メイン

冬休み中も遠征、大会と連日奮闘中

 剣道部は、連日大会や遠征で技と心に磨きをかけています。12月23日には北摂学校剣道大会に参加させて頂きました。結果は、中学は2回戦で金襴会に敗退、高校は、男女とも3回戦まで勝ち上がりましたが、男子は履正社に敗退、女子は金襴会に敗退しました。この試合に参加させて頂くことで、沢山のことを学ばせていただきました。 
 また、12月25日から27日にかけて、大分県別府市総合体育館にて、将龍杯高校剣道大会に参加させていただきました。この遠征修行にて、果敢に技術を学び、心も鍛えてきました。
 今後も、引き続き精進してまいります。

2007年12月27日

剣道部 稽古納めを明日に控えて

 年内稽古納めを明日に控え、今日は普段の稽古に加えて、明日の餅つきの準備をしました。明日は、この3日間将龍杯に参加している部員も遠征から戻り、本年1年の締めくくりとして、校内大会と餅つきをします。気持ちを引き締めて稽古に望むとともに、来年への課題を見つけながら、お世話になった方々に感謝の気持ちを改めて認識する日でもあります。年内最後の稽古をしっかりと頑張ります。

PC270012.jpg PC270015.jpg PC270016.jpg PC270011.jpg


2007年12月01日

入試説明会にて剣道部の取り組みを紹介

本日、入試説明会が行われました。そこで、剣道部の紹介をさせて頂きました。これを機会に、武道を通して目指してきたものを、改めて見直すことができたように思います。剣道部をより知っていただきたく、また、新たに多くの皆さんに入部していただきたく、本日の説明会から部分的に抜粋し、紹介いたします。

 『朝の道場掃除で心を磨き、夕方の稽古で体と技を練る』
 これは、我々剣道部のモットーです。実技だけではなく、将来につながる何事にも負けない強い意志、仲間を大切にし人の痛みのわかる優しい心を、日々の稽古やクラブ活動の人間関係から学んでいます。『礼』を大切にしながら、日常生活・家庭での基本的生活習慣を学ぶことを主眼にしています。こうした精神面での精進に加えて、実技面でも努力を重ねています。毎日の基本重視の学内練習や週末の応用技術取得のための出稽古、春・夏・冬休みのレベル向上のための他府県への遠征など厳しい内容ですが、初心者から経験者まで、確実に技量を上げています。
 このような努力により、校内では、自ら進んで学級委員、体育委員などに立候補し、学年、クラスの中心、リーダーシップをとる存在として活躍しています。

今日は、その活動の中から、面で受ける切り返しと竹刀で受ける切り返しをご覧頂きました。こちらは、男子の剣道の授業でも指導しています。姿勢が正しくなり、礼儀正しくなる剣道を皆さんもしてみませんか。今後も精進してまいります。今後の活躍をご期待下さい。

2007年11月20日

剣道部 平成19年度 11月の活動報告

 第54回兵庫県高等学校新人剣道大会(全国選抜大会・近畿選抜大会予選大会)が11月17(土)女子個人試合・男子団体試合18日男子個人試合・女子団体試合の日程で高砂市総合体育館で開催されました。8月に行われた県民大会の結果(男子団体準優勝・女子団体5位)から男子第2シード・女子第6シードの組み合わせでした。
 一日目の女子個人は大市・太田ともに3回戦敗退。
 男子団体は県民大会・私学大会に続く3回連続の県大会決勝進出を目指し、先鋒高瀬・次鋒酒井・中堅松本・副将佐坂・大将木村のメンバーで臨みました。2回戦加古川北に勝ち3回戦強豪校滝川第二高校に2対1の内容で惜敗しましたが、この敗戦を教訓に長い冬を遠征・寒稽古などで心身共に錬り、春の大会に備えたいと思います。
二日目の男子個人は前日の団体の悔しさをはらすべく、高瀬が4回戦進出(ベスト16)、木村が大健闘で3位に入賞、準決勝では育英の選手に敗れたものの素晴らしい試合内容でした。
 女子団体試合は先鋒井上・次鋒大家・中堅太田・副将堀場・大将大市のメンバー初優勝を目指し臨みました。今一つの調子の中、持ち前のチームワークで勝ち上がり5位入賞、女子優秀選手賞には堀場里穂(ⅠD)が選ばれました。男子同様女子もこの長い冬を遠征・寒稽古などで鍛え春に備えたいと思います。応援のほどよろしくお願いします。

