
部活動
科学部 校内畑作20190409
2019/04/09
科学
本日は久しぶりの部活動。
中学生の各メンバーが昨年度の振り返りと今年度についての意気込みを記してくれました。期待大!です。
また、GWに行う合宿についてのプリントも配布しました。
琵琶湖での生物採集は初めてとなりますので、参加予定者は「~を網で捕まえる!」「~を釣り上げる!」と早くも意気込んでいます。

早速、学校のiPadを使用し、琵琶湖の生物について調べています。
だんだん「自分の好きな生き物」が固まってきたでしょうか?

寂しくなっていた校内畑作ですが、ようやく春の暖かさを感じられるようになり、新しい芽が見られるようになりました。

ひょっこり顔をのぞかせているのはジャガイモ(メークイン)の芽。このまま元気に育ってくれますように…。
明日は高校のクラブ紹介。
入念に準備したスライドを使って、うまくしゃべることができるでしょうか…?