メイン

2007年01月31日

剣道部 冬の活動

 毎年1月の剣道部では、多くの行事があります。
 大晦日の年越し稽古に始まり、部内稽古始め、大阪中央体育館での寒稽古、本校男子生徒をともに行う校内寒稽古、部内遠足、寒稽古を締めくくる豚汁の会などなど。
 稽古始めでは、稽古の後、部員全員が書き初めをし、この一年の剣道に向かう気持ちを文字に表し、道場内に掲示します。部内遠足では、毎年、必勝を祈願して、箕面市にある勝尾寺まで歩いて行きます。
 今年は、1月22日月曜日の自宅学習日を利用し、勝尾寺まで行きました。午前10時阪急箕面駅に中高部員全員が集合し、勝尾寺を目指して歩き始めました。滝で有名な箕面公園を通り抜け、更に山深くまで歩くこと2時間、目標の勝尾寺に到着しました。勝尾寺は元々、弥勒寺という名のお寺だったそうですが、清和天皇から「勝王寺」の寺号を賜り、お寺側が「王」の字を「尾」の字に控えたところから現在の「勝尾寺」になったそうです。スポーツ、選挙、試験などあらゆる勝負事に『勝ちダルマ』を授かることの出来る勝運成就のお寺で、部員全員で参拝し、必勝祈願のお守りやいろいろな必勝グッズを思い思いに買って帰りました。徒歩で往復4時間の遠足を終え、午後3時に解散しました。
先日、豚汁会も終えて例年の行事を終えました。今、部員全員参加での早朝トレーニングを行っております。『朝鍛夕錬』、朝8時前に登校し、道場掃除とトレーニングを中高部員全員で行っております。全校生が登校する中、グランドに号令を響かせながらランニングと素振りを行っております。
この冬の間の鍛錬で来年度に向けての基礎体力と精神面を強化し、「必勝祈願」、悲願である全国大会団体出場を目指したいと思います。
剣道部朝練.jpg 剣道部朝練 (1).jpg剣道部朝練 (2).jpg 剣道部内遠足箕面駅.jpg 剣道部内遠足滝.jpg剣道部内遠足勝尾寺.jpg
 

暖かい豚汁をいただきました。

先日の日曜日、保護者のみなさんの手作り豚汁をみんなでいただきました。
毎年、寒稽古を終え、その締めくくりに剣道部父母の会のご厚意によって催される恒例の会です。日頃交流のある学校や先生方をお招きし、稽古で共に剣を交えたあと、全員で豚汁をいただきます。
今年は、神港学園剣道部のみなさんが来てくださり、練習試合をした後、多くの先生方、地元宝塚市の剣清会・錬成会のちびっ子剣士たちも交えての稽古会となりました。剣道の言葉に「交剣知愛」というものがあります。剣を交えることで互いを理解しあい、交友を深めるの意味ですが、日頃の活動を支えてくださっている方々のありがたさを感じる時間でした。
稽古を終えて挨拶のあと、部員全員で会場の準備をしました。豚肉10㎏、ほこほこに煮えた柔らかな里芋などいっぱいの具材と特製のお味噌がはいった手作りの豚汁をこの日参加した全員総勢百余人でいただきました。剣道の話やいろいろな話に花を咲かせながらおいしくいただき、大鍋5杯分の豚汁もあっという間に平らげてしまいました。
日頃、部内の活動の中で、「剣道は自己の鍛錬であると同時に、剣道を通じて仲間をつくっていく場である。」と話しております。毎年、この豚汁の会を通して、自分たちが剣道ができる環境を与えてもらっていること、保護者を始め、多くの方々に応援していただき、支えていただいていることを顧みる機会となっております。感謝なくして稽古はないこと、その感謝の念を『遮二無二剣道に打ち込むこと』でお返しすることを部員たちに知ってほしいと考えております。
ご準備いただいた父母の会会員のみなさま、ご参加いただいたみなさまに深く感謝いたします。これを励みに更なる精進をしていきますので、今後ともご支援、応援のほど、よろしくお願いします。

