メイン

2008年08月06日

放送部 県高校リーダー研修会に参加

8月6日、放送部は神戸電子専門学校で行われた、県高校教育研究会視聴覚部会主催、高校放送リーダー研修会に参加しました。この催しは、毎年夏、県下の高校放送部員が集まり、放送技術の向上を目指して、アナウンス・朗読・ラジオ・テレビと各部門に分かれて研修を行うものです。本校からは、5名の部員が参加し、他校の生徒と共に、研修に励みました。
この成果を生かしていくよう、努力していきたいと考えています。
変換 ~ 8月7日.jpg


2008年07月26日

放送部 県中学放送コンテスト表彰式参加

7月26日、NHK神戸放送局で兵庫県中学放送コンテスト表彰式・発表会が行われました。7月13日の非公開審査でテレビ部門最優秀賞となった、本校に保存されているSLにまつわる寄贈者・卒業生などの想いを綴った「心に架ける橋」、ラジオ部門優秀賞となった、忙しい中学生が時間をレンタルしている内にとんでもないことになってしまう「ラジオドラマ『時間屋さん』」の2作品がNHK杯全国中学放送コンテストに進出し、またアナウンス部門で入選1名、朗読部門で入選1名・佳作1名賞状を頂きました。
NHK杯全国中学放送コンテストは、8月9・10日に予選(非公開)が行われます。今後一層励んでいきたいと考えております。
変換 ~ 20080726.jpg


2008年07月13日

放送部 中学県大会で最優秀賞受賞・全国進出

7月13日、NHK神戸放送局で第25回NHK杯中学放送コンテスト兵庫県大会が行われました。その結果、テレビ番組部門で、テレビドキュメント「心に架ける橋」が参加3作品中1位で最優秀賞、ラジオ番組部門でラジオドラマ「時間屋さん」が参加14作品中2位で優秀賞、またアナウンス部門で参加61名中1名がベスト10に入り入選、朗読部門で参加83名中1名がベスト10に入り入選・1名がベスト18に入り佳作を受賞しました。テレビ・ラジオの番組が県代表として推薦され、NHK杯全国中学放送コンテストへの進出が決まりました。この結果は、NHK神戸放送局のHP(http://www.nhk.or.jp/kobe)に掲載されていますので、ごらんください。

2008年06月23日

放送部 NHK杯高校放送コンテスト決勝に参加

6月21・22日、甲南大学でNHK杯高校放送コンテスト県大会準決勝・決勝が行われました。
本校は、準決勝では朗読1名・ラジオドラマ・テレビドキュメント、決勝ではラジオドキュメントと4部門に参加しました。
残念ながら入選しませんでしたが、他校の発表を見聞して大変勉強になりました。また、この大会で高3は引退となりますが、後輩達は先輩に続いて一層励んで欲しいものです。
ラジオドキュメント「初めの第一歩」→決勝発表
ラジオドラマ「まゆみ」・朗読1名・テレビドキュメント「LAST」→準決勝発表
変換 ~ 2008年6月22日県決勝.jpg
変換 ~ 6月21日.jpg


2008年06月08日

放送部 NHK杯高校放送コンテスト地区予選で入賞

6月8日、武庫荘総合高校でNHK杯高校放送コンテスト県大会地区予選が行われ、本校は、朗読6名・アナウンス4名・ラジオドラマ・ラジオドキュメントと4部門に参加しました。
結果は以下の通りで、合計7枚の賞状を頂くことができました。
ラジオドキュメント「初めの第一歩」入選→決勝進出
ラジオドラマ「まゆみ」 入選→準決勝進出
朗読 入選1名→準決勝進出、佳作2名
アナウンス 佳作2名 
次は21日の準決勝に向けて、テレビの制作と朗読の練習に励みます。
変換 ~ 6月8日.jpg


