
部活動
茶道部 今年は告天舎で!
2018/12/24
茶道
今年も高2生が中心となって「おつかれさま」パーティが開かれました。部員数が増えたので、今年は告天舎を飾りつけ、音楽あり、お菓子ありの3時間。

今年は1人500円内で探したプレゼント交換(顧問も参戦!キラッキラのキュートな付箋が当たりました:)や、3つに分かれたUNOが新企画。その年の茶道部首脳陣!?の腕の見せ所です。


いつもは、どうしても同学年のつながりの方が勝ってしまう部活動ですが、こんな風に中学生も高校生も一緒になってカードと知恵比べをしていると、お茶目な顔や、小粋な顔がちらり、ちらりと覗きます。

最後は、もちろんみんなで一緒にハイ・ポーズ。写真を写して下さったU先生や遠い東京からspiritで参加して下さったM先生、来年もご一緒に茶道部を盛り立てていきましょう!

何のポーズだか、わかりますか?

26日が今年の部活動納めです!