
部活動
鉄道研究部 夏合宿4日め
2018/08/09
鉄道研究


北陸新幹線 なかよし鉄道


鉄道研究部の合宿、4日目最終日の報告です。
9日朝、宿舎から長野駅まで向かいました。まずは北陸新幹線で金沢まで移動しました。トンネルの多い路線ですが、乗り心地の良い車両に感心しました。
ここからは、北陸の鉄道乗車です。北陸本線で金沢から粟津まで行き、旧尾小屋鉄道の車両を動態保存している児童館の「なかよし鉄道」を見学しました。次に福井まで行き、えちぜん鉄道の車庫を見学しました。いろいろな車両を説明付きで見学させていただき、また、これからのローカル鉄道について力強く語る会社の方の説明に、感動しながら、聞き入っていました。そして、北陸本線で関西まで戻り、20時過ぎに大阪駅で解散しました。
今回の合宿は、天竜川沿いに本州を北上し、信州から北陸へと、さまざまな見学をすることができました。途中、多くの皆様のお世話になりました。この場をお借りして、お礼申し上げます。

鉄道研究部の今後の予定です。どうぞお越しください。
8/16昼過ぎまで 全国高校鉄道研究部写真展(阪急梅田駅構内ギャラリーコーナー)
8/18・19 10:00~16:00兵庫私学フェスティバル カルチャー大会ホテルクラウンパレス神戸(ハーバーランド)5階
8/25 11:00~12:00高校オープンスクール クラブ見学(予約必要)
9/9 9:00~14:00 文化祭 (校内)
9/17 10:00~12:00 馬渕教室スクールフェスタ(川西校)