
部活動
科学部 GW合宿に向けて
2019/04/23
科学
早いもので平成もあと1週間、令和の時代がやってきます。
科学部では令和元年初のイベントとして、GW合宿を計画しています。

釣りを含めた生物の捕獲調査を行うので、本日は釣り糸を結ぶ練習です。
釣り糸に使われるナイロン等の素材は細くて切れにくいのですが、大変滑りやすく、通常の固結びなどではすぐほどけてしまいます。
本日はサルカンに結びつける「クリンチノット」と、釣り針を結ぶ「外掛け結び」を学習しました。合宿までの間にしっかり練習しておきましょう。

また、以前伊丹での調査で捕獲した水生昆虫の同定も中学1年生も含めて実施しました。
双眼実体顕微鏡の使いかたからの指導になりましたが、最後は少し様になっていたかな?