍野北高校で開催された、県高校総合文化祭放送文化部門予選に参加しました。県内の高校生約700名が集まり、アナウンス・朗読・ラジオドキュメント・ラジオドラマ・DJの各部門で競い合うものです。

本校は、アナウンス・朗読部門に出場するともに、最近の仮面ライダーブームを取り上げたDJ番組「510ライダー」を制作し、DJ部門に出場しました。残念ながら入賞しませんでしたが、さまざまな学校の作品を聞くことができ、おおいに勉強になりました。

次は、18日の決勝でのテレビ番組部門参加に向け、制作していきます。また、明日の中学説明会後、クラブの見学も行います。関心をお持ちの受験生・保護者の皆さん、お越しください。


2012年11月01日

柔道着.gif 柔道部 私学大会 

 今年の私学大会は、甲陽学院中学で行われました。
20121028私学1.JPG 20121028私学2.JPG