CIMG0035.jpg

2007年10月16日

宝塚市スポーツ少年団剣道大会

 10月14日(日)、宝塚市立総合体育館において、宝塚市スポーツ少年団剣道大会が行われました。中学生女子個人の部において優勝、準優勝、3位と全て頂くことができました。
  
  試合結果  中学生 女子個人    
    優勝   中西選手
    準優勝  高田選手
    3位    須藤選手、藤田選手

剣道スポーツ少年団20071014125318.jpg

2007年10月09日

阪神地区高等学校新人剣道大会

画像 013.jpg画像 014.jpg画像 017.jpg

 去る10月7日、8日の両日、関西学院高等部体育館で第52回阪神地区高等学校新人剣道大会が開催されました。来る11月17日、18日に開催される第54回兵庫県高等学校新人剣道大会の予選大会も兼ね、近畿大会、全国大会につながる大切な大会です。1,2年生の新チームでの大会ですが、数多くの遠征を重ね、地力を上げて迎えることができたと思えます。「目標は全国出場。その長い道のりの第一歩」と気を引き締め、男女とも一試合一試合を大切に着実に取っていくよう、「チーム力」で勝ち上がっていくことを心に大会に臨みました。どの試合も緊張感のある、集中力の高い試合となり、十分な内容であったと思います。団体決勝戦、男女同時に行われました。男子は関西学院と、女子は甲子園学院と向き合い、決勝のコートに整列しました。共に互角の内容、大将戦に絡む接戦でした。女子、0-1で迎えた大将戦、大将大市が一本を取り、大将戦を制するが惜しくも本数負け。準優勝に甘んじた。男子も大将木村の気迫十分の試合。惜しくも引き分け、優勝を逃しました。閉会式、審判長講評で審判長坂本先生がこの試合に触れられ、大将木村の試合に対する気迫に讃辞を送ってくださいました。
惜しくも優勝を逃しましたが、確実に力を上げ、雲雀丘剣道部のまた新たな時代を感じさせてくれる大会でした。
 「全国へ向けての第一歩」、念願の全国大会団体戦男女出場に向け、がんばっていきます。応援をよろしくお願いします。
 個人戦でも男子木村選手準優勝、高瀬選手三位、女子大市選手三位と健闘しました。

2007年09月29日

宝塚市中学校総合体育大会新人大会 剣道競技大会 

 2007年度 宝塚市中学校総合体育大会新人大会剣道の部が、本校体育館で行われました。
 個人戦は、男女ともに堂々と優勝、団体戦は数少ないメンバーでしたが一生懸命に臨みました。
個人戦の部では、男子の部において、優勝 間脇(雲雀丘学園)、準優勝 中村(雲雀丘学園)が健闘しました。また、女子の部では、優勝 中西(雲雀丘学園)、準優勝 須藤(雲雀丘学園)が健闘しました。小さな中学1年生が、大きな上級生と果敢に剣を交え、闘う姿が見られました。前期期末考査が終わったばかりの本校の選手にとっては大変な試合であったと思いますが、個人戦優勝、準優勝と健闘しました。
 今後の成長を見守っていきたいと思います。

剣道中体連玉置20072007_0929(007).jpg 下級生が上級生と対戦中
剣道中体連20072007_0929(013).jpg 

2007年09月11日

第40回兵庫県私立中高等学校剣道優勝大会

第40回兵庫県私立中高等学校剣道優勝大会(9月9日)兵庫県立武道館
中学男子団体 3位
中学女子団体 3位
高校男子団体 準優勝
 毎年この時期に滝川第二高等学校の体育館で行われる、「兵庫県私立中・高等学校剣道大会」が、本年は第40回記念大会と言うことで「兵庫県立武道館」において盛大に開催されました。昨年度第39回大会では中学男子・中学女子の部で優勝、高校男子の部で準優勝してますが、今回は中学男子・中学女子は残念ながら第3位という成績でした。
高校男子は8月に行われた「県民体育大会」準優勝の勢いで、今大会も決勝戦まで勝ち上がりました。決勝の相手は昨年・今年の県民と同じ「常勝、育英高校」三度目の正直になるか?選手は健闘しましたが、惜しくも0-3と言う内容で敗れました。しかし、昨年私学大会、今年の県民大会、そして今回と内容は確実に上がってきています。
高校女子の部も3人制ながら、毎年惜しい内容で敗れています。今回も1回戦で今大会優勝の甲子園学院Aチームとあたり、0-0で代表者戦になり、惜敗しています。この悔しさを来たる阪神・県新人にと選手の士気も上がっています。今回の試合を教訓に、明日からの稽古で弱いところを補い、錬成大会で試合のかけひきを身につけ、そして雲雀丘学園剣道部の持ち前のチームワークで男女ともに初の「兵庫県制覇」に向けて頑張ります。応援のほどよろしくお願いします。

