個人懇談と自習
個人懇談も引き続き行われています。夏休みの学習について,計画通りに進めていこう。暑い日が続きます。寝不足にならず,体調管理をしっかりしよう。1日の遅れでも取り戻すのが大変です。体調は万全に!
« 2010年06月 | メイン | 2010年08月 »
個人懇談も引き続き行われています。夏休みの学習について,計画通りに進めていこう。暑い日が続きます。寝不足にならず,体調管理をしっかりしよう。1日の遅れでも取り戻すのが大変です。体調は万全に!
個人懇談も半ばを終えました。ここ最近,急激に気温が上昇していますが,体調管理には十分に気をつけてください。教室は懇談で使用していますが社会科教室を空けていますので,学習をする人は是非利用してください。職員室がすぐ近くなので質問にも便利です。受験生の夏が始まっています。1ヶ月後大きく成長した姿を見せてくださいね。
数日、かなりの雨量で地域的には、その影響がでたところもあったかもしれませんが、 ご自宅周辺ではいかがでしたでしょうか。今日は、久しぶりに太陽の日差しを浴びて、水泳の授業風景もやっと夏らしくなりました。また、雨で順延になっていた硬式野球部の試合も、高砂球場で第一試合、加古川西高と対戦することができました。5回ぐらいまでは、0対0だったらしく、相手はシード高でしたが大健闘だったと思います。結果は0-3でしたが、部員一致団結して「負けない気持ち」 が善戦に繋がったんだと観戦できなかったのに、感動しています。こういう果敢に攻めていく気持ちは、受験勉強にとっても必要です。
もうすぐ夏休み、攻めの気持ちで立ち向かおう!
各クラス数名の人たちは、登校していましたが、警報が解除されませんでしたので休校となりました。
これを有効に活かして、自宅できっちり学習をして下さい。
先週は、期末考査で疲れ果てたことでしょう。いい結果を期待しています。後は、しっかりとテスト直しをして、実力にしていかなければなりません。またAO入試などで志望理由書や自己アピールの指導を受けようとしている人もあり、受験に少しずつ向かっています。その合間に先週土曜日は、1Day Collegeがあり、各大学での興味深い授業をしていただきました。大学時代の授業が懐かしく思えます。また、今日は3,4限に芸術鑑賞で邦楽アンサンブルがあり、和楽器による演奏を楽しむこともできました。和楽器のシンプルな音色をロック調にアレンジしたり、和楽器体験コーナーでは高3の生徒の箏演奏のチャレンジもありました。時には学習以外の感性も刺激することが大切で、心身共にリラックスさせながら受験勉強に集中するようにして、自分を上手にコントロールしていきましょう。
昨日(日曜日)硬式野球部の夏の大会が始まりました。なんと9-2の7回コールド勝ちという素晴らしい結果で1回戦突破しました。多くの保護者の方や卒業生、在校生そして部員達が一体となって、試合に負けないぐらいの応援でした。明日、2回戦が高砂球場(14:00)であります。私達は授業があるのでいけませんが、すべてをぶつけてきてほしいです。
昨日行われた1day Collegeの様子です。講義と実験を混ぜたりと様々な形式で授業が行われました。大学では各方面様々な未解決分野についての研究がなされています。これから1年後皆さんもそういった研究をしている人が出てくることを臨みます。そのためにも・・・学習が必要ですね!
本日、全国から32の大学の先生方をお招きして、50分または100分の講義をしていただきました。事前に自分が興味のある内容の講義を選んでいたので、今日は有意義な時間を過ごせたのではないかと思います。高校で受ける授業とは一味違う内容だったのではないでしょうか。今年で3年目なので、慣れている人も多かったかもしれませんね。今日の講義内容が皆さんの将来に何かしら影響を与えることを願います。
月曜日は3,4限目に芸術鑑賞会があります。今回は「邦楽アンサンブル 昴」の皆さんに和楽器による演奏を披露していただきます。予定では、演奏だけでなく、途中に和楽器の体験コーナーもあるそうですので、積極的に参加してみましょう。
今日で期末考査が終わりました。お疲れ様でした。遅くまで勉強して睡眠不足になっている人もいるかもしれません。今日は、帰宅してすぐに寝てしまいたいところでしょうが、そこは踏ん張って少しでも勉強をしておきましょう。今日のこの少しの勉強があとの頑張りに繋がります。今夜はいつもより早めに寝ることで睡眠不足を補うようにしましょう。人間は昼間に活動し、夜は寝るように生活リズムができています。このリズムを崩さないように心がけてください。
さて、明日はOne-Day Collegeです。授業はありませんので、いつもとは登校時間が違います。10時15分に体育館に集合して整列を完了させておいてください。学年全員が揃って出席することを担任一同、期待しています。
1学期期末考査もあと1日です。最後まで気を引き締めて学習しましょう。7月も8日が過ぎ,日々の流れの速さを感じます。学習の仕方として満足しているでしょうか。自分で意識して定期考査の学習をしましたか。また定期考査1週間前からそれだけにとどまらず,自分の学習(模試の見直しや,平常講習への準備,自分で進めている学習)も計画的に進めましたか。これらの問いに「はい,大丈夫です」と答えられる人。「自分なりには意識して取り組んだが,時間配分がうまくいかなかった。」と反省をしている人。「定期考査だけで必死です。」と目の前のことだけやっている人。「テスト勉強もあまりしてません。」と甘い考えで生活している人。
今の自分はどれですか。明日といわず,今日から自分を変えてみてください。ただ,健康には気をつけて日々生活してくださいね!
