
部活動
演劇部 夏合宿~2018~
2018/07/31
7月29日~31日、演劇部は合宿を行いました。
合宿での活動内容は、ピッコロフェスティバルにおける公演の稽古です。


(左:旅館の大広間を「舞台」に変えていきます/右:立ち位置の確認)


(左:立ち稽古/右:衣装も着ての通し稽古)


(左:ひとつひとつ場面をつくっていきます/右:キャスト同士の話し合い)


(左:OGの先輩方からの愛あるダメ出し/右:中2から中1への演技指導)


(左:今回の音響さん/右:こちらは舞台演出と照明さん)
中1から高2まですべての部員がキャスト、舞台演出、音響、照明に携わります。早朝から裏山に登っての発声、朝ご飯を食べて稽古、昼ご飯を食べて稽古、おやつをたべて稽古、夜ご飯を食べて稽古、そして就寝…・・・と、朝から晩まで演劇に浸る3日間、4月に入部した新入部員にとっては体力的精神的に苦しい合宿だったかもしれません。
でも、先輩方が優しく後輩たちを気遣い、時には厳しく稽古をつけてあげていました。この面倒見の良さ、先輩後輩の仲の良さが演劇部の自慢です。


(左:起床後は山へ 先頭は顧問のK先生/右:夏の朝日の下で発声練習)


(左:晩ご飯をいただきます/右:「全然疲れてません!」)


今年も連日多くの先輩方、OB・OGと関係者の皆様に稽古をつけていただきました。現部員たちも何年か後、こうしてクラブに戻ってきてほしいと願います。中学1年生からこの合宿に参加し続けた高2もこれで最後の合宿となりました。また、保護者の皆様にも差し入れを頂きました。ありがとうごさいます。
演劇部は毎年、ピッコロフェスティバルに出演しています。この催しは尼崎のピッコロシアターで夏の1ヶ月間、一般の劇団から学校の演劇部まで様々な団体が参加する演劇フェスティバルです。
雲雀丘学園演劇部は<小・中・高の部>に参加します。
夏のお盆の時期ですが、皆様ぜひお越しください。
【演目】「アシタは明日の風が吹く」
作: 大塚雅史
潤色:雲雀丘学園演劇部
【日時】 8月15日(水)15:00~
【場所】 尼崎ピッコロシアター大ホール