私学大会写真.jpg

2007年08月27日

剣道部 県民大会 試合結果 

第54回 兵庫県剣道優勝大会(学校の部) 及び 第61回 兵庫県民体育大会 (剣道競技)が高砂市総合体育館にて行われました。8月25日(土)高等学校の部、8月26日(日)中学の部が出場し、成果をおさめてきました。

2007県民大会 8月 集合2 2007県民大会 8月集合

<試合結果>
高校男子 団体戦 準優勝
     1回戦 シード 、2回戦 姫路工、 3回戦 東播磨
     4回戦 神戸高専、 5回戦 相生産、 準決勝 明石、 
     決勝戦は育英に4-1で敗退。
 1年生2名、2年生3名のメンバーで、決勝まで勝ちあがりました。一夏の遠征、合宿などの成果を十二分に発揮してくれました。念願の県制覇に向けて今後も頑張ります。

高校女子団体 団体戦 5位
   2回戦 三田祥雲館、 3回戦 琴丘、 4回戦 加古川北 に勝ち上がり、
   5回戦 相生産に敗退。
   1年生4名、2年生1名 大将が怪我のため欠場という厳しい状況の中、ベスト8まで勝ち上がりました。 女子も男子同様、夏の成果を発揮しました。秋の新人戦では、大将も戻り、必ず今回以上の成績をあげるように頑張ります。

中学男子 (26日)
 1回戦 市島、2回戦 猪名川と勝ちあがり、3回戦で新宮に敗退しました。

中学女子団体  
 2回戦 二見に勝ち、3回戦で猪名川に敗退。

 男女とも部員の少ない中、メンバーに初心者を交え、次につながるような内容でした。 

2007県民大会 8月準優勝表彰式 2007県民大会 8月女子5位

2007年08月24日

剣道部 夏休み 大会・試合参加の経過

数々の大会に参加させて頂きました。ここに、活動の経過をご報告いたします。大会におきましては、諸先生方のご指導と保護者の方々のご支援を賜りました。有難うございました。今後ともよろしくお願い申し上げます。

高校剣道部 7月21日 西大寺錬成大会
      7月22日 石原旗争奪全国高等学校剣道大会
      7月23日~25日 筑紫台全国高等学校錬成大会
      7月25日 女子玉竜旗大会 1回戦 副将・大将残しで勝ち
2回戦 岐阜県中京高校(大将戦敗退)
      7月27日 男子玉竜旗大会 1回戦 千葉県
      8月2日~3日 和歌山県日高高校錬成大会
      8月7日~8日 滋賀県水口錬成大会
      8月12日~15日 日生学園合同合宿
      8月17日 宮本武蔵顕彰全国高等学校剣道大会
      8月19日 第58回阪神親善剣道大会
            高等学校団体の部優勝(宝塚市代表チーム 雲雀丘単独で出場)
            (木村稔・佐坂章裕・平井翔・瀬沢祥平・酒井祐斗・太田早紀・堀場里穂)
            高等学校女子個人の部(2位 井上紗季・3位 大家実可子)
      8月21~22日 西宮錬成大会

中学剣道部 7月21日 阪神中学校総合体育大会 剣道大会
      8月12日~15日 日生学園合同合宿
      8月19日 第58回阪神親善剣道大会
            中学校団体の部3位(宝塚市代表チーム 光山・西田・高田)

第45回近畿高等学校剣道大会070714_1253~0001.jpg 第45回近畿高等学校剣道大会  男子玉竜旗070727_1925~0001.jpg  玉竜旗 女子玉竜旗070725_1534~0001.jpg 
 水口遠征070807_0948~0001.jpg 水口遠征
 玉竜旗長浜ラーメン 誰が一番食べたか070724_1926~0001.jpg  1玉100円でおかわりができました。ラーメンを一番多く食べたのは誰でしょう!?

 

前の10件  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40