2008年06月01日

放送部 FM宝塚に出演

 6月1日、放送部はFM宝塚(83.5MHz)で放送されるトーク番組「話してみれば」の収録に行きました。
 今回のテーマは、「環境教育」です。本校での環境への取り組みとして先日実施した環境宣言から、芸能人たちによるアースデーコンサートまで語りながら、中2の放送部員2人がパーソナリティーの柄本聖子さんとトークを展開し、収録は、放送部OBでFM宝塚スタッフの奥田千紘さんが担当してくれました。また、番組収録後、宝塚出身で北京オリンピック水泳飛び込みに出場する寺内健選手への応援メッセージを録音しました。
 放送されるのは、6月22日(日)17:20ごろから約25分間です。どうぞお聞き下さい。本校放送部のFM宝塚への出演は、偶数月の第4日曜に担当しており、次回は8月です。
また、番組へのご意見・ご感想などをお寄せいただければ幸いです。宛先は、学校のメールまたはFM宝塚までお願いします。
変換 ~ FM宝塚6月1日.jpg

2008年04月20日

放送部 FM宝塚に出演

 4月20日、放送部はFM宝塚(83.5MHz)のトーク番組「話してみれば」の収録に行きました。
 今回のテーマは、「ロック」です。中2のロックファンの部員が、自分の趣味について語りながら、部員の校外活動について、中2と高3の放送部員2人がパーソナリティーの柄本聖子さんとトークを展開し、収録は、放送部OBでFM宝塚スタッフの奥田千紘さんが担当してくれました。
放送されるのは、4月27日(日)17:20ごろから約25分間です。どうぞお聞き下さい。本校放送部のFM宝塚への出演は、偶数月の第4日曜に担当しており、次回は6月です。
また、番組へのご意見・ご感想などをお寄せいただければ幸いです。宛先は、学校のメールまたはFM宝塚までお願いします。

2008年04月14日

放送部、ラジオドラマの放送決定

 昨年6月に本校放送部が制作し、NHK杯高校放送コンテスト県大会ラジオドラマ部門で佳作に入選した作品「夕暮れ」が放送されることになりました。
 たこ焼き屋との出会いから、自分の進路について考える作品です。
放送局:九州朝日放送(KBCラジオ)
放送日:5月7日(水)24:00~24:30
番組名:「おっきーのラジドラ学園」
HP(http://www.kbc.co.jp/radio/radidora/histry.shtml)
周波数:1413KHz(福岡) 
遠方なので、聞こえないかもしれませんが、よろしければ、お聞き下さい。

2008年03月20日

高校放送フェスティバルを本校で開催

 3月20日、本校を会場として、阪神・丹有地区高校放送フェスティバルを開催しました。これは、放送部員の放送技術向上を目指して、県下4地区でこの時期に行っているもので、約200名の生徒・教員が、遠くは小野からも来校されました。
 午前中は、2会場に分かれてアナウンス・朗読のミニコンテストを行いました。今回は、新たに中学アナウンス部門をつくり、高校生にも新たな刺激になりました。本校放送部員は、アナウンス部門で中学1名・高校1名が入選、朗読部門の生徒も1名入選しました。
 午後は、合同研修会を行い、まずはアナウンス・朗読につき高校放送インストラクターの安田知博さんのお話を伺いました。次に、テレビ番組の制作研修として、関西テレビ報道映像部の栗山和久さんがカメラワークに関して実演も含めて講演していただきました。
 来年度もこの時期に実施する予定です。中学放送部員も今回30名参加しましたので、関心をお持ちの中学生は、お尋ねください。

放送フェス.JPG

2008年03月10日

放送部 JICAメッセージコンテストに参加

 放送部は、3月8・9日に行われたJICAメッセージコンテストに参加しました。
 8日は、「アフリカと国際協力」というテーマでのCM部門に中学生が作品を出品し、奨励賞を受賞しました。
 9日は、同じテーマでのアナウンス部門があり、中学・高校生4名が発表しました。
 今回は、単なるコンテストでなく、国際協力に関するステージ発表見学や児童労働に関するワークショップもあり、たいへん勉強になるイベントでした。

JICA.JPG

前の10件  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42