*******************************
10日(土)は1day Collegeのため,通常授業はありません。しっかり大学の先生の講義を聴いて夢をふくらませてください!12(月)~17日(土)は通常授業です。
*******************************
昨日の学級日誌にこんな感想が書いてありました。
「化学Ⅱは時間が足りなかった。情報は勉強が足らなかった。」
それに対して,私はこうコメントをつけました。
「どちらも,スピードを上げて要領よくやれば解決するよね。」
厳しいお沙汰ですが,少しずつレベル・段階を上げてもらわないと,と思いましたので。
----------------------------------------------------
もともと,高1・高2と高3では同じ定期考査でも出題意図がかなり違います。もちろん,普段の学習成果をはかるという共通した目的もありますが,生徒にとっては入試科目ですから,そのための復習が充分に行われていると想定して作成します。
当然,レベルは上がります。復習が十分でないとなかなか手がつけられません。以前,生徒達に話をしたことがありますが,「授業を中心に受験勉強を進めよ」とはそういうことなんです。
《その1》 7月に入ったある日の朝,SHRで。
「今日から7月だよね。早いねぇ。」って言ったら,即座に
「ほんと,早いなぁ。もう7月だよ。」って,前に座っている女の子が返してきた。周りの子も首を振ってうなずいている。
私「後ろの掲示板に貼ってあるカ・・・・・」って,言い終わらぬうちに,
「カレンダーでしょ?知ってるよ。センターまであと200日って載ってたことでしょ?」
私「そう,そう。もう・・・・・」
「わかってます,わかってます。もう200日しかないんだからきっちりやれよって,でしょ?」
私「あ? う,うん,そう,そうなんだよね。うむ。」
完全に口を塞がれてしまいましたね。0勝1敗。
《その2》6限目終了のチャイムが鳴り,連絡事項の打ち合わせをして4階に上がった。教室に入ってみると,まだ,先生を囲んでたくさんの子が質問していた。暫くその様子を見ながら,ドアのところに立って待っていたら,傍の席に座っていた子が,
「先生,一番上の子供さんは何歳ですか?」と,訊いてきた。
「今,大学4回生なんだ。」
「へぇ~,若いですねぇ。女の子ですか?」
「そうだよ。」
「彼氏,いますか?」
「いるね。」
「へぇ~。付き合ってどれくらいなんですか?」
「半年ぐらいかなぁ」
「まだ,半年なんですか・・・・彼氏に会ったこと,ありますか?」
「いや,ないね。見たことないんだ。」
「えっ?家に連れてきてないんですか?えっ,ええ~?・・・・・・。ねぇねぇ,ちょっと,ちょっと聞いたぁ?」周りの子達に話を振り出した(さすが,大阪の子や。面白い話はすぐネタにしよる)。
すると,それを聞いた子が,
「そりゃぁそうやわ,先生が私のお父さんだったら,彼氏を呼ぶの,絶対に嫌やわ。」
なんでやねん!
「だって,絶対に,何か文句つけるモン。どこがどうのこうのとかさ,気にくわないとかさ,何か言わないと気が済まないみたいだから。ねぇ,ねぇ,そう思わない?」
さらに輪を広げようとしてる。
「思う,思う」と,一同納得の様子。
そこへ,いままで質問していて話を聞いてない子が傍を通った。間髪入れず,
「ねぇ,ねぇ,先生がお父さんだったら,彼氏に会わせるの,嫌と思わない?」
全く事情がわからないのに
「えっ?あ,あぁ,思う。絶対に嫌!」
【配布物】
・「夏休みのご家庭での生活面についてのお願い」
・個人懇談のお知らせ(クラスによっては昨日配布済)