2007年01月16日

寒稽古

 皆様お元気でお過ごしでいらっしゃいますか。
 寒い日が続いていますが、雲雀丘学園では、本日より4日間にわたり寒稽古を行っています。
剣道部では、柔道部と共に、中学1年生2年生の男子を招いてのお稽古を行いました。朝7時に全員集合、学年の先生方や体育科の先生方、そして小学校の先生に見守られて、気の引き締まる稽古となりました。引き続いて明日は、中学3年生対象のお稽古をします。
H18寒稽古2007_0114(011).jpgH18寒稽古2007_0114(013).jpgH18寒稽古2007_0114(015).jpgH18寒稽古2007_0114(021).jpgH18寒稽古2007_0114(023).jpgH18寒稽古2007_0114(024).jpg

2007年01月09日

剣道部 表彰

 今日は授業始めの日です。新年会で一人ひとりが目標を決めました。
 そして、今日、これまでの功績をたたえて、校長先生より全校朝礼で表彰をして頂きました。
気持ちを一つに絆を大切に、一同、これからも頑張ります!
 剣道部表彰0701092007_0107(001).jpg剣道部表彰0701092007_0107(002).jpg剣道部表彰0701092007_0107(003).jpg剣道部北摂大会.jpg


2007年01月04日

剣道部 新年会 今年のテーマは「絆」

 新年明けましておめでとうございます。
 本年もよろしくお願い申し上げます。

 本日、剣道部新年会を行いました。年越し稽古に続き、中高クラブとしては年初めの稽古となります。今日は、学年別対抗の試合を行いました。レギュラーの高校2年生を制覇して、高校1年生が優勝しました。その試合では、女子が男子に勝ったり、下級生が上級生に勝ったりという場面もありました。その後、今年の気持ちを書き初めにしました。想いが強いせいか、なかなか紙面に想いが伝わらず、何度も書き直す人もいました。それぞれの強い想いを1年間しっかりと持ち続けてゆければと思います。今日の稽古は、校外からご指導いただいている先生や卒業生、そして保護者の方々にも見守られての活動となりました。 本年が皆様にとってよいお年となりますようにお祈り申し上げます。そして、剣道部一同が成長できるよう努力精進してまいりたいと思います。 今年の剣道部のテーマは絆です。仲間が仲間を招き、そしてその輪がまた広がる、その絆の一つ一つを大切にしてゆきたいと思います。また、気持ちを切らない、志を持ち続けるということも部員一同大切にしたいと思っています。互いの志を、頂けた絆を大切にすることで、長く支えあってゆけたらと思います。
 本年も、皆様方のご指導ご鞭撻をよろしくお願い申し上げます。
剣道部新年会2007_0102(005).jpg剣道部新年会2007_0102(006).jpg剣道部新年会2007_0102(010).jpg剣道部新年会2007_0102(015).jpg剣道部新年会2007_0102(016).jpg剣道部新年会2007_0102(019).jpg剣道部新年会2007_0102(022).jpg剣道部新年会2007_0103(001).jpg剣道部新年会2007_0102(002).jpg

剣道部新年会2007_0103(002).jpg剣道部新年会2007_0103(003).jpg 
     特に本日活躍し、表彰を受けました。ベストを尽くして、2007年、全員でさらに成長しましょう!


       

2006年12月28日

剣道部 稽古納め 一年のまとめをしました

 皆様に支えられ、本日稽古納めの日を迎えました。
 剣道部では、一年間のまとめとして、練習稽古、そして学内試合をしました。
このたびは、特別ゲストとして、中学生と小学生の参加がありました。先輩後輩のわけ隔てなく、剣をまじえて真剣勝負、高校生は中学生に対してハンディを背負っての試合となりました。互いに果敢に試合をし、時には驚くような技もありました。今回の試合では、史上初めて、姉妹対決がありました。それぞれに持ち味をいかした個性あふれる試合となりました。今年は年越稽古を控えるだけとなりましたが、今年の成長がそれぞれに技に現れていたようです。試合のさなか、常務理事の松下先生にもお越しいただき、エールを送っていただきました。
剣道部餅つき2006_1226(006).jpg剣道部餅つき2006_1226(009).jpg
 本日は、一年の厄を祓い良い年を迎えるため、餅つきをしました。生徒自身も前日から米とぎをして準備はしましたが、その他の様々な材料を保護者の方々にご準備いただきました。餅にするまでの作業は、中学生と高校生が一緒に力をあわせて頑張りました。道場とはまた違った表情の子供たち、先輩と後輩が互いに、餅をつくのが誰が上手か、互いにコメントをかけあっていました。幾分、剣道の素振りのような杵の付き方に少々笑いながら、「やっぱり剣道部」という意識を互いに強く抱きつつ、部員全員がますます仲良しになりました。まずは蒸した米を臼に、そしてつぶして、ようやく杵でつきます。さすが剣道部、杵のふりも剣にならえ。みんなで交代しながら頑張りました。こねるのがとても上手な人もいました。ペアワークがとてもよかったです。時に手をつかれそうになるなど、少しあぶなっかしい場面も見られましたが、12升をつき終わる頃には皆とても上手になっていました。部員の弟さん、小さな男の子も参加しました。面倒見がよいのも、剣道部が代々伝える大切な技です。そしてほどよい美味しそうな形にまるめました。保護者の方に、どうすれば素敵な形にできるのか、伝授していただきました。剣道部部員は、お料理も得意になれそうです。
剣道部餅つき2006_1226(034).jpg剣道部餅つき2006_1226(035).jpg剣道部餅つき2006_1226(037).jpg剣道部餅つき2006_1226(040).jpg剣道部餅つき2006_1226(052).jpg剣道部餅つき2006_1226(062).jpg剣道部餅つき2006_1226(060).jpg剣道部餅つき2006_1226(066).jpg
稽古納め試合で勝利を得た人も立派ですが、今年一年を通じて頑張った人が表彰されました。今年の頑張りは、必ず来年につながります。来年、剣道部関係者、そしてその他皆々様にとってよいお年となりますようにお祈り申し上げます。どうぞよいお年をお迎えくださいませ。そして、最後に、保護者の皆様はじめ、剣道部を支えてくださいました関係者の方々に心より御礼申し上げます。来年も、ご指導どうぞよろしくお願い申し上げます。
剣道部餅つき2006_1227(022).jpg剣道部餅つき2006_1227(021).jpg

2006年12月27日

剣道部 明日は今年最後の練習です

 皆様に支えられて、今年も無事に最後の練習を明日に控えるにいたりました。
明日は、最後の練習と学内試合を行います。先輩、後輩、メンバー全員がそれぞれ今年の練習の成果を発揮して闘います。そして、その後餅つき大会をします。いつもと同様に道場と師範室を清掃した後、明日の餅つきの準備をしました。水は冷たいですが、今年学んだことを想いおこしながら、気持ちがひき締まります。明日は、年内の練習の最後をしめくくり、今年の成長をみんなで互いに称えあいたいと思います。
清掃餅つき準備2006_1226(006).jpg清掃餅つき準備2006_1226(008).jpg清掃餅つき準備2006_1226(002).jpg

2006年11月23日

第18回 阪神剣道新人大会に参加

 この度、第18回阪神大会に参加させて頂きました。男子は健闘したものの、残念ながらこのたびは県大会には出場できませんが、女子は県大会への出場権を獲得しました。今後練習を積んで技を磨いてゆきたいと思っています。
第18回阪神大J1講演2006_1121(001).jpg第18回阪神大J1講演2006_1121(002).jpg第18回阪神大J1講演2006_1121(003).jpg第18回阪神大J1講演2006_1121(004).jpg


2006年11月21日

兵庫県大会 剣道 新人大会 結果

 日ごろより練習に精を出しています。このたび、兵庫県剣道新人大会(高校の部)に参加させていただき、以下の結果を得ることができました。
 剣道県大会試合風景.jpg剣道県大会試合風景2.jpg
 男子 団体 ベスト16、 個人 5位 有馬君
 女子 団体 5位、 優秀選手賞 龍見さん
剣道県大会表彰蓑原.jpg
剣道県大会表彰龍見.jpg剣道県大会表彰団体女子.jpg


2006年10月15日

第51回 阪神地区 高等学校新人剣道大会

日頃から練習に励む中、大会に参加させて頂きました。

結果は、男子団体3位、女子団体準優勝という結果でした。

剣道大会10月15日 148.jpg

さらなる躍進をめざし、頑張ってゆきます。

前の10件  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40